• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーロELの愛車 [マツダ CX-30]

整備手帳

作業日:2023年6月10日

24ヵ月点検&オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
新車登録から2年経ちディーラーで24ヵ月点検を受けました。

エンジンオイルは事前にジェームスで交換しておいたのですが、エアコンフィルターの事を忘れてた…。「汚れているので交換しませんか」と言われてしまったのでお願いしました。それ以外は何の問題もありませんとの事。

パックdeメンテ未加入なので点検費用とフィルター代の計19,910円を支払い終了。

(走行距離10,071km時)
2
事前の10,013km時にジェームスでオイルとフィルターを交換してます。

使用したオイルは前回と同じMobil Super 3000 0W-20で4.3L入ったそうです。排気量で金額が決まっているので費用は7,400円でした。

今回は割引クーポンはありませんでしたがLEDランタンを頂きました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12か月点検

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

初回車検(36カ月目)

難易度: ★★

1年点検異常なし!

難易度:

半年点検

難易度:

車検&オイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2021年式CX-30と2005年式ウイングロード15RXエアロに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
前車アコードからの乗り換えです。 グレードはLパッケージ、エンジンは年間5,000km位 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
お仕事専用車のオルティアを乗り続けるか否か悩んでいたある日、神奈川日産の中古車センターに ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
お仕事専用です。2012年末時点で283,000km走行ですが、2,500km/l程のオ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
新車から乗っていた4thプレリュード(BB4)からの乗り換えです。24Sと迷った挙句に維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation