• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako-kobeのブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

イヴは朝から子供とお留守番!?

今日は、『クリスマス イヴ』!!

一年の最後を締めくくるような『ビッグイベント』!!

ですが、朝からメッチャ『寒い』です・・・


うちのチビッコは、『サンタさん来るかなぁ???』なんて、

毎日、口癖のように言ってますが、

本日、早朝、ついに来られました!?・・・

(ちょっと、フライング???嫁さん、4時起きでプレゼントを置いたらしいですが・・・



うちのチビッコ、休みの日はいつもより『超、起きるのが早い』!!でしょ、

だから、今日も早朝(6時頃)から相当賑やかにはしゃいでいます・・・

(まだゆっくり寝かせて・・・!?)

( ̄Д ̄;;


一応、プレゼントの内容はというと、

子供1号、『Wii リモコン(ピンク)』!!、


(ピンクのマイリモコンが欲しいと言ってたので、願い通りに・・・)


子供2号、『トミカのデッカイの』!?、


(いろいろお願いを言う年頃なので、相当悩みましたが、これを・・・!?)


すると、嫁さん、

『今から、髪切に行ってくるわ!!』って・・・

(あっそ~・・・!?)

( ̄。 ̄)ボ~~~~ッ


ということで、3人で『お留守番』することに決定です!!・・・

(´ ▽`).。o♪♪ ボケ~


嫁さんが出て行って、しばらく遊んでいましたが、

チビッコたちが『お腹が空く時間』!?・・・

だいたい、子供の食べたいやつ読めてますけど、

一応、聞きますね!!・・・


じゃ~聞きますよ~!!

私 『お昼、何がイイ???』

子供ワンツー 『ハッピーセット!!』


ハイ、でました、予想通り?予想を裏切らない、この人らの返し!?

それも、2人仲良く『声を揃えて』って!?・・・

( ̄ー ̄; ヒヤリ


すぐに、着替えて『レッツゴー』なんですが、

今日の寒さと、年末や今後のことを考え、『スタッドレス』も積んで出陣!!


車の外気温計『1℃』!?

(寒いです・・・)


嫁が居ないと、子供を連れての外出はちょっと大変なんですが、

今日は仕方がないので、近くのMドナルドさんへ・・・


到着するや否や、望みのやつをオーダー!!・・・


(子供ワンツーは『ハッピーセット』!!当り前ですが・・・!?)


私は『チキンタツタのセット』を!!



Mドナルドさんはですね、当然、私も昔からお世話になっているわけですが、

『ポテト』、美味しいですよねぇ!!

それを、私の場合、

昔からナゲットの『マスタードソース』で、食べるのが、

『好きなんです!!』


ってなことで、当然、子供も、


(マネします・・・血統?サラブレッド???子供にはあまりよくない・・・!?)


そんなこんなで、完食して、次の行動へ・・・


目指すは、いつもお世話になっている、『タイヤ屋さん』!!

(えっ!?自分で交換せぇへんの???最近は力が衰えてしまって・・・ねぇ・・・!?)


M店さんから近くなので、早々にタイヤ屋さんへ到着!!

すぐにピットのほうへ車を入れます、


(リフトで上げられてます、)


チビッコたちは、


(ほっといても、このコーナーへ・・・私もこのほうが楽ですけど・・・!?)


つぎつぎに、タイヤの入れ替えが進みます、



なんぼもしない時間で、全て交換完了!!


(すばらしい!!)


この丁寧でスピーディかつ完璧な作業、

タイヤ4本入れ替えで、いくらだと思います?

実は、

なんと、

『千円なんです!!』

(払うのは\1050円ですね、)


1本\250円ですよ~!!

自分でやって、締め付けトルクも分からん、時間がメッチャかかるよりイイでしょ!!

( v ̄▽ ̄) イエーイ♪


タイヤの交換が、終わったら、嫁から『迎えにきて』との連絡が・・・

夏タイヤを、一度、自宅に置きに帰り、嫁を迎えに『三宮』まで行くことにします・・・

(今日はアカンやろ?電車で行ったら、電車で帰って来いよなぁ!!そんなん言ったら帰れなくなるので言えませんけどね・・・!?)


(= ̄▽ ̄=)V ♪♪
Posted at 2012/12/24 21:43:06 | コメント(2) | 出来事 | 日記
2012年12月23日 イイね!

子供とドーナツ半分こ!?

今日は遠征明けともいうこともあり、

少しゆっくりめの、お目覚め・・・

( ̄。 ̄)ボ~~~~ッ


起きていくと、いきなり嫁が、

『ドーナツ買いに行くでぇ!!』って!?・・・

( ̄ェ ̄;) エッ?、なに?・・・



嫁いわく、『本日ドーナツ\100円』とのこと・・・

『電車とバスで行ったら?』、なんて到底言えないので!?

急いでお出かけの準備・・・!?

(急いで、急いで・・・)

( ̄Д ̄;;



早々にお店について、

ゆっくりと、トレーを滑らしながら

それぞれ自分の好きなやつを『10個ほど』選びます、


(割ともめ事なしに、全部違うのをチョイス!?保険のためのダブリがないので心配は残るも・・・!?)



家に着いて、子供2号が『ドーナツ食べる』というので、

『イイよ~!!』と言って好きなのを取らすことに!!


すると、子供2号が手にしたしたやつは、なんと『私が選んだやつ』!?・・・

( ̄O ̄;) アッ!!


一応、嫁が子供2号に『それ、お父さんが選んだやつやでぇ!!』って言ってくれます!?


子供2号、『それじゃ~、お父さんと半分こするね!!』って!?

(な、なんてやさしい子・・・心の中で、『うれしいなぁ』って・・・!?』


そしたら、半分に割ってくれました、


( ̄△ ̄;)エッ・・?

そこで、割る???そこでいくの、あんた・・・


チョコが外周半分にしか『付いてない』ドーナツで、

それを、ちょうど『あるほうと、ないほうに分ける』???・・・

(わざと?天才?なに???・・・)

もちろん、私にくれたのは、チョコ『ないほう』・・・!?

(エエ性格しております・・・たぶん嫁に似たんだと思います・・・!?)


あまりの出来事に、『涙』が出そうです・・・

(最悪です・・・)


明日、こっそり1人で買いに行こうかな???・・・

(* ̄∇ ̄*)・・・
Posted at 2012/12/23 21:24:18 | コメント(5) | お菓子 | 日記
2012年12月23日 イイね!

いろいろあって、楽しかった長距離遠征!?

いろいろあって、楽しかった長距離遠征!?先のブログでもアップしてます通り、

先週は、大阪からはじまり、次の日『都』入り!?

その後、スペシャルなお誘いのため、少し遠くへ遠征をしておりました!?


その行き先というのは、


既にお気付きの方も居られるかもしれませんが・・・

実は、

な、なんと、

こちら!!


(そうです、『福井県』なんです!!)

( ̄△ ̄;)エッ・・?

『都』から、特急(サンダーバード)で『約1時間20分』そんなに遠くはありません・・・


(『都』→神戸が約1時間なので、ほとんど変わりませんね・・・!?)


ブログでもご紹介した、楽しいマスターの『ファイヤー』な演出のあと、

外はけっこう雨が降ってきたので、少し『雨宿り』!?・・・

(はぁ~?なんで???・・・)

( ̄ω ̄;)!!


訪れたのも、バー!!・・・


(まだ、飲むん???・・・)


こちらのバーテンさんも、すごく楽しい方なので、


(とりあえず『乾杯!!』、何杯目???分からん・・・!?)

しばらく経って、まだまだ外は雨が降っているので、『もう一杯』!?、


(あのなぁ~・・・!?)


すっごっく楽しい時間なんですが、『キリがない』ので、

マジで、『撤収!!』・・・


そして、そのお店の近くの『ラーメン屋さん』でシメることに、


(まだ、食べるの???さっきもう食べれんとか言ってたやん・・・!?)


ラーメンを食べているとき、多少気にはなっていましたが、『外のこと』!?

外に出ると、『緊急車両が、いっぱい』!?(ヤバイなんかした???・・・)


(消防車、はしご車、救急車、パトカー、何台あるんだ???・・・)

立っていたお巡りさんに事情を聞くと、

『そこのビルで、ぼや(小火)があったんです』と、・・・らしいです・・・

(ラーメン屋は隣りのビル、大火事じゃないから、店内には言ってくれないのかな???怖いやん・・・!?)


そして、近くのホテルへようやく到着し・・・

少しだけ、睡眠を取ることに・・・

(疲れた・・・m(_ _)m)


ですが、ここは『福井県』!?

帰るのは、『都』ではなく、『神戸!!』なので、早めに起床!!


(眠いけど、電車で寝れるし・・・!?)


駅までは歩いて数分なので、

ちょっとだけ、お土産を探すことに!?

ですが、ゲットするものは既に心の中で決めていたので、

これと、これを購入!?


(『県民手帳』と『ポン酢』!!、鹿さ~ん同じ手帳、ゲットしましたよ~!!・・・)


時間がないので、急いで駅のホームにたどり着き、


(乗る電車が入ってこられました!?セーフ・・・!?)


今回の遠征では、ホントに何から何まで大変お世話になりました!!

(大阪、『都』、福井のみなさん、ありがとうございましたm(_ _)m)


思い出に残る、数々の経験、忘れませんし、また機会があったらお邪魔させていただきま~す!!

(あまり、長く滞在したら、迷惑がかかるので、とっとと撤収しますね!!・・・)

(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

Posted at 2012/12/23 15:10:33 | コメント(1) | お酒 | 日記
2012年12月22日 イイね!

ファイヤーなカクテル!?

ファイヤーなカクテル!?カニ、カニによるスペシャルな忘年会の続き、

先ほどのお店に居るときに、近くに『面白い、バーがある』!!との情報を入手したので、

せっかくだから?興味本位?ということで、そのお店を目指すことに!?・・・

(早よ帰り~よ!!・・・)

( ̄Д ̄;;


歩くこと数分、少し雨が降ってましたが、目的の場所に『到着』!!

( ̄△ ̄;)エッ・・?


お店に入ると、数人のお客さんが居られましたが、なんとか着席!?

昔からある、老舗の『バー』!!、


(いろんなお酒が置いてあります!!)


飲み物を何にしようか悩んでいると、1人の方が『いつものやつ』!!と、・・・

(なに、なに???・・・)

そして次の瞬間、『火が出るやつ!!』と言ってます・・・

( ̄ω ̄;)!!


まずは、グラスが出てきてスタンバイ、


(やがて、照明が暗くなってきます!?・・・)


すると、いきなり『青い炎が』!?、


(うそ~!?・・・)


さらに、炎がエスカレート!?、


(炎の線が高くまで、伸びていきます!?・・・)


しばらく、炎の演出が続きグラスのほうへ、


(熱くないのかなぁ???たぶん熱いと思います・・・!?)


グラスに移しても、まだ炎は収まりません!?、


(・・・・・、)


炎が消えて、できあがり!!


∑( ̄ロ ̄|||)なんと!?


炎の中にあった、火の元?をいただくことに!?


(果物ですか???やわらかいです・・・!?)


何、この『イリュージョン』???『エンターテーメント』???は、

(あまりのスゴさに感動・・・)


カクテルの名前、その名も『ひ・○・そ・び』!?・・・


このカクテル、完全このマスターのオリジナルで、

詳細については、『教えられない』!!とのこと・・・

(そら、そ~やわね・・・!?、完全企業秘密・・・!?)


その後、う~『テキーラ』ベースのカクテルを作っていただき、


(色がすっごくキレイです!!、美味しい!!・・・)


いろんな、楽しい話しをマスターにしていただいて、

『撤収!!』


いや~、ただただ、スゴかったです!!

(こんな、驚きのある『バー』はじめて・・・!?)


あまり、やらない?とかなんとかのカクテル、ごちそうさまでした!!m(_ _)m

面白いお話し、とても楽しかったです!!

(長い時間、お世話になりました!!)


また、来年?いつか?行った際は、ぜったい行きますので、

よろしくお願いしま~す!!

(〃⌒∇⌒)ノ~~♪



(で、どこに来てるの???・・・)
Posted at 2012/12/22 23:46:01 | コメント(0) | お酒 | 日記
2012年12月22日 イイね!

『都』を出て、美味しい幸せのサプライズ!?

『都』を出て、美味しい幸せのサプライズ!?昨日は、『都』でいつものように打合せ、

いつもより、ちょっとだけ早く、都の駅前に到着、

世の中は、忘年会シーズン、真っ只中!!からの、きょう『はな金』!?・・・

知人より前もって、『金曜日は空けておくように』と、言われていたので、今日も『アウェー』で一杯です!!・・・

(何連投目だ???飲み過ぎやろ?スイマセンm(__)m・・・!?)

( ̄▽ ̄;)


お店までは、『黙ってついて来い』ということなので、言われるがまま移動・・・!?

(どこ行くの???さぁ~?・・・)

しばらくして、現地付近に到着!!

(神戸に帰るぐらいかかったで!?・・・)


そして、とあるお店に入店、

ステキな作りのお店です、何のお店ですか???


席には、既にお料理が用意されてます、


(お上品な懐石料理の数々ですね、)


無事『乾杯』!!して、

いただきま~す!!

(お腹ペコペコ・・・!?)


お鍋です、


(白味噌仕立てで美味しい!!)


柿を使った和え物、


(こちらの地域のブランド柿らしいです、)


お刺身、が来て、


(どれも美味しいくて、最高!!)


だいぶお腹もいっぱいになって、


これが来られました、

それも、またこのタイミングで・・・

マジ!?・・・

『・・・』

Σ( ̄◇ ̄*)エェッ


出ました、この時期のエース!!


(1人分です・・・食べれる???・・・)


爪の黄色いタグがブランドの証しです!!、


(スゲェ!?・・・)


ひたすら、身をほぐします!!、


(だんだん、会話がなくなってきます・・・!?)

( ̄▽ ̄;)


だんだん、お酒を飲む量も少なくなってきましたが、甲羅を使った『甲羅酒』をオーダー!?


Σ( ̄◇ ̄*)エェッ

何?、お相撲さん用???・・・


お店の方より、『回し飲みして下さい』と!?・・・

(これはアカンやろ???・・・)

せっかく、お店が作ってくれたんですが、カワイらしく!?


(一つ分で大丈夫です・・・!?、美味しい!!・・・)


しばらくすると、ご飯ものが最後のシメで、出てきます、


(カニ雑炊!!、もう食べれんやろ~・・・)


横のお皿に、まだ身がたくさんあり!?、


(まだ、だいぶあるやん!!・・・)


もったいないので、雑炊に『追いカニ』!!、


(あ~あっ!?・・・)

お腹いっぱいですが、時間をかけて『完食』!!・・・

(もう、食べれん・・・!?)

( ̄0 ̄;


くつろいでいたら、ホントに最後の『デザート』が、


(美味しいです・・・もう食べ物、入らん・・・!?)


かなりスペシャルな料理で、大変お世話になりました!! m(_ _)m

何から何まで、とっても美味しかったです!!

また、機会があったら来ますので、よろしくお願いしま~す!!

(⌒0⌒)/~~


このあとはどうなるの?っていうか、ココどこ???・・・
Posted at 2012/12/22 10:03:40 | コメント(0) | お酒 | 日記

プロフィール

mako-kobeです。 H16年式のグランディスです。 三菱の車種を何台か乗り継ぎ現在に至ってます。 車内が広いのでスキーや旅行に出かけても十分車中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 4 5 67 8
910 11 12 1314 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

最近の一日一外食生活 VOL.18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 21:58:19
三菱 グランディス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/21 21:54:59
大饂飩帝国議会(inうどん県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 09:56:01

愛車一覧

三菱 グランディス 三菱 グランディス
デザインが好きで購入。 使いやすいサイズなので、車中泊で旅行をすることが多いです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation