2010年12月28日
やっと、正月休みに突入いたしました。
毎年恒例の行事なので、次に何をするか、大体決まります。
大掃除は、必然的にスケジュールされてしまいました。
さてさて、一人で行う作業の中で毎年行っている洗車ですが、・・・さすがにこの寒さの中、洗車を行うべきか躊躇してます。
昼間は、年越しまでいろいろと予定が入ってしまったので、夕方以降か朝方なのですが、・・・無理。絶対無理。しか~し、相方からは、車が汚いという駄目だしを食らってます。
初のGSに洗車丸投げを行うべきか、洗車せずに暫く放置すべきか。迷います。
新年を汚い車で過ごすのもどうかと。せめて、雨が降る予報でもあれば、言い訳になるのですが・
Posted at 2010/12/28 22:51:10 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ | 日記
2010年12月26日
寒がりな私にとって、車の暖房は必需品です。
他の車に比べて、インプレッサの暖房は、運転者に直接暖房の風があたらないように工夫されているように思います。足元は、ガンガンに効かせているのですが、顔や上半身に関しては、やんわりと暖かくなるように設定されていて、運転していて気持ちがいいです。
4WDが売りのスバル車なので、その辺の事を考慮しているのかはわかりませんが、今まで乗った車の中では、一番自分にあっています。現行インプレッサは、後ろのガラス面積が大きいので、後ろ側から冷たい風が時々来る事もあります。スタイル、動性能、非力なトルクも含めて、乗っている年数が経つほど、インプレッサに愛着が湧いてきます。
Posted at 2010/12/26 00:38:01 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ | 日記
2010年12月22日
インプレッサの特別仕様車が出ました。
メッチャかっこいいです。
部品をつけられるのであれば、付けたいパーツが幾つかあります。
i-sよりもかっこいいです。
ほしい。
Posted at 2010/12/22 00:42:58 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ | 日記
2010年12月17日
ここ最近、それ程汚れていなかったので(余り、雨が酷くなかった為?)洗車をしてませんでしたが、窓の汚れが気になったので、洗車してきました。
何時の間にか、寒くなってきましたね。何時もの洗車場は、お湯が出るので、寒くても頑張れますが、さすがに陽が沈んでくると堪えますね。
それ程汚れていなかったので、何時もの感動が有りませんでしたが、ピカピカになりました。
年末にもう一度洗車する予定ですが、毎年、年末の洗車場は、混むんですよね。やめようかな。
寒くなると、水気の作業を嫌になってきます。
Posted at 2010/12/17 21:10:07 | |
トラックバック(0) |
洗車 | 日記
2010年12月15日
先日のタバコの増税が落ち着いていない状況での環境税です。
来年の10月から段階的に導入するみたいですが、タバコといい、ガソリンや電気、ガスの値上げがやってまいります。
給料が、上がらない状態のまま、嗜好の強いタバコの増税やガソリン等に付加される環境税による値上げ。既に所得税含めた住民税も上がって、社会保険等の税金も上がり、一体どこから引かれる分のお金を捻出しろと言っているのか。
引かれる金額ばかりが増えて、実際の収入が増えない状況を理解しているとは思えない。
税金が取られる事に文句を言うつもりは無いけど、増加した分の環境改善がされるとは、到底思えない。
日本っていう国は、これからどこへ向かおうとしているのか、進路を見失った船のように外国からの要求という波に流されて、自分で決める事も出来ずにどうするつもりなのか、さっぱり見えない。
先日、法人税の減額が言われていたのだが、その後は、どうなるのか?きちんと対策がとられて動いているようには、見えない。
就職難、国の借金、いろいろ有ると思うけど、せめて、家庭への影響を最低限にした住みやすい環境を作っていただきたい。
個人的には、こんな世の中だから、息抜きの世界に影響を及ぼすような対策をとるのは、やめていただきたい。
Posted at 2010/12/15 23:24:56 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ | 日記