• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃんwith四日市のブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

寒いけどぉ・・・

寒いけどぉ・・・寒いけどぉ・・・バイクを弄ろうかと思いましてぇ・・・

正月休みに友達の88FZRのキャブレターを直したのですがぁ・・・
何度、調整してもガスが少し濃いので、車体を預かって確認していたのですが、中々原因がつかめなかったのですが、ようやく原因が判りましたぁ・・・(爆)

劣化しているのは・・・スプリングでしたぁ・・・(涙)
スプリングが劣化している為に、ダイヤフラムが上下に動いた時にニードルが定位置に戻しきれずに、若干、ガスが漏れていると考えるのですがぁ・・・

友達はニードル・ジェットニードルは新品に交換したと話していて、確かに新品に見えるので磨耗が無いと考えていたので、ガスが濃くなる原因が不明なんですがぁ・・・・

排気デバイスをばらすと、固着は無いのですが明らかに付着しているススが新しい・・・(涙)

とりあえず、スプリングを新品に交換したら直った・・・orz

今迄、スプリングを交換するなんてあまり考えたことが無かったのですが、スプリングも劣化するらしい・・・(爆)

オイラも某オクでXJR400のジャンクキャブ2個セットを購入してみました。

届いたキャブは、1個目は水没車から取り外したと思われるキャブでアルミの腐食が激しいので使える部品だけ外してゴミ箱へ・・・

2個目のキャブは、2番のフロートの支柱が折れてボンドで付けている状態・・・orz

オイラは予備キャブが1個あるので、ダイヤフラムとフロートが欲しかったのでとりあえず確保したので良かったと思います。

そんで・・・・スプリングなんですがぁ・・・
当初はキャブレター2個から、8本のスプリングを確保したのですがぁ・・・
その内1本は変形しているので、ゴミ箱へ・・・・
もう1本も下側だけ変形しているので、やはりゴミ箱へ・・・

6本を並べて観察してみるとぉ・・・

6本とも長さが違うじゃないのぉ・・・・・(爆)

3本だけ微妙に同じ長さですがぁ・・・

あとの、3本はmm単位で目視で確認できる程、長さがバラバラです。

まだ、確認はしていないのですが、車体に付けているキャブと予備のキャブとのスプリングの長さは違うのでは無いか思うのですがぁ・・・

結論・・・スプリングも消耗品らしいです・・・(爆)
Posted at 2013/01/27 00:45:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月23日 イイね!

あっっ・・・任意保険を払わないとぉ・・・

任意保険を支払いする時期がきましたぁ・・・・(汗)

オイラは以前は、車はインターネットで外資系の保険にお世話になっていましたぁ・・・
バイクは、日本の保険屋さんにお世話になっていましたぁ・・・

以前は、キューブ、ティアナ、スカイライン、バイクの4件の保険を支払っていたのですがぁ、ティアナが居なくなったのでティアナの分は休止中になっています。

なので、保険は3台分のお支払いです。

以前は車は外資系の保険で、複数契約割引などの扱いで3台分で約10万円。
バイクは1万4000円を年間支払っていたのですがぁ・・・

実はオイラ・・・・保険をあまり知らなかったのです・・・・(汗)

保険を見直したきっかけは、バイクの保険が切れる時でぇ・・・
バイクはもう、3年間も割引率が上限になっているのでこれ以上は割引にならないのです・・・orz

そこで、保険屋に確認してみたぁ・・・

そうすると、去年の契約時の話になるのですがぁ・・・3年契約期間の全車一括払いの方法にした訳です。

3年契約期間とは、3年分の保険料を一括で払うのではなく・・・保険屋の都合で値上がりした場合でも3年間は値上がりせずに、価格は以前の価格が前提の契約になることぉ・・・・
去年の時点で、保険屋さんが今後保険金額の見直しが有ると言っていたのでそれは丁度良かったかも知れない・・・

一括払いは、4台分(今回は3台分)の保険金額を一括で支払う方法なんですがぁ・・・
外資系の場合は、車が2・3台あっても複数契約という事で契約してそれぞれ割引額があるのですがぁ・・・(オイラはトータルで安いと思っていたぁ・・・)

去年からは、日本の保険屋に切り替えて車の3台は保障内容をパワーアップ、バイクは何故か人身傷害が外されてしまいましたが、他の部分を同じくパワーアップさせた内容の契約にしたのですがぁ・・・
外資系の保険より安くなってしまいましたぁ・・・(笑)

保険屋もお金が無いから、一括払いだと優遇するのかなぁ・・・良くわかんないだけどぉ・・・

オイラ自身の生命保険を見直しした方が良いのかも知れない・・・

皆様も時には、保険を見直した方が良いと思いますよぉ・・・・



Posted at 2013/01/23 21:30:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月21日 イイね!

今晩も、また降るのかなぁ・・・

今晩も、また降るのかなぁ・・・寒い日が続きますねぇ・・・

今年、初のブログになりましたぁ・・・

大変、遅くなりましたが、今年も宜しくお願いします・・・・(爆)

今朝、帰宅する時にはまだ環八との交差点には雪が残っていました・・・orz

天気予報では、今晩も少し降るような事を言っているのですがぁ・・・

雪降ったらぁ・・・明日の朝はお腹痛くなちゃいます・・・・(爆)

年が明けたので、仕事もそうなんですが、新年会や会合などが多くなんか忙しいです・・・

土曜日の夜は、久々に仲間8人で新宿で会合が有り、久々に死ぬほど酒を飲んだ気がします。

楽しかったよぉ~~~(爆)

帰宅する為に、飲み屋から駅に向かう途中で路地で、おばちゃんが1回1000円で手相を見ていたので、オイラもオバちゃんに手相を見て貰いました。

オイラはオバちゃんに・・・オイラは独身なんだけどぉ、今年は良い出逢いが有るのか聞いてみた!!

オバちゃんは・・・さ・し・す・せ・そ、のさ行の女の人は、あなたを幸せにしてくれると話すのですがぁ・

オイラには、さ行の人に心当りが無い・・・

オバちゃんに・・・・オイラとそのさ行の女の人が、知り合いなのか聞くとぉ・・・・

お互い直接話したことは、無いけどぉ・・・近い内にその人から手紙が届くと言うのですがぁ・・・

なんか、可笑しい・・・・・!!!!

話したことが無いのに、手紙が届く訳が無い・・・・

オイラ、1000円を無駄にしたことに、その瞬間に気づく・・・・・(涙)

酔いが覚めたぁ・・・・(爆)

そのまま、帰宅して寝ようとしたらぁ・・・

原料課の兄貴より電話が有り・・・日曜日にWA350(コマツ)のタイヤ交換をする予定なのですが会社に出てこい・・・・悪魔の誘いです・・・・(涙)

タイヤ1本・・・80万もすらしい・・・・orz

今年は、タイヤ交換する車両とキャタを入れ替えるらしいので・・・・

多分、賞与は期待できない・・・・(涙)

時間があったので、給油とグリスの補充などを行なっていたのですがぁ・・・

オイラは気になったぁ・・・

WA350で5時間程度の作業で軽油を約270ℓ前後使います・・・

5時間で270ℓの使用量は、多いのかなぁ???少ないのかなぁ???

オイラは多分少ないと思うんだけどぉ・・・ショベル乗っている人が居たら教えて下さい。

今年は良い一年なって欲しいと願っているのですが・・・個人的には期待が出来ない感じがするよぉ・・・(涙)






Posted at 2013/01/21 21:44:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「揺れ凄かったですけど・・・大丈夫ですか?」
何シテル?   02/14 12:18
車とバイクと温泉が大好きな30歳過ぎのおじさんです。 多度大社へ頻繁に出かけ馬にニンジンをよくあげます。 暇な時は、サンシンパークで時間を潰します。 朝は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 2122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

美味しい… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 14:53:45

愛車一覧

ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
久々にレプリカに乗りたいと考えGSXR1000を探していたのですが、希望の状態が見つから ...
日産 キューブ 日産 キューブ
新車から乗っています。 東京日産特別仕様車です。 何が特別か判りません!!! 古い ...
日産 ローレル 日産 ローレル
また、直列6気筒に乗りたいと思い購入しました。 少しづつDIYしながら、楽しみたいと考え ...
日産 リーフ 日産 リーフ
とうとう電気自動車買ってしまいました。 初めての電気自動車なので大切にしてあげたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation