• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり太郎・再のブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

こんな写真撮りたい! 新型アウトバック

こんな写真撮りたい! 新型アウトバック











まぁ、写真じゃなくて絵でしょうけど。
後ろに居るのはB777ですね。
やっぱりアメリカ市場を意識?
にしても、この絵でアウトバックの何を訴えたいのか謎です。(笑)


久々にみんカラらしい車ネタになりましたが、新型アウトバック気になりますね。
デザインはかなり好み。

エンジンがNA2.5Lだけなのが残念ですが、ベースグレードでも310万円なので、2.0DIT積んだグレードが出ても・・・。
それに、最近はIモードばかりでターボを効かせることはほとんど無いですし、高速もクルコン使ってのんびり巡航してるので、このくらいでもいいかな〜と。
街乗りに限って言えば、SHフォレの2.0Lターボより2.5L NAの方が力強いと思います。
レギュラーガソリンなのも、このご時世ではありがたいですね。


CVTなのも気がかりですが、踏み込むと自動でステップ変速に切り替わって、車速とエンジン回転の伸びがシンクロするそうです。
最近のCVTなら、待ち乗りレベルでは特に嫌とは思わなくなったのですが、グッと踏み込んだ時にエンジン回転が先に上がるのだけは嫌なんですよね。
それが解消されているようなので、どんなものか試乗が楽しみです。
どうせ買えるわけないんですけど。(笑)



あとCVTについてですが、なんであの加速感が不快なのか、自分でも謎です。
例えば、飛行機が離陸する時は、先にエンジンが唸ってそのあと加速しますよね。
CVTのような加速なのに、飛行機の場合はむしろワクワクします。(笑)
実に不思議。
Posted at 2014/10/26 22:48:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル車 | クルマ
2014年10月25日 イイね!

東海道線 由比

東海道線 由比









今日の富士山は、頭に少し雪を被っていました。


Nikon D800 AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G



このあとは、ネットで見つけた良い場所へ。


Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR



Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

第三閉塞 進行! (適当です(笑))



本命はこちら。


Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

時間的には逆光だったので、試写的な意味合いが強いですが・・・。
もう少し左から狙った方が、直線区間も入って良かったですね。
次は順光の時間帯に来ます。
Posted at 2014/10/25 18:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2014年10月25日 イイね!

サンライズ出雲・瀬戸を撮ってみた

前回は望遠で下り列車を狙いましたが、ヘッドライトが眩しくてうまく撮れなかったので、今回は上りを狙いました。



Nikon D800 AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

貨物列車で試し撮り。
なんとかいけそうなので、このままサンライズ出雲・瀬戸を撮ることにしました。




Nikon D800 AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G



Nikon D800 AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G



Nikon D800 AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G


一応撮れましたが、ブレ気味ですかねぇ。
あと、構図的にも面白みがないかなぁ〜。
やっぱり300mmで撮りたい!
Posted at 2014/10/25 16:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2014年10月22日 イイね!

深夜の菊川駅

変わった写真を撮ろうと、深夜の菊川駅へ行ってみました。


Nikon D800 AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II

狙うのは、踏切の街灯で側面が照らされるタイミング。





Nikon D800 AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II


Nikon D800 AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II

が、ヘッドライトが眩し過ぎて、街灯の光どころではありませんでした。(汗)
AFも迷いまくりで、なかなか合いません・・・。




Nikon D800 AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II

こちらは、なぜか車内の吊り広告にピントが合いました。(笑)




Nikon D800 AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II


Nikon D800 AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II

ヘッドライトさえなければ、こんな感じで側面が浮き上がるですけどね〜。



もともと、この近辺を通る唯一の特急(だと思うのですが・・・)の「サンライズ出雲・瀬戸」を撮りたかったのですが、肝心のところでAFが合わず撃沈しました。
300mmで狙うとどうしても正面気味になるので、ヘッドライトをまともに浴びてしまいます。
レンズのチョイスや立ち位置を考えてリベンジですね。

Posted at 2014/10/22 19:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2014年10月19日 イイね!

力走!

今日は渋く機関車だけ狙いました。
というか、静岡県西部って基本的に普通列車と貨物列車しか走ってないんですよね。
華のある特急は居ません・・・。



Nikon D800 AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G



Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR



Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR


貨物列車のダイヤを知らないので、ただ待つだけです。(笑)
それでも天下の東海道線、朝夕はけっこう頻繁に通りますね。




今日のお気に入り。


Nikon D800 AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

個人的に、カーブを駆け抜けるシーンが一番好きです。



もう一枚。


Nikon D800 AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II
Ai AF-S TELECONVERTER TC-14E II  x1.5クロップ

カーブが好きと言いつつ、これでもか!ってくらい一直線ですが、これはこれで良いかと。(笑)
踏切で線路を跨ぎながら撮ってます。
もちろん、警報機が鳴ったら退去しましたよ。
この夏は人面機関車が闊歩していましたが、自分は普通のやつの方が好きですね。(笑)




合間にとった普通列車も。


Nikon D800 AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G



Nikon D800 AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
Posted at 2014/10/19 20:17:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

生まれも育ちも愛知ですが、今は勤務先の静岡に住んでます。 フォレスターを2台 8年乗った後、憧れだった3シリーズ ツーリングのオーナーになりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
5 67891011
12 13 14151617 18
192021 222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

デイライト コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/22 23:10:25
岐阜基地航空祭2015 F-4、F-2編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 10:33:29
スーパームーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 22:19:13

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
Return to SUBARU
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1729
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
憧れのBMW。 Mスポーツ限定のエストリルブルーです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
2号機です。 1号機(黒のXT)を家族(メインは弟)に譲ったので、代わりの車として購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation