• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月22日

3シリーズのワイパー

先週の長雨から超大型台風のコンボで、雨の中を走ることが多くなっていますね。。
必然とワイパーを使うシーンも増えるわけですが、3シリーズに乗り始めた頃、戸惑ったのが間欠ワイパーが無いことでした。
正確には、自分で任意の間隔に設定できない、って感じなんですけどね。



ワイパーのスイッチは右側のレバーにあって、下にチョンと下げると1回だけ動作。
上に上げるといきなり連続動作で、間欠がありません。

取説を読むと、間欠動作はオートモードで雨量が少ない時になるだけで、自分では選べないことになっていました。

このオートモードは8割がた思った通りに動くのですが、たまにあまり降ってないのにフル稼働し始めたり、逆にもう前が見えないくらい雨滴が付いてるのに動いてくれなかったり、ちょっとおバカです。

逆に感心したのが、オートライトと連動してて、ワイパーを動かすとヘッドライトが点くんですよ。
雨が降ってるということは日中でも薄暗いわけで、デイライト義務化などと同じで、視認性に対する考え方は欧州の方が進んでるなぁと思います。

ちなみに、「ワイパー オートライト 連動」で検索したら、日産車の記事がたくさん出てくるんですが、内容は連動解除の話ばかりなんです。
せっかくメーカーが視認性向上のために設定しているのに、わざわざ危険性が増すようなことをするなんて、自分には信じられません。
ヘッドライトが点くことで、何か不都合でもあるんでしょうか?
ブログ一覧 | 320iツーリング | クルマ
Posted at 2017/10/22 22:48:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

眠たい
アンバーシャダイさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

生まれも育ちも愛知ですが、今は勤務先の静岡に住んでます。 フォレスターを2台 8年乗った後、憧れだった3シリーズ ツーリングのオーナーになりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デイライト コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/22 23:10:25
岐阜基地航空祭2015 F-4、F-2編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 10:33:29
スーパームーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 22:19:13

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
Return to SUBARU
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1729
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
憧れのBMW。 Mスポーツ限定のエストリルブルーです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
2号機です。 1号機(黒のXT)を家族(メインは弟)に譲ったので、代わりの車として購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation