• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POWER!のブログ一覧

2013年08月22日 イイね!

なつまつり


残暑が続いていますがお元気ですか?

いろいろ気がめいっていますが

せめてここでだけは気を取り直して・・・・・・






夏祭り






早い時間から舞台では念入りなリハーサルが行われていました


そして





たくさんの人の視線をあびながらの本番。


緊張しながら無事に踊り終わったころに





ちょうど太陽が沈んでいきました。


着替えを終えて戻ってきた子供たちには





緊張から開放された笑顔が・・・・


友達と露店をまわったり

シートの上で寝転んだり


おもいおもいに楽しんだあと


おまちかねの打ち上げ花火の始まり。






ちょっと前までは

大きな音に泣き出してしまっていたのにね。





そろそろ

夏も終わりが近づいてきているようです。。。。。

Posted at 2013/08/22 23:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月19日 イイね!

夏の日


久しぶりの定例会。





ロードスター以外でも割とたくさん参加させてもらっていましたが

ロードスターで参加したくてもできなくなったのかと思うと

複雑な気分。


メンバーの一台を運転させてもらった。

もう半年のっていなかった。

やはりほとんどからだの一部だったのだと今更ながら感じた。



復活と再会を誓って解散。





少ない夏の休み

郊外のとある公園。





森の中のコテージは少し涼しそう。



オンシーズンのはずだが意外と空きがあるのは猛暑のせいかもしれない。





木陰を選んで進んでいくと

「氷」の看板に思わずのれんをくぐった。


Posted at 2013/08/19 22:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月09日 イイね!

ユーノス(マツダ)ロードスターに乗っている皆様、そしてユーノス(マツダ)ロードスターを降りてしまった皆様へ

ユーノスロードスターに乗り始めて15年。

この間にたくさんのロードスター乗りの方と出会うことができました。


ロードスターに乗っている。

ただそれだけで、みんな友達、いや、兄弟のようなそんな気分になることができました。


しかし、出会いもあれば別れもあるわけで

同じくたくさんの方がロードターを降りて離れていってしまいました。


ユーノスロードスター。

残念ながらこの車を降りるための理由はあまりにもたくさんありすぎます。

そしてそのひとつひとつひとつが

あまりにも利にかなっていて、当然の事といえるものばかりです。


そんなユーノスロードスターを降りていく彼(女)らを引き止めようとする言葉は

どれをとっても無責任でわがままなものばかりで

私は何一つ発する事はできず



ただ、

「いつでも戻ってくればいい、ここで僕らはずっとまっているから・・・・」

これが精一杯でした。


そして自分だけはずっとこのスタイルを守り続けていく。

僕はユーノスロードターに乗っているのだから。。。。と

ただただ、心の中でくりかえしていました。




ユーノスロードスターに乗っている

このことを成立させている要素はただひとつ

強い自分の意思。

ただそれだけだと思っていました。


周りの理不尽親切なご意見を頂戴しては丁寧に聞き流し

雨の翌朝は当たり前のようにシートにたまった水を黙ってくみ出し

常備してあるゴミ袋を敷いて出勤。

帰り道、トンネルの入り口で壊れるPW。

自宅に帰り、物置のおくから引っ張り出してきた予備のレギュレーターとそっと交換する。

すべて自分の問題、誰にも迷惑はかけていない。。。。


そう思っていました。


でも実際は少し違っていたのかもしれない・・・・・

いまさらですがそんな気持ちになる事が時々出てくるようになりました。


自分の意思で乗っている

つもりになっていただけで実は


周りのいろんな人から

乗る事を許してもらっている・・・・

だけだったのかもしれないと。



そうして15年という年月を重ねてこれたのかもしれないと・・・・



そして15年たった今日。

ロードスターとともにがんばっている皆様にお伝えしなくてはならないことがあります



このたび無期限でロードスターを降りることになりました・・・・・



これまでロードスターに乗り続けられたことは周りの皆様のおかげであったとおもっておりますが

今回ロードスターをおりることになったのはすべて自分の責任、甲斐性のなさのためであります。


まさか自分の口からこの言葉が出てくるとは思ってもいませんでした。

なにより私の周りの皆が一番そうおもっているとおもいます。


ありがたいことに嫁さんや子供からも「降りなくてもいい、降りないで」といってもらいました。

でも、それだけで私には十分でした。

それにいつか必ず帰ってきますから

またあなたたちに迷惑かけますから。。。。


あいかわらず「僕の宝物」の答えは出そうにありません・・・・・





これから先

車は何にのってるんですか?

と聞かれることがあるかもれません

でもそのときは迷わずに答えるでしょう



「私はユーノスロードスターに乗っています」


と・・・・・







Posted at 2013/08/09 23:42:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月04日 イイね!

暑中お見舞い


ご無沙汰いたしております。




暑い日が続いております

どうぞ皆様、ご自愛ください・・・・。








Posted at 2013/08/04 19:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@えみゅ~さん
私たちは10時半ごろ着いて整理券で3番取って針尾公園でトイレして帰って来たらすでに駐車場いっぱいでしたw
でも3番だったのですぐ入れましたがw
初めて行きましたがすごい人気のお店なのですねw」
何シテル?   11/03 20:32
エコカーブームで肩身が狭くなってきてますが、ぼちぼち車いじりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678 910
11121314151617
18 192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

天気が良いので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 10:32:12
オイルフィルターハウジングガスケット交換_100970km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 10:09:17
APEXi ECV 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 07:04:32

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
職場は次々と人がいなくなり 毎晩のように午前様。 唯一の楽しみといえば 帰りのワイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
7年ぶりにロードスターが帰ってきました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子の車としてうちに来ましたが、エンジンオイル不足に始まりメーター改ざんやら色々あってひ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車人生初のATでした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation