• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり太郎・再のブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

久しぶりの静岡空港

土曜のセントレアに続いて、日曜は静岡空港に行ってきました。
アパートから割と近いんですよね。
便数が少ないんであまり興味は無かったんですが、天気が良かったので富士山も撮れたら良いな〜と。
開港前の滑走路開放イベント以来です。



空も真上は綺麗でした。
が、端の方はぼんやりしていて、富士山もうっすら見える程度で残念・・・。
そして、タイミングが悪く、自分が着いたのは飛行機が離陸した後だったようで、飛行場には1機も居ないという・・・。



1時間以上は待ったと思いますが、ようやく次の飛行機が来てくれました!



空港西側の展望台では、東から降りてくる飛行機はちと遠い・・・。
バズーカみたいな望遠レンズがあれば別ですが。
それでも陽炎の揺らぎはどうしようもないでしょうね・・・。



来たのはANAのボーイング737でした。



翼の先端のクイっがカッコいいなぁ〜。

次の飛行機までは時間があるので、場所を移動する事に。



ここは空港の東端。
静岡空港は山の上にあるので、こんな風景になります。
遠くには太平洋も見えます。



しばらく待ってるとアプローチしてくる機体が見えました。



そのまま真上を通過して着陸していきます。
これを見届けて帰ろうと思ったのですが、少し待つと離陸も見えそうだったので、また展望台へ戻りました。



ボーディングブリッジから離れる機体。
押す車が可愛いですね。(笑)



飛行機は滑走路西側に向かってきます。
自分、飛行機は風上に向かって離陸して、風上に向かって着陸するものだと思ってたんですが(要は一方通行)、ここでは着陸してきた方向に戻って行くんですよね〜。



富士山がくっきり見えていれば絵になったんでしょうけど、残念・・・。



小さくても、近くで聞くエンジン音は迫力がありましたね。



あっと言う間に離陸していきました。

やっぱり便数が少ないのは面白くないですね〜。
特定の機体を狙ってる訳でもなく、ただ飛行機を見たいだけなので・・・。
駐車場がタダなのはありがたいですが。

それはともかく、飛行機を撮るのは面白いです。
動く目標を狙うのが楽しいんだと思います。
シューティングゲームですね。(笑)
まだまだ未熟で、うまくフレームに入らなかったりしますが、精進あるのみです。
Posted at 2012/10/22 22:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味

プロフィール

生まれも育ちも愛知ですが、今は勤務先の静岡に住んでます。 フォレスターを2台 8年乗った後、憧れだった3シリーズ ツーリングのオーナーになりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14 1516 17181920
21 222324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

デイライト コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/22 23:10:25
岐阜基地航空祭2015 F-4、F-2編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 10:33:29
スーパームーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 22:19:13

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
Return to SUBARU
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1729
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
憧れのBMW。 Mスポーツ限定のエストリルブルーです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
2号機です。 1号機(黒のXT)を家族(メインは弟)に譲ったので、代わりの車として購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation