• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-シエロの愛車 [日産 プリメーラワゴン]

整備手帳

作業日:2012年2月5日

純正ホイール洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
外した純正タイヤ・ホイールをまたしばらく保管するので、せっかくだし洗ってあげようと。
以前17インチにしたときにも洗おうと思って放置でしたので^^;

写真はフロントホイール
納車から裏側は一度も洗ってないので、前オーナーがいつ洗ったかな?みたいな。
何年分だかの汚れですw
2
コチラはリア。
やはりフロントのが汚れてますね。

リアのがまだ汚れが軽いです。
3
フロントのアップ。

汚れ具合はこんなです。
4
万能クリーナーとたわしで2周くらいゴシゴシして洗い終わりw

とりあえず、ちょっとでも綺麗にしておきたかっただけなので、簡単に。
これで終了にしますw

でもそこそこ綺麗になったでしょ?
5
4本とも洗って終了!
これで部屋から追い出せるw(そのまま出しておくと放置になるので部屋に入れといたw
6
表側は装着していた時の洗車時にある程度洗ってあるので、サッと1周洗う程度で簡単に。
これで十分。

乾燥し次第ビニールに入れて、カバー掛けて保管します。
また使う日が来るまでおやすみなさい^^
7
タイヤの製造時期見たら0201となっていたので、2001年の1月ごろのですか。
もう10年以上前のタイヤですね^^;

純正タイヤの時より、17インチ(去年新品購入)の方が乗り心地良い?
なんて言われるくらいなので劣化具合は相当でしょうか。
燃費も伸びない気がしますし。

そのうちスタッドレスでも入れたいです…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BBS RS 洗浄

難易度:

リアスポイラー 製作 その⑦

難易度: ★★★

リアスポイラー 製作 その⑧

難易度: ★★★

タイヤ空気圧調整

難易度:

純正ナビから社外ナビに交換してみる。 最終回

難易度: ★★★

リアスポイラー 製作 その⑤

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

P11プリメーラワゴンを2台乗り継ぐ。 プリメーラが好きです! 念願かなってサンルーフ・マニュアル・VEのプリメーラに乗れますw 今まで以上に大事に乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ SV1000S スズキ SV1000S
SUZUKI SV1000S K5 COLOR:YD8(ソニックシルバーメタリック) ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ弐号機 初号機の魂を受け継ぐ。 メーカーオプションも多く、理想のベース車両。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリメーラ参号機 なんか色々付いててお買い得?車両 平成5年8月 2型後期 Te # ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ初号機 このクルマのおかげでたくさんの友達や、思い出ができた。 本当にありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation