• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月23日

変わったなぁ・・・

今日は、仕事が早く終わったので修理に出してたバイクを引き取りに行って来ました

修理依頼の内容は、クラッチ廻りのオーバーホールです。

クラッチに違和感があった訳ではなく、車体が90年式なので部品が出る内にやっておきたいと考え修理に出しました。

思った以上に、部品が廃盤になっていました・・・

出る部品は小物まで、交換する事にしました。

作業前にメカニックが街乗りから高速まで試運転して状態を確認してから電話があり、クラッチに違和感は無くオーバーホールしても変わらないか・・・オーバーホールする意味が無いかも知れないとの連絡を頂きましたが、オーバーホール作業を続行して貰い作業終了の連絡を貰ったので引き取って来ました。

作業中に部品の状態など、写真など撮って頂いたので画像で部品の状態まで確認する事が出来ました。

交換した部品も見せてもらったのですが・・・

ドライブ、フリクションプレート共に、まる焦げでした・・・

丸焦げだったのに、滑りが無かったのは不思議に思います。

結果、オーバーホール時期でした。

バイクを引き取り、名古屋市内の先輩宅へ向かいました・・・

目茶苦茶、速い・・・!!

クラッチのフィーリングも全然違う・・・!!

いかにも、クラッチスプリングが効いてる感じがします・・・

ただ、残念に思う事は一次減速が廃盤になっていたので仕方なく再利用してるのですが・・・

残念・・・

一次減速はもちろんアルミ部品なので、少なからず磨耗しています。

他の部品は新品部品なので、簡単に言うと当たりが変わってしまい修理に出す前よりも、クラッチノイズが大きくなりました。

一次減速も新品部品を組めたのなら、ノイズは気にならなかったと思います。

やっぱり、部品が出る内に部品交換した方が良いと思いました。

でも、クラッチ廻りが新品だと走りが全然違う・・・乗ってて凄い楽しい・・・

先輩宅を出て、すこぶる調子が良いので岐南町のステーキ屋さんへ向かい晩御飯を食べる事にしたのですが・・・

事故が起きたぁ・・・

ステーキ300gとサラダセットを注文したのですが・・・

右手にフォーク、左手にナイフを持って食べていたのですが・・・

お肉がなかなか切れなくて・・・

がんばって切ろうとしたらぁ・・・

手が滑って・・・

お肉ではなく、自分の右手を切ってしまいました・・・

ボタボタ、血をたらしながら・・・・

ステーキ食べました・・・!!!

指痛いですが、帰宅する事に・・・

指痛いけど、バイクはすこぶる調子が良いので桑名から伊勢湾岸道で帰宅しました、



結果としてオーバーホールして良かったです。



まだまだ、走れるなぁ・・・



血が止まらない・・・

痛い・・・

グローブも血だらけ・・・

明日、病院行こう・・・
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2023/02/23 01:43:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「揺れ凄かったですけど・・・大丈夫ですか?」
何シテル?   02/14 12:18
車とバイクと温泉が大好きな30歳過ぎのおじさんです。 多度大社へ頻繁に出かけ馬にニンジンをよくあげます。 暇な時は、サンシンパークで時間を潰します。 朝は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美味しい… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 14:53:45

愛車一覧

ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
久々にレプリカに乗りたいと考えGSXR1000を探していたのですが、希望の状態が見つから ...
日産 キューブ 日産 キューブ
新車から乗っています。 東京日産特別仕様車です。 何が特別か判りません!!! 古い ...
日産 ローレル 日産 ローレル
また、直列6気筒に乗りたいと思い購入しました。 少しづつDIYしながら、楽しみたいと考え ...
日産 リーフ 日産 リーフ
とうとう電気自動車買ってしまいました。 初めての電気自動車なので大切にしてあげたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation