• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-シエロの愛車 [日産 プリメーラワゴン]

整備手帳

作業日:2012年4月6日

純正メッシュグリル カーボンシート貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
つや消しブラックで塗装したグリル。

コレにカーボンシートを貼っていきます。

メッシュ部分だけはしっかりと黒くしたかったので塗装しました。
2
グリル全体を覆うように思い切ってシートを被せて縁から貼りました。
3
ドライヤーで暖めると結構伸びましたのでこのやりかたですが。

周りから中に向けて伸ばしながら貼っていきます。

中心部分は引っ張られるので切れ目を入れて逃がしを作ります。
どうせ最終的にカットする部分ですので。
4
暖めては貼り暖めては貼り…

ゆっくり貼っていき本来ボディ色部分は張り終わりです。
5
剥がれにくくするために、裏側にも少し回りこませて貼ってあります。
6
ここで最後の仕上げ!

メッシュ部分にかかっているところをカット。
7
左右ともに完成。

結構呑んだ後で酔ってたけどできましたwww
8
※後日…

左下と右上の奥側?(メッシュ側)角部分から剥がれてきました。
たくさん伸ばして引っ張ったところですね。

貼っていく順番とか、下地の処理とか、もう少し考えた方が良かったみたいです。

貼り終えて、少しすると浮いてくる部分もあったので、貼り終えてからもシートをしばらく落ち着かせてからカットとかのが良さそうかも。

しかし貼りやすいことは分かったので、色々なところに使えそうです^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スパークプラグの交換

難易度:

BBS RS 洗浄

難易度:

イグニッションコイルの再装着

難易度:

フロントガラスリペア

難易度:

TMワークス Inside Ignite REVの再取り付け

難易度:

純正ナビから社外ナビに交換してみる。 その②

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

P11プリメーラワゴンを2台乗り継ぐ。 プリメーラが好きです! 念願かなってサンルーフ・マニュアル・VEのプリメーラに乗れますw 今まで以上に大事に乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ SV1000S スズキ SV1000S
SUZUKI SV1000S K5 COLOR:YD8(ソニックシルバーメタリック) ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ弐号機 初号機の魂を受け継ぐ。 メーカーオプションも多く、理想のベース車両。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリメーラ参号機 なんか色々付いててお買い得?車両 平成5年8月 2型後期 Te # ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
プリメーラ初号機 このクルマのおかげでたくさんの友達や、思い出ができた。 本当にありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation