• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

70ノアの山ちゃんの愛車 [トヨタ ノア]

パーツレビュー

2016年11月22日

BADX LOXARNY LOXARNY MULTIFORCHETTA 19インチ 8J  

評価:
5
BADX LOXARNY MULTIFORCHETTA
前のホイール(NAPREJAPAN PARADISO VEROCCHIO)は初めて見た時に『19インチにする日が来たら付けるホイールはコレ』と決めて購入したので思い入れがありましたが、
・2本に傷がある(1本はリム1ヶ所にガリ傷・1本はリム2ヶ所にエグレ傷&リム1ヶ所にガリ傷)
・最初に装着していた18インチ(Amistad Grace)が黒のディッシュだったので統一感があったけれど、メッキにした事で全体的なバランスは悪くはないものの以前より統一感が薄れたので、何か違うという感じがずっとしていた
・凝ったデザインなのでリムとディスクの隙間が洗いづらく、気合い入れて洗うとホイールだけで1本で10分以上かかる
事がネックでした。

とはいえ、気に入っている事には変わりはなく、高かったので買い替えるのは勿体ないしって事で修理を検討しましたが、
・ガリッた2本のホイールを綺麗に修理すると税別49,000円と思ったより高額だった
・また黒いホイールにしたい
という気持ちがあり、ネット徘徊中にデザイン的にもピンと来た黒いホイール(BADX:LOXARNY MULTIFORCHETTA)と225/40/19の海外タイヤ(ウィンラン:WINRUN R330)がセットで86,000円で販売されているのを発見。
18,000円追加でタイヤ国産(GOODYEAR:EAGLE LS EXE)に変更してもホイール修理+海外タイヤに交換するより新品の黒いホイール・国産タイヤセットにする方が安い&気分転換になるという事で購入に踏み切りました。

サイズは前のホイールと同じ(19インチ・8.0J)、インセットは前48→今回45と攻めていますが、入庫は問題ありません。
ちなみにリムは入っていましたがディスクが出ていたので、念力で入るようにしたというのは内緒です(笑)

【満足している点】
・自分のイメージに近くなった&11月19日から21日の間に見ていただいた方にも好評だった
・じっくり見なければ同じようなデザインだけど価格は倍以上するマーベリック709M・グノーシスHS202等と似ている(←個人的な意見)
・前のホイールより洗うのが楽になった
・コストパフォーマンスが抜群(国産タイヤ4本相当の価格で国産タイヤ+新しいホイールを購入できた)

【不満な点】
・リムよりディスクが出ているのが格好悪い
・1ピースなので仕方ないけれど、8.0J+45なのにリム深さが22mmと浅い
・前のホイールより小さく見える

※価格はホイールのみ1台分の税込定価です。

関連情報URL:http://www.badx.jp/loxarny/multiforchetta/index.html
定価181,440 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※カーポートマルゼン

このレビューで紹介された商品

BADX LOXARNY MULTIFORCHETTA

4.64

BADX LOXARNY MULTIFORCHETTA

パーツレビュー件数:583件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BADX / LOXARNY KERAS

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:29件

BADX / 632LOXARNY LOXARNY ZAVERTEX

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:51件

BADX / 632LOXARNY LOXARNY F10

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:113件

BADX / LOXARNY SPORT RS-10

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:181件

BADX / LOXARNY MAGNUS

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:59件

BADX / LOXARNY EX BYRON Stinger用 センターキャップ

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER STAG

評価: ★★★

WORK GNOSIS IS205

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) アルファード/ヴェルファイア(ハイブリッド)純正アルミホイール

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) トヨタ純正アルミホイール

評価: ★★★★★

WORK WORK EMOTION ZR10

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) 20系クラウン純正アルミホイール

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本格コーティングを試してみたい http://cvw.jp/b/570636/47794246/
何シテル?   06/21 20:23
はじめまして、70ノアの山ちゃんといいます。 ペーパードライバーの嫁さんが「車に乗る!」と言い出したので、それまで乗っていたアトレーワゴンをセカンドカー(嫁さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2009年6月14日に納車になったZRR70ノアのSiです。 平日は通勤、週末は双子の動 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
嫁さんが買い物等で使用していたアトレーワゴンからの買い替えです。 2014年4月の消費 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2台目の愛車として乗っていたL502Sミラ(MT)です。 実家で写真を見付けたので、乗っ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
以前乗っていたセンティアからの買い替えで2007年7月に2年落ち37,000km走行で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation