• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-シエロの愛車 [日産 プリメーラワゴン]

整備手帳

作業日:2018年12月29日

ステアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
163625キロ

日産純正OP
モモウッドコンビ
外径 370mm
安心のエアバッグ付き純正品で良かったのですが…
欲を言うともう少し小径のが良い…
2
基本は変わらずウッドコンビでスポークはブラック。
で探したら現行品でありました。
これなら欲しい!と言いましたがお高いですw

モデル名 (カナ名)
FIGHTER EVO LEATHER&WOOD
ファイター エボ レザー&ウッド
型番
F-34
価格
59,000円(税別)
仕様
外径 350mm
Dish 42mm
グリップ:ブラックエアレザー&マホガニーウッド
スポーク:ブラック
センターパッド:ブラックエアレザー
3
すると、近所のSABで大特価だぞっとの情報が。ぉぃまじか

はい。こちらですw

え?新品ですが半額以下だったんですけど…
ネットの怪しい?最安のそれよりも安い。
特にパッケージとかも無いので展示品だったのかもしれませんがそれにしてもお買い得。
店内でよーく現物を確認してレジへ持っていきましたとさ。
4
社外ステアリングなのでボスも必要ですね…
ジャバラっぽくないDaikeiさん
5
取り付け作業は基本的に説明書通りです。

バッテリーマイナス外してハンドル周りをバラします。
初回のステアリング交換なら、エアバッグモジュールを固定してるトルクスを緩めるあれこれしてるうちに残った電気が抜けると思いますが(B端子抜いてから10~20分放置)、うちのは3回目ですしトルクスも六角に変えてあるので分解は時間かかりません。

ボスの説明書をじっくり読みながら放電するまで待ちます。
で、ステアリングシャフトセンター、ウインカーキャンセルピン、スパイラルケーブルの向き(位置)に注意しながらボスの固定、説明書に従いエアバッグのダミーハーネスとホーンハーネスの接続と固定をしたところ。
6
あとはカバー被せてステアリング本体の固定。
ホーンボタンの取り付け。

この手のステアリング付ける人は当たり前?なのかもしれませんが、ホーンボタン付けるのにはステアリングとボスの間にスペーサー?みたいなの付けますよね。
説明書に書いてないから最初スペーサー付けずにやってホーンボタン付かなくね?ってやりました…

と、まぁ形になったのでバッテリー繋いでエアバッグの警告灯、ウインカーキャンセル、ホーンが鳴るか、の確認をして完了です。
7
若干センターがずれてますが、取り付けのミスではないはずですw

ボスの箱にも真っ直ぐにならないときはアジャストスペーサーを使ってくれとありますね。

またトー調整をする機会にでもセンター合わせましょう。
現時点ではアライメント調整してあるのであまり弄りたくないです。
8
純正のモモウッドコンビ から
社外のモモウッドコンビ に
変わりました。(変わってない?)

すっきり系な形になって運転席に座ってもペダルが見えるようになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正ナビから社外ナビに交換してみる。 その④

難易度: ★★★

リアスポイラー 製作 その⑥

難易度: ★★★

リアスポイラー 製作 その⑦

難易度: ★★★

リアスポイラー 製作 その⑧

難易度: ★★★

純正ナビから社外ナビに交換してみる。 最終回

難易度: ★★★

リアスポイラー 製作 その⑤

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

P11プリメーラワゴンを2台乗り継ぐ。 プリメーラが好きです! 念願かなってサンルーフ・マニュアル・VEのプリメーラに乗れますw 今まで以上に大事に乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ SV1000S スズキ SV1000S
SUZUKI SV1000S K5 COLOR:YD8(ソニックシルバーメタリック) ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ弐号機 初号機の魂を受け継ぐ。 メーカーオプションも多く、理想のベース車両。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリメーラ参号機 なんか色々付いててお買い得?車両 平成5年8月 2型後期 Te # ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ初号機 このクルマのおかげでたくさんの友達や、思い出ができた。 本当にありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation