• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako-kobeのブログ一覧

2014年03月15日 イイね!

ダッフィのバス発見!?(京都駅)

ダッフィのバス発見!?(京都駅)皆さん、こんにちは~♪

今日も朝から少し肌寒いですねぇ。。。!?


今、とある駅、


そうです、都(みやこ)、『京都駅前』にいるんですが、



なんだか、スゴイ『人だかり』・・・!?



よ~く、見て見ると!?、




東の都(みやこ)さまから、遠路はるばる元都(みやこ)にお越しになられているみたいです♪



ダッフィさんの『バス』!!



多くの人は、記念撮影をされてますが、



ボディ(車体)を撫でられている方も、『多数』!?。。。


(ボディの一部が『ダッフィ』になっているからですね♪・・・)



可愛らしいので、都(みやこ)『京都』に入られる方は、ぜひ♪



オススメですよ~♪



(⌒0⌒)/~♪
Posted at 2014/03/15 12:43:55 | コメント(0) | イベント | 日記
2014年01月31日 イイね!

神戸南京町で『春節祭』開催♪

神戸南京町で『春節祭』開催♪皆さん、おはようございます♪

日中は、一時に比べだいぶ暖かくありましたね♪


神戸の中華街『南京町』では、

今日1月31日~2月2日までの3日間、



『春節祭』が開催されます♪



期間中は、いろんなイベントが予定されており、会場及びその周辺でお楽しみいただけるとのことです、
(詳細は、HP等に掲載があるとのことですのでそちらでのご確認お願いしますm(_ _)m)


場所は、JR元町駅の南側(海側)の、ちょっと西側になるんですが、

分かりやすいランドマークで言うと、『大丸神戸店(百貨店)』さんの西側の道挟んで向かい付近になります。



多くの皆さまのお越しを心よりお待ちしておりま~す♪


(⌒0⌒)/~♪
Posted at 2014/01/31 08:11:05 | コメント(1) | イベント | 日記
2014年01月10日 イイね!

十日の『えべっさん』へ、お参り♪

十日の『えべっさん』へ、お参り♪皆さん、こんばんは~♪

今日は、朝から、冷えましたね~。。。!?

(我が愛車も、朝、見たら、薄っすら凍ってました・・・、新年早々、一番の冷え込みですね。。。!?)

今日は、皆さんご存知の十日えびすの『本えびす』♪

今年の景気回復を祈り、出動です!!、



現地までは、いろんな?手段を使って、到着!!、


(遠目に見ても、スゴい人の量です。。。!?)



ですので、警備も大変です。。。!?、


(寒い中、ご苦労様です・・・m(_ _)m)



少し歩いて、境内への入口に到着、




中は、当然、


(スゴい人です・・・!?)



で、入って早々、お札をいただきます、


(お一つ、\1300円♪、)



そして、神様『えべっさん』のほうへ、


(ここからは、タイミングと、勘?、必要です。。。!?)



ようやくたどり着いて、


(『お・祈・り・♪』、、、空からお金降ってきますように。。。←ウソです・・・m(_ _)m!?)



お祈りが終わると、


(やはり、こちらのほうもチェック♪、、、)



一応?、景気回復やもろもろを祈り、


(小さめの『熊手』ゲット♪、、、お一つ、\3000円らしいです・・・!?)



神戸はですね、えべっさんの隣に、『大黒さん』も居られますので、そちらへも参拝♪、


(期待をお祈りするばかりです・・・、神様のハシゴ、すいません・・・m(_ _)m)



一通り、お願いをしたので、お楽しみの『出店のほうへ』♪、



でも、タイミングが、よすぎた???のか、スゴい人の波が、こちらに、迫ってくる?、向かってくる???ので、、、!?


瞬時に、頭にある、スーパーコンピューターをフル稼働させ、、、


出た答えが、


『即、離脱』!!、



いつもの店に入りました。。。!?




あまりにも、寒かったので、肴(アテ)は、


(『おでん』♪、温まります。。。!?)


その他にも、おしゃれな、『タマゴ料理』をいただき♪、


(『目玉焼き』?、ハムエッグ???、、、)



早めに帰ります。。。!?


(⌒0⌒)/~♪
Posted at 2014/01/10 18:37:12 | コメント(1) | イベント | 日記
2013年12月05日 イイね!

神戸・光の祭典『神戸ルミナリエ』開催

神戸・光の祭典『神戸ルミナリエ』開催皆さん、こんにちは~♪

12月に入り、街中は『クリスマス一色』に見える今日この頃、、、

一年で最も忙しい月に入りましたね。。。!?



既にご存知の方も居られるかと思いますが、

神戸では、今日(12月5日)から12月16日まで12日間の日程で、


神戸、光の祭典、

『神戸ルミナリエ』が開催されます♪



神戸震災復興のシンボルとして震災後から毎年開催し、今回で19回目、、、

(月日が経つのは、ホント早いものです・・・!?)


今年のテーマは、

『光の記憶』、



いろんな思いを込めて、たくさんの電球を使いイルミネーションのアレンジがされています、



開催される場所は、JR元町~三宮の間の少し海側となり、


会場への入口(スタート地点)は、JR元町駅が最寄り駅となります♪、



そこからは会場に通じる通路を係員の方の指示に従って、整列?行列???にてお進みいただくことになります。。。m(_ _)m



このイベント開催期間中は会場周辺は大変混雑が予想され、場所によっては交通規制も実施されます、、、
(特にお車の方は、近くの表示や係員の方の指示に従ってくださいね、)





神戸の夜を彩る、光のイベント、

『神戸ルミナリエ』!!






皆さまのお越しを心よりお待ちしておりますよ~♪


(⌒0⌒)/~♪
Posted at 2013/12/05 12:05:27 | コメント(0) | イベント | 日記
2013年11月17日 イイね!

はじめて、迎賓館へ

はじめて、迎賓館へ午前中はイイお天気でしたね♪

今日は、朝から『神戸マラソン』が市内であり、2万人のランナーの方が走られたみたいです♪

(参加された皆さま、運営の関係の皆さま、本当にお疲れ様でした・・・m(_ _)m)


昨日のことなんですけどね、久しぶりに『嫁と2人で』お出かけしてきました♪。。。


それもですね、金曜日の夜遅くに突然の電話がかかってきたんです。。。

番号は全く見覚えのない番号・・・(誰だこれ???。。。)

変な電話だとイヤなので、ほっておいたら『留守電』にメッセージが!?(なんだろう???・・・)

恐る恐る、その留守電を聞いてみると、な、な、なんといつもお世話になっている『すし屋のママ』!?・・・

慌てて、電話をしなおすと、

ママ 『チケットがあるんだけど、要らない???』

私 『何のチケット?』

ママ 『トランペットとピアノのコンサートなんだけど、奥さんと行ったら!!』

私 『・・・・・、とりあえずいただきます・・・!?』


で、私 『場所はどこなの???』

ママ 『迎賓館らしいで、』

私 『そんなところに、私のような一般人が行ってエエの???・・・』

アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー



心配は残りますが、一応チケットをいただくことにします。。。



でも、この時、まだ『嫁に都合を聞いていない』・・・(大丈夫か?こんなの行くんかなぁ???・・・)

( ̄Д ̄;;



当日の朝、嫁に確認、

私 『音楽のコンサートのチケットを貰ったけど、行く???』

嫁 『何の音楽?』

私 『ピアノとか、トランペットみたいだけど、、、』

嫁 『音楽分からんけど、タダやったら行くわ!!』

私 『あっ、そう・・・!?』


ということで、そんなところに行けそう?な格好にして、、、

子供を実家に預けて・・・



いざ、出動!!・・・!?

ヽ(*^^*)ノ


場所は、本当に神戸(元町の辺)にある『迎賓館』で、

時間が、『14時~』なので、

先に、昼食を取ることに。。。(嫁と久々の神戸三宮付近をデートです・・・!?)


私が 『何、食べる???』と聞くと

嫁 『パスタがイイ』と。。。

(私的には、ラーメンとか餃子!?ってのでも、良かったんですが・・・格好が格好ですので、嫁の希望通りに・・・!?)


歩いていると、パスタの看板が見えます、



よさそうなメニューなので、早速お店のほうへ、


(ちょっと、隠れ家へ行くような階段を上がります。。。)


店内は、大きなソファーがいくつかあって、


(適当に、着席!!。。。)


そして、オーダーはいろんなメニューがありますが、



これと、これに、
 

(パスタと、オムライスに♪、)


雰囲気のイイ店内、我々はちょっと場違いか???と思いましたが、

しばらくすると、注文したやつがきました♪、





オムライスのほうは、カボチャのソースがかかっていて、


(カボチャの甘さがあって、美味しい~!!、)


パスタのほうは、和風な感じでして、


(上に乗ってたのは、『マグロ』!?。。。)


平たい麺がまた、イイ!!(なんて言うんでしたっけ?・・・m(_ _)m)



ついてきた、パンもカボチャかなぁ???、


(美味しかったです♪、)



お腹もいっぱいになったところで、次の目的地へ移動します、



このお昼をしたところから、しばらく歩くと、

目的地に『到着!!』、、、


(兵庫県公館『迎賓館』に到着です。。。はじめてです・・・緊張します・・・!?)

(@Д@; アセアセ・・・


ゲートを通過して中に入ると、大きな庭があり、



お越しになられている方々もちょっと、私たちと違う感じ!?。。。


(雰囲気に負けないように頑張ります・・・!?)



館内は兵庫県に関するいろんなものが展示されています、



特にスポーツ関係はいろいろありました、







そして、開演の定刻時間ごろになったので、入場、



公演がはじまり、いろんな演奏がはじまります、


ほぼ満員の場内、嫁は、生演奏の雰囲気に思わずビックリ!?、、、(感動してました・・・!?)


約1時間ぐらいですか、途中で休憩を挟みます、


(スポンサーさまから、フリードリンクが用意されています♪、1本づつでヤメます・・・m(_ _)m!?)

その休憩中、近くマダムの方の会話、
『こういう楽器の音楽(吹奏楽?)は、やっぱ関西は○○高校ですよねぇ~!!』

『あの学校は、指導の先生が有名でイイんでしょうね♪、TVやいろんなところに出場されてますしねぇ、』


その近くで、私、『うんうん』って心の中でうなずきます。。。

なぜなら、わたくしの『ぼ・こ・う』のことですから・・・・!?

(>▽<;; アセアセ


そして、第二部がはじまり、

数曲の演奏があり、『終了!!』



『がんばろう東日本!!』ということで、東北の復興のために行われたイベント、


はじめて、こういう音楽を生演奏で聞いた『うちの嫁』は、けっこう感動していました♪

(なんか、『身も心も豊かになったよう♪』って言ってました・・・その通りです。。。!?)


このあと、『神戸のケーキ』と言えば???って有名なところにケーキを買いに行きます♪


ヾ(@^▽^@)ノ ♪
Posted at 2013/11/17 21:34:10 | コメント(1) | イベント | 日記

プロフィール

mako-kobeです。 H16年式のグランディスです。 三菱の車種を何台か乗り継ぎ現在に至ってます。 車内が広いのでスキーや旅行に出かけても十分車中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最近の一日一外食生活 VOL.18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 21:58:19
三菱 グランディス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/21 21:54:59
大饂飩帝国議会(inうどん県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 09:56:01

愛車一覧

三菱 グランディス 三菱 グランディス
デザインが好きで購入。 使いやすいサイズなので、車中泊で旅行をすることが多いです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation