• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり太郎・再のブログ一覧

2016年07月09日 イイね!

米原駅で新幹線撮り

今日は久々にカメラを持ち出しました。
米原に向かう途中は土砂降りだったのに、着いたら小雨になっていてガッカリ・・・。


雨の米原駅


雨の米原駅


雨の米原駅


雨の米原駅


雨の米原駅


雨の米原駅

Nikon D4 
AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR


水飛沫が上がらないので、ただの暗い写真に・・・。
入場券の2時間分だけ滞在して撤収しました。
Posted at 2016/07/09 20:21:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2016年04月03日 イイね!

久々のフィルム

今日は久々にオリンパスOM-1を持ち出しましたが、あいにくの曇り空で、お昼頃には雨も降る始末。
何も考えずにISO100のフィルムを入れてしまって大失敗でした。
どうしてもシャッタースピードを落とさざるを得ず、手巻きの一発勝負なのにブレ写真量産・・・。
普段、いかにカメラの性能に助けられてるか痛感しました。


最初は、春休みで臨時のSLも出ている大井川鉄道。

大井川鉄道
一発目は上りの臨時急行。
後ろに煙が登ってますが、SLが付いてるんですよ。
転車台が無い駅で折り返してくるので、バックで戻ってきます。


大井川鉄道
2発目は下りの定期SL急行。
なんで後追いなのかというと、頭狙いは手ぶれで撃沈したからです・・・。


大井川鉄道
SL最後は下り臨時急行。
う〜ん、横構図の方が良かったか・・・。


この後はしばらく列車が来ないので、静岡空港へ。
春休みだからか、孫&おじいちゃんで一杯でした。


静岡空港
ちょうど中国東方航空が到着。


静岡空港
アンチコゲット。


静岡空港
新塗装なのに古く見える・・・。


静岡空港
奥には北京首都航空。


静岡空港
すぐに出発。


静岡空港
ss1/125でプチ流し撮り。
ブレなかったのはよかったですが、お尻が切れました・・・。


また、この後しばらく飛行機は来ないので移動。


桜を撮ってなかったので、桜の木を探しました。

東海道本線

東海道本線
晴天で撮りたかった・・・。


最後に、帰り道にある菊川カーブ

東海道本線

編成の長い貨物列車を待っていたんですが・・・。

東海道本線
ブレました・・・。(なので小さい画像)
手振れ補正無しで200mm ss1/30は、自分には無理でした・・・。


OLYMPUS OM-1
TOKINA SZ-X 80-200mm
OLYMPUS OM-SYSTEM G.ZUIKO AUTO-S 50mm F1.4
Posted at 2016/04/03 21:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2016年03月21日 イイね!

黒い新幹線

夕ギラを狙うも太陽の角度がイマイチだったので、思い切ってアンダーに。
すみません、上越新幹線のヤツではありません。(笑)


黒い新幹線

黒い新幹線


黒い新幹線


黒い新幹線

黒い新幹線

Nikon D4 
AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR


夕暮れの新幹線

夕暮れの新幹線

iPhone6

太陽の位置はこんな感じでした。
それにしても、最近は順光でまともに撮ったことがない・・・。(笑)
Posted at 2016/03/21 21:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2016年02月21日 イイね!

ドクターイエロー撮り損ねる・・・。

昨日に続いて、今日は上りのドクターイエローが走る日だったんですよね。
今日は愛知県内で撮ろうと思って、目星を付けていた場所があったんです。
が、ダイヤが自分が思っていたのよりも早く、家を出ようと思った頃には通過してしまっていました・・・。



それでも天気が良かったので、ロケハンと思ってとりあえず行って来ました。

東海道新幹線 吾妻川

一応、新幹線も写ってるんですよ。(笑)
絞り開放のまま撮ってしまって、周辺減光が出てしまっています・・・。
ドクターイエローは反対の順光側で撮るつもりだったんですけどね。


東海道新幹線 吾妻川

夕日と被るところまで近づくとこんな感じ。
本当はもうちょっと離れて窓を抜きたかったんですが、太陽が下がってくると雲に入ってしまってダメでした・・・。


Nikon D4
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
Posted at 2016/02/21 21:55:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2016年02月20日 イイね!

雨模様の米原駅(ドクターイエローも)

今日は土砂降りの中の新幹線が撮れるかな〜と思って、米原駅まで行ってきました。
金曜日のうちに実家の愛知に帰っていたので、1時間ちょっとで行けます。
ただ、本降りは予報より遅れて、滞在時間中には思ったような絵は撮れませんでした・・・。



東海道新幹線 米原駅にて

東海道新幹線 米原駅にて

東海道新幹線 米原駅にて



雨が強くなることを期待しましたが、逆に止んでしまう状況・・・。

東海道新幹線 米原駅にて

東海道新幹線 米原駅にて

東海道新幹線 米原駅にて



また降ってきましたが、期待するほどでは・・・。

東海道新幹線 米原駅にて

東海道新幹線 米原駅にて

東海道新幹線 米原駅にて



東海道新幹線 米原駅にて

東海道新幹線 米原駅にて

東海道新幹線 米原駅にて

Nikon D4
AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
AF-S Teleconverter TC-17E II




一応、最後にこれも。

東海道新幹線 米原駅にて ドクターイエロー

東海道新幹線 米原駅にて ドクターイエロー

Nikon D4
AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
AF-S Teleconverter TC-17E II


というか、時系列で言えば一番最初に撮ったんですけどね。
家を出るのをのんびりしていたら駅に着いたのがドクターイエローの通過時間ギリギリで、試写もできずにつまらないアングルに・・・。
上り線ホームから85mm f1.8で狙えばよかったかなぁと思うも、後の祭りでした・・・。
Posted at 2016/02/20 23:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

生まれも育ちも愛知ですが、今は勤務先の静岡に住んでます。 フォレスターを2台 8年乗った後、憧れだった3シリーズ ツーリングのオーナーになりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デイライト コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/22 23:10:25
岐阜基地航空祭2015 F-4、F-2編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 10:33:29
スーパームーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 22:19:13

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
Return to SUBARU
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1729
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
憧れのBMW。 Mスポーツ限定のエストリルブルーです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
2号機です。 1号機(黒のXT)を家族(メインは弟)に譲ったので、代わりの車として購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation