• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomatuの愛車 [三菱 プラウディア]

整備手帳

作業日:2010年3月8日

三菱アウトランダー純正マフラーカッター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
マフラーカッター(三菱アウトランダー純正)

部品番号・・・1570A700
4042円×2個
2
マフラーカッターブラケット(後つけ用)

部品番号・・・1577A241
906円×2個

写真には写っておりませんが
マフラーカッターとブラケットを繋ぐステンレスネジ(M6×10mm)・・・4本
3
右側マフラーにブラケットを取り付け

左側も頑張ります。
4
ブラケツトにマフラーカッターを取り付け
5
サイドからの画像
6
後ろからの画像
7
取り付ける前の画像

これでまた少し品が良くなりました。

shin39さんのアドバイスに感謝。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アロマディフューザー交換

難易度:

小糸製作所P35210 [HID 4200K D2S バーナー交換

難易度:

ドライブレコーダー更新

難易度:

エンジンオイル交換 下抜き 124932km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年3月9日 17:18
この控えめで存在感のある,純正っぽさがいいですね♪
無事取り付けられたようでよかったです☆

しかし,本体が結構高いんですねぇ・・・。
コメントへの返答
2010年3月9日 23:24
最初はブラケットの取り付け向きを間違えており、マフラーカッターが排気管に当りうまくいきませんでした。再度UP画像で間違いを確認。やっとのことで無事終了。

感じ良いですよね☆

1万円のお楽しみでした。
車止めにぶつけない様に心がけねば。
2010年3月23日 23:38
いい、いいんじゃない〜。
なんたって下向きがいい!
言われなければカッターに見えませんから。
コメントへの返答
2010年3月24日 22:15
お褒め頂まして感謝。

腰が痛いにもかかわらず、頑張ってつけましたよ。

見た目以上に、純正っぽいですよ。

プロフィール

「未知の体験 http://cvw.jp/b/570705/37545047/
何シテル?   03/21 08:13
シーラカンスから7年、廻り合えたプラウディアです。 何故か、ダイアモンドに魅せられて気になっていました。 出会いも運命かも・・・ みんカラを見つけてしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 プラウディア 三菱 プラウディア
実走行(4187㎞)が心を揺るがし、擽り、会って見たら前オーナーの管理、手入れの良さを確 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントは広い。 ある意味プラウディアより空間認識が大きく感じます。 キビキビした走り、開 ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
1984年式 ベンチシート6人乗り 2600cc 7年落ちを10年ほど乗り、お世話にな ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
新しい仲間が増えました。 生まれて初めてのハイブリット車です。 十分すぎるほどの加速、安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation