• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako-kobeのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

神戸の電車イベント

神戸の電車イベント今日は、子供2号より、前もって言われていた『電車のイベント』ヘ出動です、



朝の天気は少し曇りぎみ、更に少し肌寒い・・・




そんなの子供たちには関係ありません、


『さぁ、早く行くぞ!!』と、既に玄関にスタンバイ済み・・・!?

∑( ̄ロ ̄|||)なんと!?





目指すは、




『神戸市交通局、名谷車両基地!!』





現地までは市バスを利用します、

( ̄∇ ̄;)




到着して会場に入ると、こんなのがあります、


(ボンネットバス、懐かしいです、)





電車の整備をする工場内に入ると、





電車の台車が外れていたり、




電車の上に付いているパンタグラフを触ったり、


(思ったより軽く持ち上がった!?かな・・・)




いろいろ見て、整備工場内の見学終了、






工場の外に出ると、『つり手釣り』、!?


(これなぁに???気になります・・・)





人が増えてきたので、混雑する前にお昼をすませます、


(神戸名物、『そばめし!!』、)




左のが、『そばめし』、


(焼そばにご飯が混ざってます、)





お昼がすんだら、またうろうろ、

ヽ( ̄▽ ̄)ノ




電車やバス用部品の即売会!?


(行先表示のやつとかイス、好きな人には、お宝と思います!?・・・)




昔、市内を走ってた『路面電車』、


(今のバス通りとかを走っていたのかな???)





サッカー、ヴィッセル神戸のマスコット『モーヴィ!!』さん登場、


(うちの子供は、怖がってましたけど・・・)





ひと通り、見て回ったので、先ほどの『つり手釣り』コーナーへ、




まずはこんなゲームから、


(バスのチョロQで真ん中の開いているところを何回通せるかな???勝負は3回・・・)





そして、いよいよ『つり手釣り』のほうへ・・・!?

((o( ̄ー ̄)o))





どんな内容かというと、

(説明しなくてもイイって???・・・)





電車やバスの車内にある、『つり手(つり革)』を、




つり竿で、




『釣るんです!!』・・・

∑ヾ( ̄0 ̄;ノ オーット!





こんな感じで、


(おっ、おっ、釣れた!!大物だぁ!?てな具合で・・・)





釣った、えものは、


(お持ち帰り!?・・・何に使う???・・・)




いっぱい楽しんだので、そろそろ撤収、





子供はけっこう楽しんでたので、よかったです!!

(子供2号のリクエストなんですけどね・・・)

ヽ(^◇^*)/ ワーイ






また、来年もあるのかな???・・・



(降りたバス停の横にあったお花、)
Posted at 2012/10/14 16:00:08 | コメント(3) | イベント | 日記
2012年10月13日 イイね!

水の都、大阪へ

水の都、大阪へ昨日は帰りの電車が人身事故の影響とかで、遅くに神戸に戻った私・・・

(日付は次の日だったかな???・・・)




で、今日の朝、嫁から『大阪行くで!!』って、いきなりの告知!?

(なんでぇ?電車で行ってきたら!?・・・)



ここで揉めても仕方がない(勝ちめがない?)ので、『アイ、アイ!!』って返事・・・

(; ̄ー ̄川



すぐに準備をして、いざ『水の都、大阪!!』へ・・・

(神戸から京都、大阪に行って、ホンマ『三都物語か!!』・・・ネタが古い・・・!?)

( ̄Д ̄;;




高速を使ってすぐに大阪入り!!




目指すは、




『大阪城ホール!!』

(なんでぇ???)





今日は、某子供服メーカーさんのイベントがここでありました!!

(思うつ○???・・・怒られます・・・)





もう何回か来たことがあるので、入場は慣れたもんです・・・





スムーズに入場、会場内はこんな感じ、


(広いアリーナが、買い物エリアとイベントエリアに仕切りで分けてあります!?)





会場内はなんせ、『人が多い!!』・・・





ステージでのショーは、




こんなんとか、





こんなんで、



チビッコ達は、『大喜び!!』

♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ

(来たかいがありました!!・・・タダですからね・・・!?)





嫁さんも買い物を終え、撤収!!

(どんだけ買っとん?・・・ちょっと安いいうても、多すぎへんか???・・・)





駐車場までの道中、子供1号と2号が『かけっこする!!』と、


(それ何???、鬼ごっこ?かくれんぼ?分からん・・・)

(-。-;)





このあと、この2人、車で『爆睡!!』・・・

(やっぱりね・・・電池切れです!?・・・)





このイベント、私は『ぜんぜんオモシロくも何もない』んですが!?、

(ただの足っしーくんです・・・、こんどから電車で行ったら?・・・)





嫁と、子供たちには楽しんでもらえたかな???・・・

うふ♪(* ̄ー ̄)v

Posted at 2012/10/13 22:28:54 | コメント(4) | イベント | 日記
2012年10月10日 イイね!

今度の休みは電車の記念日?

家に帰ると、子供2号から話しが、




『今度のお休み、電車のおうちに行きた~いな!!』と、!?・・・


(どこのこと???)

ヾ(・ε・。)ォィォィ





何やら、地下鉄の車両基地でイベントがあるらしいです、


(そういうこと!?・・・)






それも、来る10月14日は『鉄道の日』で、今年は鉄道開業『140周年!!』とか!?、・・・


(全国的にこういうイベントがあるのかな???)






子供2号のたっての希望なので、せっかくだから行ってみようかな?


『タダだし!?』、・・・


(・o・)ゞ了解!





(まだ字は読めてない筈なのに、ポスターの写真だけで分かるとは???恐るべし・・・)
Posted at 2012/10/10 20:56:15 | コメント(3) | イベント | 日記
2012年08月19日 イイね!

ディラーのイベント

ディラーのイベントディラーからイベントのDMが来てたので、行って来ました!!



会場に着くや目に入ってくるのは『新型 ミラージュ!!』




さすが新車!!


輝いてます!!(いいなぁー・・・)



子供達はこっち!?



真剣です・・・!?



カキ氷、たこ焼き、『ピロシキ!?』をいただいて、



最後に似顔絵まで書いてもらいました!!




年に数回ある子供達が楽しみにしている『車屋さんのイベント!!』、

暑い中、大変お世話になりました!!



次回もお願いしまーす!?・・・
Posted at 2012/08/19 08:26:54 | コメント(1) | イベント | クルマ
2012年07月21日 イイね!

夏休み、初日!!

夏休み、初日!!朝一からの元気な子供たちの『期待!』に答えるべく!?、
夏休み初日!の企画として『海上自衛隊のイベント』に行ってきました!!
(運転する人の独断と偏見で・・・)


場所は、神戸のSABサンシャインKOBEさん(東灘区)からちょっと行ったところにある『海上自衛隊、阪神基地隊』ってところでありました。


軍艦好き???というわけではないのですが、このイベントの最大の魅力は入場料が『無料!!』というところです・・・!?
(タダより怖いものはない・・・)


現地に到着して早々、いきなり海上から『ヘリ!』が出現!?


そして、『着陸!!』


(だいぶ離れてたが、すごい風!!・・・)


珍しいので、係りの人の許可がでた直後、近寄っていくことに。
(子供たちは違うとこに視線がいってます!?、ヘリに興味ないみたい???・・・)


このヘリ、某民間会社のものらしく、なんと『展示即売会用!?』とか・・・

価格『¥1億円!!』

(誰がここで買うの???・・・)



ちなみに、係留船に艦載しているヘリが『\60億!?』らしいです・・・




ヘリの見学が終わると、次に体育館でやっている『プロペラ飛行機の製作』へ行くことに。


実は、これもなんと『タダ!!』なんです!?(子供2人分・・・)


うちの子はまだ小さいので、作って飛ばすまで係りの人にやってもらいました!!
(お世話になりました!!)


そろそろお腹がすいてきたので、昼食!!


目指すは、『海軍さんのカレー!!』


カレー(\400)と、焼きそば(\300)を購入!!


すると、子供が立ち止まってます!?


なんと『かき氷』の前です!?


離れないのでそれも購入・・・
(ご飯、先やろ?・・・)




お腹がいっぱになったところで、次の催し物へ、




そうです、入場したときから子供たちが釘付けになっている、

『ラジコンコーナー!!』へ・・・


やはりここは人気が高く少し待つことに、



待つこと数十分、やっと順番が回ってきました!!


操縦するのは『戦車!!』と『軽装甲機動車!!』


さすがです・・・!?


しばらくやって終了、



岸壁に護衛艦『いそゆき!!』係留してあり、


乗艦して内部の見学ができるので『行こうか?』と提案するも子供たちは興味がなく、そのまま撤収することに・・・


(せっかく来たから見ようよう!!・・・)



SABサンシャインKOBEさんにも寄って、帰路へ、



あの元気の塊りの連中が、『電池切れ!?』です、
(あんだけ暴れたらねぇ・・・、ざまぁみろ!! 嘘です・・・)

(逆に言うと充電中かも???・・・)




帰りの道中、子供たちの大好きな『くら寿司』さんで反省会!!
(子供たちのリクエスト・・・)




『今日何が楽しかった???』と質問、


『ラジコンが楽しかった!!』と・・・



(親の思惑とは裏腹に・・・)



うちの子が『くら寿司』さんの支持が高いのは、
『びっくらポン』というガチャガチャのオモチャが当たる『かもしれない!?』というところ、



着席するや否や、お隣の方がゲット!!

『おっ!!』って騒いでいると、

『あげようか?』と言ってくれ、貰えることに!!
(ありがとうございました!!)


自分達もなんとか『1個!』ゲット!!
(やれ、やれ、・・・)


子供たちがケンカしなくて良かったと思っていたのも束の間、


通りすがりのセレブが、


『どうぞ!!』と、


なんと『2個!?』もくれました!!・・・

(天使です!!、神様です!!・・・)



(本当にありがとうございます!!)



すごく楽しかったです!!

いい1日でした、




明日の計画を今から考えます・・・・・

また早朝が恐怖!?・・・

Posted at 2012/07/22 01:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

mako-kobeです。 H16年式のグランディスです。 三菱の車種を何台か乗り継ぎ現在に至ってます。 車内が広いのでスキーや旅行に出かけても十分車中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最近の一日一外食生活 VOL.18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 21:58:19
三菱 グランディス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/21 21:54:59
大饂飩帝国議会(inうどん県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 09:56:01

愛車一覧

三菱 グランディス 三菱 グランディス
デザインが好きで購入。 使いやすいサイズなので、車中泊で旅行をすることが多いです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation