• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シローラモ♂のブログ一覧

2013年06月22日 イイね!

シローラモZ(Wツーリング編)

シローラモZ(Wツーリング編)2ndステージは、ガンガン走り込み重視という事で、この頃は、アグレッシブに活動してます☆

今回は仕事仲間とのツーリング。



彼も以前から、Z34をロックオンしていたらしく、シローラモZを見て、ヤル(買う)気スイッチが入ったみたいで、フルオプのブリリアントシルバーのバージョンSをGET。

しかも、漢の6MT☆o(^∇^o)(o^∇^)o


やっぱりスポーツカーなら、MTだと改めて思い、少し・・・・イヤ・・・かなり・・・嫉妬(笑)

吸排気系も充実。
キノコから始まり既に、エキマニ~リアPまでのフルコース。

現在ホイール検討中だとか・・・

ヤルな~・・・・



シローラモZの方はというと・・・急遽リアウイングを変更しての、間に合えば「セッション」に初参加の予定デス☆

FSWでの試走行が楽しみ!

Zでは間違いなく最初で最後のイベントエントリー・・・そして既に世代交代&超アウェイで浦島太郎状態は確実ですが、最近のセダン情勢も楽しんで来たいと思います。





Posted at 2013/06/22 12:28:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月14日 イイね!

シローラモZ(+α編 )

シローラモZ(+α編 )遂にハメ込んでやりました!!
待つ事・・・一月

WORK新作『エモーションCR・極』

アッシュドチタン(ウルトラディープテーパー)

現物は想像以上に1Pながら、かなりのディープコンケイブ黒ハート
タイヤは今までのを取り外し流用。

今回はホイールのみの変更でSIZEは・・・・

F・・・9.5J→10.5J
R・・・10.5J→11.0J

・・・・への変更。

タイヤも大人感じの引っ張り具合(謎)

そして・・・鋳造のクセにめっちゃ軽っ・・・WORKではWFTと呼ぶフローフォーミング工法を採用。スピニングで金属を延ばしながら成形することで組織密度の高い金属を作ることができ、鋳造でも薄くてじょうぶな金属を作れるようになったそうです。

デモ車
シローラモZ

デモ車
シローラモZ

もはや、デモ車越え・・・(笑)

そして、今回はサイドデカールから、『KC‐STYLE』オリジナルバイナルグラフィックにバージョンアップしました☆

更に、コイツ・・・・

勿論ポン付けとはいかなく加工を要しますが、装着が楽しみです\(^O^)/
Posted at 2013/04/14 09:15:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月15日 イイね!

シローラモZ(1st,years編)

シローラモZ(1st,years編)今日で納車から一年・・・!

一年間色々長かったな~('∀'●)
実走・・・5000km/年(;^_^A
累計・・・7000km・・・

少なっ!!(@゚▽゚@)

2nd,yearsは沢山、走りたいと思います(^O^)/

ファーストステージを振り返って☆

KCスタイル入庫直後・・・貴重な一枚、THE純正


納車時・・・アルミ、マフラー、車高調で街乗り快適仕様


しかし・・・バーニスエアロを速攻ROCK!


そして、純正ブレーキの頼りなさを感じて黒ハート・・・イデアル投入


からの・・・ビジュアル的、刺激を求めて☆
違う違う・・・(〇>_<)

次回はセカンドステージ、第一弾!!

パワーアップしたシローラモZをご披露したいと思います(^^ゞ

Posted at 2013/03/15 23:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月03日 イイね!

シローラモZ(NEWホイール編)

シローラモZ(ホイール編)遂に・・・

あれだけ溺愛してたマイスターから、浮気してしまいました(;^_^A

マイスターを入れる為に買ったと言っても過言でも無い、マイ・・・Z

装着から、一年・・・

飽きるの早っ!!(@゚▽゚@)

当初はフロントのみサイズ変更の為、新品への入れ替えだったつもりが!

メーカー担当者との熱い論議の結果・・・

コンケイブ、しかも1Pのディープコンケイブ系黒ハート

長所的ポイント
①ブレーキのアピール度アップ
②経済性(マイスターの約半額程度の価格)爆安
③軽量性(3P→1P)で燃費向上。(多分・・・汗)
④やっぱり新作ホイールがいい\(^O^)/
⑤流行りのコンケイブホイール

・・・意外とミーハーです(笑)

でも、やっぱり短所的ポイントもあり・・・
①ネームバリューの格下げ(コレ大事)同じメーカーなので、尚更(笑)
②スペーサー無しだとオフセットがZ34へのツライチにはヘタレSIZE・・・

んで!今回、装着したのがコレ




イメージは、こんな感じ。

WORK エモーション CR『極』

注)パチンコの機種じゃありませんΨ(`∀・#)

ツインファイブスポークは初の試みで、新鮮な気持ちになりました。

次回、装着したら又、アップします☆
Posted at 2013/03/03 04:06:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月27日 イイね!

シローラモZ(教科書編)

シローラモZ(教科書編)久しぶりに、みんカラ登場しました☆

まだ、盛り上がってるのかな?

こちらも、久しぶりに車系の雑誌を購入。(オークションで、笑)

以前なら、このバイブル!

でしたが・・・

ここ最近は!



からの・・・手ブラ黒ハート写真集~(画像無し)(爆)


春のオープンシーズンも、もうすぐやし(^O^)/

2013シローラモZも
ボチボチ、始動していきます☆


まずは、ホイールのリニューアルかな~('∀'●)

Posted at 2013/01/27 19:46:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「パワクラ&マキシムとの交換ならいいよ〜@てつくん♪ 」
何シテル?   05/10 19:16
VIPセダンのイベント組からの卒業を期に、前から憧れてたスポーツ&オープンカーDEBUT 赤/黒フェチなのは、今回も継承。 Zのボン!キュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シローラモZ(美ケツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 15:11:46
Computer of generational change 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 16:49:24
福34さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 08:25:24

愛車一覧

カワサキ バイク その他 シローラモJET (カワサキ バイク その他)
152Psのパワフルエンジン。 優れた直進安定性とコーナーリング性能を誇るロングツーリン ...
日産 フェアレディZ ロードスター シローラモZ (日産 フェアレディZ ロードスター)
似セレブ仕様☆ 制動系:IDEAL F/8POTφ356 R/4POTφ356 車高 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
外装:エアロ カラー☆KH3 フロント&リア☆エイムゲイン改 サイド☆2P純正O ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation