• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POWER!のブログ一覧

2018年11月01日 イイね!

アイドリングが下がらない

アイドリングが下がらないごく稀に下がる事がありますが

基本的に1000rpmを下回る事がなくなったミニクロちゃん。

おかげでウザかったアイドリングストップも効かなくなって

嬉しいような悲しいような。






だいぶ寒くなってきたにもかかわらず、ちょっと渋滞すると水温は平気で120度近くまで上がって心臓に悪いんですよね。

ずっとウーーーンって唸ってエンジンにも燃費にも悪い気もしています。


でも一つ裏技を発見しました。

エアコンをオンにするとアイドリング下がるんです!

普通アイドルアップするんじゃねえの?

と思うのですが、下がっていい感じの回転数に



これって

どうなんでしょうかね?







Posted at 2018/11/01 22:55:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月01日 イイね!

ハロウィンの夜は更けて 蜘蛛は散りゆく


みなさんどんなハロウィンを過ごされましたか?


日頃のストレス発散もかねて勢いで作ったミニクロスパイダーも最後の夜になりました。



子供達がお菓子でいっぱいの袋を下げて帰っていた後




そっとラストランに出発。



都会と違って鹿児島のハロウィンナイトは意外と普通の平日の夜ってかんじ。。。。。







さて、


作った瞬間からのりが残りそうで剥がしたい衝動に駆られていましたが

いざそのときになると


結構さみしいな


と思いながら一本一本ラインを剥がす作業に


糊の後も特に気にならず、ボンネットが順調におわり



バンパーに差し掛かったとき










あ゛





クリアがはがれたあ!!


ここは社外バンパーなので塗装が。。。。。



その後は特に問題も発生せず、おまわりさんに職質されないか若干の不安をかかえながらも


順調に作業は進んで







残すは蜘蛛のみ。。。。。。


たのしいハロウィンをどうもありがとう!と蜘蛛を剥がして








作業終了。


約3本分のビニールテープのボールができましたw



マスクの外れたミニクロちゃん。






すっぴんになってちょっと恥ずかしそう?



それでは帰るとしましょうか。












赤いキャンバスに今度は何を描こうか?




おいおい・・・・


Posted at 2018/11/01 00:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月28日 イイね!

MINIでBIGなハロウィンナイトを


午前中はくもりがちで、洗車したせい?


なんて思っていましたが午後からはとても気持ちのいい天気でしたね。














夕日もとってもきれいでした







ところで、


毎年この時期になると必ず一度は口に出してしまう言葉があります。





「俺が小さい頃にはこんなの無かったのに・・・・・・まったく。。。。」







そう、


もうすぐハロウィン。



宗教が

とか

本来の意味が

とか


そんな難しいことは抜きにして



まあ楽しければいいんじゃない?



子供達にあげるお菓子を選ぶのも最近は楽しみの一つに。。。。。



なってきているようないないような。





そこで、





だったら自分も楽しんじゃおう!!!!!



































































やっちまいましたw





みんともさんのブログで拝見してからずっと気になっていたのを


まねしちゃいました!




今日は朝から出かけないといけなかったので


みんな寝ている早朝一番からコソコソと。。。。



ガレージ(パイプ車庫と書いてガレージと読みますw)から出すときには


絶対怒られる。

まあそのときは剥げばいいか。。。。


とあきらめムードで出してくると・・・・・



一瞬動きが止まった嫁と娘。。。。。。


これはだめだ剥がないと。。。。と車から降りようとすると


普通に乗ってきた?




え?


これで走ってOKですか?




たしかにこれまで代々ボンネットは黒にしたりはしてましたよ?


でもこれは文句言われると思ったのに。。。。。





うれしい誤算。






ただ、今日の帰り際に一言



助手席側


寂しくない?


なんで何も無いの?






え?




自分でもわかってましたよ。


だって


だって


ガレージでそっち側に作業スペースが無かったんです!!!


運転席側に乗降スペースを取って停めるので反対側は結構ギリ。


おまけに朝の突貫作業で時間なかったし。




でもまあ公認おりたので




やったろーじゃないですか!!!!



自宅に戻ってから


星と月の光を照明代わりに




















































これなら文句あるまい。



ルーフボックスにもアミ張ってやったぞw






終わったときには体中が切り刻んだテープまみれ。










ということで、


31日まで限定のハロウィンミニクロとなりました!


みなさん石投げないでねw









追伸  こんな遊びにも付き合ってくれる家族にほんとうに感謝です。ありがとう。
     久しぶりに楽しい作業に没頭することができました。

     ただ、はがしたときに残るであろうテープの糊のことを、そののりを
     除去する方法を、そんなことを考えると
     今夜から眠れそうにありません・・・・・w

     やっぱマスキングテープにすればよかったかなあ





















Posted at 2018/10/28 22:06:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月27日 イイね!

洗車も寒い季節になりました

洗車も寒い季節になりました
仕事の切り上げが遅くなってちょっと迷いましたが

切らしていたコーティング剤も届いたので



日が沈みかけた頃から洗車開始

水道の水があったかく感じる季節になったんだなあ




拭きあげが終わる頃には


月が昇りかけていましたw





細部の水を飛ばすために少し走って終了w




Posted at 2018/10/27 23:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月24日 イイね!

明日は(もう今日だけど)遠足・・・・・





ということは



そうです。

恐怖の

弁当デー



まあ自分ではじめてしまったので仕方ないです。



明日の仕事のことは考えずに今夜もいきますよーーー








ハロウィンも近いのでくもの巣つき!




さて、風呂入って寝よう・・・・・・




Posted at 2018/10/24 03:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱり高いよね
税別だったw」
何シテル?   11/22 17:34
エコカーブームで肩身が狭くなってきてますが、ぼちぼち車いじりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

APTANY RA301 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/11 12:37:44
SOL HAPAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/11 12:35:43
天気が良いので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 10:32:12

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
職場は次々と人がいなくなり 毎晩のように午前様。 唯一の楽しみといえば 帰りのワイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
7年ぶりにロードスターが帰ってきました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子の車としてうちに来ましたが、エンジンオイル不足に始まりメーター改ざんやら色々あってひ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車人生初のATでした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation