• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 東京本店

ラーメン
2024年03月13日
カテゴリ : 東京都 > グルメ > ラーメン
ミシュランガイド
食べログ百銘店
数年前から来訪したかったのですが
難易度が高く挑めなかったのです。。。
理由は、まず土、日曜が定休日
平日のみの営業時間が11時半から15時まで。と短い。
更に朝9時から記帳して販売数に達したら売り切れ。
という最難関!
つまり平日の朝9時前に記帳しに行って食べられるかどうか?という事。早い客は朝6時から並んで記帳するらしいので諦めてましたが、今月は記帳無しで営業する。と告知してたので駄目もとで行ってみた。
場所は雑色駅という通勤電車で通った事は何年もあるが降りた事無い駅。。
歩いて10分位の商店街の外れに店舗を発見。
行列は15人程、閉店時間まで二時間あるしイケるべ。
と最後尾に並ぶ。
店内は5席しか無い為、一向に進まない。。。
1時間半位経ち、12人進む。。
閉店時間まで10分で入店。
このタイミングで最後尾の人が入店出来る事が告げられる。つまり閉店時間の15分前位に来れば効率的に入店出来るのかも。行列が多い場合は早く締め切る可能性もあるかもね。
入店後に食券を購入。店員さんが案内してくれます。
塩ラーメンと醤油ラーメンの2種で醤油の場合は手揉み麺が選択出来る。難易度が高い店では両方食べて何回も来る手間を省くようにしてますが、この店は連食の場合は列の最後尾に並ぶ仕組みなので連食しなかった。
初手なので塩を選択、サイドメニューで吊るしバラチャーシュー丼
宍道湖産シジミを使用したスープはシジミを感じるが強くないアッサリとした味わい。旨い!
塩ラーメンは細麺。啜れるが食感は残ったエッジの効いた麺。この細麺でもしっかりしたのが最近のトレンド。
メンマは主張しない味付け。ジューシー感あり。
チャーシューは低温調理タイプ
赤タマネギが乗ってるのは最後にスープを飲む時、タマネギが一緒にレンゲに入り食感を楽しめる仕組み。タマネギ臭くない為、邪魔にならない。計算されている。
サイドメニューの吊るしバラチャーシュー丼
黄身が真ん中にいてビジュアルよし
チャーシューは薫り高く甘めのタレも黄身に絡めると具合よし。
ミシュラン掲載店に相応しいラーメン。
先週はマツコの番組にも出たラーメン店なのでしばらくは大行列でしょーな。
土日も開店する場合があるらしい。

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中華そば べんてん 練馬区
塩汁ソバ メンマ叉焼トッピング
滅多にリピートしない私が久々に来訪
ビジュアルはシンプルですが唯一無二の味!
てんこ盛りのメンマ叉焼も最高!」
何シテル?   05/21 09:45
ロータリーエンジン一筋でしたが、イタリア車、ドイツ車も好みです。 ホームオーディオ歴も長いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

容赦ないポルシェと貴族のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 15:53:13

愛車一覧

ポルシェ 911 997GT-3 CUP (ポルシェ 911)
997GT3CUP-mk1 初ポルシェがCUPカー。 我ながらイかれてる。と思ってます。 ...
ドゥカティ 999R ドゥカティ 999R
まだ、所有してますわよ。。。
ドゥカティ 749R ドゥカティ 749R
僕の749R 今のところ有るパーツ 書類付のフレーム ステム ハンドル 純正バッテリ ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
ずっと所有していたかったんですが。。 観てよし、乗ってよし。 素晴らしいクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation