• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばっちこいの愛車 [ダイハツ ブーン]

整備手帳

作業日:2009年9月12日

Dスポーツ スポーツマフラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
O2センサーがガジッいたので慎重に取り外しました。

フロントパイプからピカピカです。
2
前から~
3
後ろから~
4
フランジを合わせて締め付けたら出口もほぼ真中になりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハブリング調整

難易度:

ぶんぶん整備記録•エンジンオイルの交換(覚書)

難易度: ★★

空燃比計バッ直化

難易度:

空燃比計センサー LSU4.9戻し

難易度:

空燃比計センサー健康状態確認 5回目

難易度:

車検前のオイル交換 138146km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年10月27日 15:28
はじめまして。

音はどんな感じですか?自分は今、HKSリーガルを付けていますが、物足りない感じなので...。

ストーリアX4に装着されてるのはかなりいい音だったんですが、ブーン用はどうなのかなぁ~と思い...。
コメントへの返答
2009年10月27日 20:48
はじめまして!

取り付けて暫くは、純正とほぼ一緒でした。
最近は音は大きくなりましたがデカイと言うほどではなく室内からも聞こえるくらいになりました。

音質は、野太いと言うよりは軽いような音と
表現すればいいかな?

今まで何台かの車でマフラーを変えましたが
音は一番小さいです。

プロフィール

「@おとぅさん 自分は、まだまだ仕事です💦」
何シテル?   11/19 12:09
おっさんです。 基本、弄りは小遣いからしか出ないので あまり気張れませんが・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KITACO ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 12:39:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
シロッコからの乗り換えです。 この車が最後かなぁ?
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁号 Rからの乗り換え 自転車積載目的車
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
我が家にやって来ました! スクーターなのに4速M/Tという異色の存在(^O^)/ こ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
子供の車だったのですが使わなくなったので 暫くは自分の通勤車になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation