• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POWER!のブログ一覧

2013年03月25日 イイね!

SAKURASAKU



時折、小雨の降る天気でした















注:桜の花はちぎられて落ちていたものを集めて使用しています


お花見をされるかたはお急ぎを(^^)

Posted at 2013/03/25 23:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月22日 イイね!

卒業


心配された天気もなんとか持ちこたえてくれたようで

今日はおにいちゃんの卒業式。

午前中なんとか休みをとって出席できました、







今回は泣かないつもりでしたが、子ども達の旅立ちの言葉になると

やっぱりちょっと


子ども達が退場して

親御さんたちも一緒に教室に移動でしたが

仕事の都合で一足先に会場を後に・・・。






校庭では満開の桜が彼らを祝福してくれていました。

みんな

卒業おめでとう。




Posted at 2013/03/22 22:56:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月18日 イイね!

B6解体再始動。


ロードスターが止まってもうすぐ2ヶ月になってしまいます。

いろんな理由をつけて伸ばし伸ばしになっていた作業ですが、

やっとコンクリート敷きの場所にいどうして作業再開。

今回もチビッコメカニックを投入。

中腰の作業は腰に響くので。。。。。




LLCを抜いてラジエターを外します。

ベルトを緩める前に各プーリーのねじを緩めて




エアコンベルト


そして




オルタベルトを外して。




プーリーを外したらとりあずもとあった場所に軽くボルトを戻しておきます。

フロントカバーのボルトを外したところで

雲行きが怪しい

時間もあまりないのですが、せめてタイミングベルトだけでも見せてあげたい


ということで



ヘッドカバーのねじを緩めてフロント側を少し浮かせて







おひさしブリーフ!

10数年前にタイベル交換したとき以来のご対面(このロドスタではなかったけど)

オイルのにじみやクーラントの緑の筋はみとめられませんでしたが、なんですか?この消しカスみたいな黒い粉は。。。。。

沢山積もっていました。

ということで今日はコレでおしまい。


はたして次の作業はいつになることやら・・・・。







Posted at 2013/03/18 21:39:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

卒園


上の子と下の子、あわせて11年通った保育園最後の行事

卒園式でした。






子ども達はもちろんですが、われわれ親も沢山のことを学ばせていただきました。


それももう終わり。

長いようで短かった11年だった気がします。





はじめははしゃいでいた子ども達でしたが、式が始まるとそれぞれいろんなことを思い出したりしているようで。

そして抑えられない気持ちがあふれて




最後の最後くらいはファインダー越しではないあなたをきちんと見つめていようと決めていましたが

あふれる涙がなんだか恥ずかしくて

ファインダーから眼を離すことができませんでした。

ごめんね。




そうして無事に卒園式は終わり、お昼は子ども達も親たちもみんな集まってのお楽しみ会!

暖かい春の日差しの下でお弁当を食べたあと親子まじって遊びます。





最初は手加減していた大人たちもだんだん真剣にw





作戦も念入りにたてます。




思いっきりボールを蹴って1塁に走りますが・・・・・・






残念アウト・・・・。






もうどっちが子どもだかわかりませんw





澄み切った青空の下

散り始めた山桜の桜吹雪につつまれながら

楽しくもちょっぴり寂しい一日が過ぎていきました。







みんな

卒園

おめでとう・・・・。


Posted at 2013/03/17 23:38:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月15日 イイね!

ラパン、ついにお前もか・・・・・

以前ご報告したようにラパンもオイル消費が激しくなっていたのですが

ついに嫁さんにもわかるほど白煙を吐くようになりました。

先日の高速ドライブがトドメだったのでしょうか・・・・


ということで

うちにある車が全滅の危機。

予算的にどちらか一台しか直せないとすると



どれやるか?

コレ(ラパン)でしょう!




ということで一月前にロードスターで悩んだ選択をそのままラパンで悩む羽目に・・・・

どなたか答えを教えてくださいw

次は何を売って工面しようか・・・・


真剣にエンジンクレーン組み立てないといけなそう・・・。

Posted at 2013/03/15 22:44:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@むらんげさん いつもお世話になります。実は途中でオートライトもおかしくなったりして正直コンピュータおかしくなってオートクルーズが勝手に右だけブレーキかけてるんじゃ無いか?と疑いもしましたが、足回りを触っても特に熱くはなっていなかったのでその線は消しました。」
何シテル?   09/05 19:34
エコカーブームで肩身が狭くなってきてますが、ぼちぼち車いじりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
345678 9
1011 1213 14 1516
17 18192021 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA W886 ACスリムスマートホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 11:02:08
[ミニ MINI Crossover] HIDバルブ交換☆1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:41:40
SW20にタイヤを4本載せる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 13:29:43

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
職場は次々と人がいなくなり 毎晩のように午前様。 唯一の楽しみといえば 帰りのワイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
7年ぶりにロードスターが帰ってきました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子の車としてうちに来ましたが、エンジンオイル不足に始まりメーター改ざんやら色々あってひ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車人生初のATでした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation