
午前中はイイお天気でしたね♪
今日は、朝から『神戸マラソン』が市内であり、2万人のランナーの方が走られたみたいです♪
(参加された皆さま、運営の関係の皆さま、本当にお疲れ様でした・・・m(_ _)m)
昨日のことなんですけどね、久しぶりに『嫁と2人で』お出かけしてきました♪。。。
それもですね、金曜日の夜遅くに突然の電話がかかってきたんです。。。
番号は全く見覚えのない番号・・・(誰だこれ???。。。)
変な電話だとイヤなので、ほっておいたら『留守電』にメッセージが!?(なんだろう???・・・)
恐る恐る、その留守電を聞いてみると、な、な、なんといつもお世話になっている『すし屋のママ』!?・・・
慌てて、電話をしなおすと、
ママ 『チケットがあるんだけど、要らない???』
私 『何のチケット?』
ママ 『トランペットとピアノのコンサートなんだけど、奥さんと行ったら!!』
私 『・・・・・、とりあえずいただきます・・・!?』
で、私 『場所はどこなの???』
ママ 『迎賓館らしいで、』
私 『そんなところに、私のような一般人が行ってエエの???・・・』
アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
心配は残りますが、一応チケットをいただくことにします。。。
でも、この時、まだ『嫁に都合を聞いていない』・・・(大丈夫か?こんなの行くんかなぁ???・・・)
( ̄Д ̄;;
当日の朝、嫁に確認、
私 『音楽のコンサートのチケットを貰ったけど、行く???』
嫁 『何の音楽?』
私 『ピアノとか、トランペットみたいだけど、、、』
嫁 『音楽分からんけど、タダやったら行くわ!!』
私 『あっ、そう・・・!?』
ということで、そんなところに行けそう?な格好にして、、、
子供を実家に預けて・・・
いざ、出動!!・・・!?
ヽ(*^^*)ノ
場所は、本当に神戸(元町の辺)にある『迎賓館』で、
時間が、『14時~』なので、
先に、昼食を取ることに。。。(嫁と久々の神戸三宮付近をデートです・・・!?)
私が 『何、食べる???』と聞くと
嫁 『パスタがイイ』と。。。
(私的には、ラーメンとか餃子!?ってのでも、良かったんですが・・・格好が格好ですので、嫁の希望通りに・・・!?)
歩いていると、パスタの看板が見えます、
よさそうなメニューなので、早速お店のほうへ、
(ちょっと、隠れ家へ行くような階段を上がります。。。)
店内は、大きなソファーがいくつかあって、
(適当に、着席!!。。。)
そして、オーダーはいろんなメニューがありますが、
これと、これに、
(パスタと、オムライスに♪、)
雰囲気のイイ店内、我々はちょっと場違いか???と思いましたが、
しばらくすると、注文したやつがきました♪、
オムライスのほうは、カボチャのソースがかかっていて、
(カボチャの甘さがあって、美味しい~!!、)
パスタのほうは、和風な感じでして、
(上に乗ってたのは、『マグロ』!?。。。)
平たい麺がまた、イイ!!(なんて言うんでしたっけ?・・・m(_ _)m)
ついてきた、パンもカボチャかなぁ???、
(美味しかったです♪、)
お腹もいっぱいになったところで、次の目的地へ移動します、
このお昼をしたところから、しばらく歩くと、
目的地に『到着!!』、、、
(兵庫県公館『迎賓館』に到着です。。。はじめてです・・・緊張します・・・!?)
(@Д@; アセアセ・・・
ゲートを通過して中に入ると、大きな庭があり、
お越しになられている方々もちょっと、私たちと違う感じ!?。。。
(雰囲気に負けないように頑張ります・・・!?)
館内は兵庫県に関するいろんなものが展示されています、
特にスポーツ関係はいろいろありました、
そして、開演の定刻時間ごろになったので、入場、
公演がはじまり、いろんな演奏がはじまります、
ほぼ満員の場内、嫁は、生演奏の雰囲気に思わずビックリ!?、、、(感動してました・・・!?)
約1時間ぐらいですか、途中で休憩を挟みます、
(スポンサーさまから、フリードリンクが用意されています♪、1本づつでヤメます・・・m(_ _)m!?)
その休憩中、近くマダムの方の会話、
『こういう楽器の音楽(吹奏楽?)は、やっぱ関西は○○高校ですよねぇ~!!』
『あの学校は、指導の先生が有名でイイんでしょうね♪、TVやいろんなところに出場されてますしねぇ、』
その近くで、私、『うんうん』って心の中でうなずきます。。。
なぜなら、わたくしの『ぼ・こ・う』のことですから・・・・!?
(>▽<;; アセアセ
そして、第二部がはじまり、
数曲の演奏があり、『終了!!』
『がんばろう東日本!!』ということで、東北の復興のために行われたイベント、
はじめて、こういう音楽を生演奏で聞いた『うちの嫁』は、けっこう感動していました♪
(なんか、『身も心も豊かになったよう♪』って言ってました・・・その通りです。。。!?)
このあと、『神戸のケーキ』と言えば???って有名なところにケーキを買いに行きます♪
ヾ(@^▽^@)ノ ♪
Posted at 2013/11/17 21:34:10 | |
イベント | 日記