• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒猫レイのブログ一覧

2010年12月17日 イイね!

久しぶりに洗車しました。

ここ最近、それ程汚れていなかったので(余り、雨が酷くなかった為?)洗車をしてませんでしたが、窓の汚れが気になったので、洗車してきました。
何時の間にか、寒くなってきましたね。何時もの洗車場は、お湯が出るので、寒くても頑張れますが、さすがに陽が沈んでくると堪えますね。
それ程汚れていなかったので、何時もの感動が有りませんでしたが、ピカピカになりました。
年末にもう一度洗車する予定ですが、毎年、年末の洗車場は、混むんですよね。やめようかな。
寒くなると、水気の作業を嫌になってきます。
Posted at 2010/12/17 21:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2010年12月15日 イイね!

環境税

先日のタバコの増税が落ち着いていない状況での環境税です。
来年の10月から段階的に導入するみたいですが、タバコといい、ガソリンや電気、ガスの値上げがやってまいります。
給料が、上がらない状態のまま、嗜好の強いタバコの増税やガソリン等に付加される環境税による値上げ。既に所得税含めた住民税も上がって、社会保険等の税金も上がり、一体どこから引かれる分のお金を捻出しろと言っているのか。
引かれる金額ばかりが増えて、実際の収入が増えない状況を理解しているとは思えない。
税金が取られる事に文句を言うつもりは無いけど、増加した分の環境改善がされるとは、到底思えない。
日本っていう国は、これからどこへ向かおうとしているのか、進路を見失った船のように外国からの要求という波に流されて、自分で決める事も出来ずにどうするつもりなのか、さっぱり見えない。
先日、法人税の減額が言われていたのだが、その後は、どうなるのか?きちんと対策がとられて動いているようには、見えない。

就職難、国の借金、いろいろ有ると思うけど、せめて、家庭への影響を最低限にした住みやすい環境を作っていただきたい。

個人的には、こんな世の中だから、息抜きの世界に影響を及ぼすような対策をとるのは、やめていただきたい。
Posted at 2010/12/15 23:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2010年11月24日 イイね!

3ヶ月毎のリセット

何時もは、手洗いで洗車をしているのですが、どうしても気に入らない部分が出てきたりしてます。
プロに頼むと、気になる部分も含めて綺麗にしてくれるので、3ヶ月毎にリセットする意味を兼ねてお願いしてます。
何とか、自分で納得できるようになりたいのですが、いまだに頼ってます。
洗車は、難しいです。
自分の持ち物なので、何でも出来るようになりたいのですが、車は、大きすぎるのでバイクのようには、いかないというか、弄る気が出ません。せめて、洗車だけでも満足に行いたいんですけどね。
3ヶ月毎に6000円が飛んでいくので、1年で2万4千円!!ちょっと痛いな~。黒じゃなければ、こんな苦労もしないんでしょうけど。せめて、グレーにしたかったけど、家族の意見に負けた代償が大きい。
Posted at 2010/11/24 01:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2010年11月14日 イイね!

最近は、バイクメンテナンスばっかり。

車の調子は、涼しくなってきた事もあり、燃費も含めて絶好調です。・・・まだ初回車検も着ていない状態なので、当たり前って言えば、当たり前ですね。
それに比例して、10年を経過したバイクは、今が、メンテナンスの最盛期となっています。
キャブからグリス、タンク内の錆まで発生している為、少しずつ対応をしています。
残すところ、早急に対応が必要な物は、タンクの錆取りだけになりましたが、一番面倒な作業になります。
じっくり、ゆっくり、確実に時間をかけて行わないといけないので、せっかちで飽きっぽい性格の私としては、既に作業を行う前から嫌気がさしてます。かといって、バイク屋などへ頼むとお金もかかりますし、下手に手抜きをされると割りに合わないので、自分で納得するまでやるしかなさそうです。

今週から準備を始めて、来週の休みをフルに活用しながら行う予定ですが、・・・気分のらね~。
タンクの新品に7万ちょいかかる位なら、別のもん欲しいし、貯金だと思って、頑張るか!!
Posted at 2010/11/14 21:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年11月04日 イイね!

CBRメンテナンス

車のメンテ恐怖症からバイクのメンテナンスを行いました。
MT車(今後もMT車があり続けるのか不安)なので、自分でメンテを行う事が怖くて仕方が無い。
かといって、お店に頼むと工賃が付いてくるので、簡単に出費できない金額になりますし、家族も乗る車なので、勝手に弄ると、後で金額のことで揉めたりするので、もっぱらメンテナンスは、バイクが主体となってます。車は、コーティングや洗車で、綺麗にしてます。

11月に入り、9月までの残暑が嘘のように寒くなってきました。
メンテナンス集中して出来るのも今の時期か、春くらいですので、既に10年が経過しているバイクのメンテナンスを行いました。フルカウル車なので、プラグ交換をするのも大変で、本日の作業は、プラグ交換、クラッチケーブル、フューエルホース、ポジション調整、カウル等のボルト交換作業で終わってしまいました。ブレーキキャリパーのOHまで行いたかったのですが、次回に持ち越しです。
先週の雨で車も汚れてきたし、愛犬も汚れてきたので、どれを優先させるか悩み中です。(メンテも作業が途中なので、早く終わりにしたいし)
Posted at 2010/11/04 02:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「洗車って奥が深い。時間をかけずに綺麗にしたい。」
何シテル?   07/24 14:43
スバル車に乗り換えてから1年が経ちました。 当初、GH2のもっさりが嫌で、乗り換えも考えていましたが、走行距離が1万キロを超えた位から、レスポンスが良くなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めてのスバル車。 購入してから車弄りに興味を持ち始める。 車なんて、単なる移動手段とい ...
ホンダ その他 ホンダ その他
車は、移動手段と考えていたので、ツーリング主体で行動していました。 インプレッサに変えて ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation