• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako-kobeのブログ一覧

2013年11月08日 イイね!

みんなで、から揚げパーティー♪

みんなで、から揚げパーティー♪今日は、最近月ごとに定例的に開催されている会合のある日、

仕事上で気の合う仲間たちと集まるこの団体名、

その名も、『お・や・じ・会・♪』!!、(そのまんまです・・・m(_ _)m)


今回でもう4回目?になるかと思いますが!?、、、楽しく続いております。。。(^^)v



とりあえず、待ち合わせ♪、




今日開催するところは、『神戸でビールと言えば?』って聞けば、だいたいの方が、こう言う?、こう言うと思う?、有名なところ。。。


何処かというと、


では、いきますよ~♪、

→神戸でビールと言えば?、『ミュンヘン!!』ってなります♪


(個人差はあると思いますが、我々ぐらいの年代から上の神戸人の間では、だいたいココだと言うかなり有名な場所となります・・・m(_ _)m!?)



そして、このお店を知っている人は必ずと言ってイイほど、こう言います、


では、またまたいきますよ~♪、

→ミュンヘンと言えば?、『から揚げ!!』って、言います♪。。。


(これは、かなりな高確率で言うと思います♪・・・)


建物は、かなりモダンな感じで、オールドファッション的な雰囲気の店内、




ビアホールですので、まずはこれ、


(ルネッサ~ンス♪、『ビール』!!、冷えていて、メッチャ美味しい♪、)



そして、皆さんお待ちかねのエースが登場♪、


(『か・ら・あ・げ・♪』、アツアツでかなりなボリューム、最高!!、)



神戸の人は?、イヤ、我々だけか???、ビールの肴(アテ)はこのから揚げ『のみ』で何杯もビールを飲みます♪


(ウソやろ~???、ウソです、ちょっと言い過ぎました・・・ゴメンナサイm(_ _)m)

(゜゜;)\(--;)


でもねこの『から揚げ』、宴終了後にお持ち帰りしたり、百貨店で売っていたら並んで買ったりするぐらい、好きな人は大好きな『から揚げ』なんですよ♪



本当に美味しいので、『飲み過ぎないように』帰ります。。。m(_ _)m

(誰ですか?、無理やろ!!って言ったのは。。。!?)



♪( ̄▽ ̄)ノ″
Posted at 2013/11/08 18:27:15 | コメント(8) | お酒 | 日記
2013年11月07日 イイね!

北の大地のお気に入り♪

北の大地のお気に入り♪皆さん、こんばんは~♪

日に日に寒くなってきましたね。。。明日はもっと寒くなるとか・・・!?
(さっき、天気予報で言ってました・・・注意が必要ですね。。。)


今日、自宅に帰ると、『荷物が届いてました』♪

(段ボールで1つです♪、)



箱側面の文字で、中身はだいたい分かる?かと思いますが、



箱の中身は、こんな感じ、


(パックがいっぱい♪。。。)


これ分かりますか???、


実は、『ワカメスープ』なんです♪、



それも、北の大地で買ってきたやつの『リピート』!!。。。



先日、プロ野球の日本シリーズで『楽天さんが優勝』したでしょ!!、

すると、ネットショッピングで『ポイント』がたくさん付く???かなんかで・・・

嫁が、ここぞとばかりに『北の大地のワカメスープを買え!!』と、、、


それも、送料がもったいないから、『箱買いしろ!!』と。。。(20個入り・・・!?)

(私のカードでですよ・・・なんか、腹立ちます・・・イイですけど・・・!?)

アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー




これね、北の大地へ我が家が大遠征した際の『お土産で買ったやつ』なんですけどね♪、



お土産屋さんでも、試食をして『えらい気に入ってしまい』!?、

その時は『3袋』の購入だったんですけど、

神戸に戻り、食べること『ほぼ毎日』!?、すぐに無くなりました・・・!?
(なんか、味がイイです♪、好きな味です♪・・・)


コス○コさんで試食をして買っても『あ・ま・る』のにねぇ・・・!?、

これは、『完食』ですよ!!、よっぽどハマってしまいました♪。。。!?
(我が家で、大人気のスープです♪。。。)



北の大地で見つけた、『ワカメスープ』、

明日から、美味しくいただきま~す♪(美味しいんですよ~♪、ゴマ油をちょっと入れて、)



♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
Posted at 2013/11/07 22:17:27 | コメント(0) | お買い物 | 日記
2013年11月05日 イイね!

久しぶりにエンジンを見てみると!?

久しぶりにエンジンを見てみると!?一時に比べてずいぶん寒くなりましたね♪。。。

(毎日着ていくものを考えさせられます・・・!?)


車検を受けてから数か月が経ち、

そして、先日、『出雲』へ遠出をしたこともありましたので、

ホント久しぶりになんですが、車の『ボンネットを開け』!?、エンジンルームを点検しました♪、


と、いうものの、実は某車用品店でこれを買っていたので、


(『オイル添加剤』(ループ)♪、)


これをエンジンに入れておきたいなぁ~!!って、思ってたからです・・・!?

(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!


まずは、ボンネットを開けて、



エンジンが見えるでしょ、

そんでもって、バッテリー(不安あり)や、ブレーキオイル、パワステオイル、エンジンオイルの順番にチェック!!、

(バッテリー以外は問題なさそうです♪、、、車検後、あまり経ってませんしね・・・!?)


でもね、エンジン付近をチェックしていると、あることに気付きます!?、、、


な~にこれは???、


赤いケーブル・・・


これ、車外品のアース装置?のケーブル・・・

(あれっ???以前、エンジンに繋いだところ以外からケーブルが出てる?、なんで???・・・!?)

( ̄ω ̄;)!!


瞬時にいろんな事が頭の中を駆け巡ります、、、


そして、その気になる赤いケーブルを引っ張ってみる、

すると、


(繋がっとらへんがな!!。。。なんで???、分からん・・・!?)


プラグに友締めで付けてたから振動かなんかで外れたか???・・・


分からんけど、自分の手持ちの工具で、エンジン上部のカバーを外そうとするが、ねじが固くて回らない・・・


ねじを潰して、変なことになるとイヤなので、とりあえずDラーへ電話、

すぐに対応してくれそうなので、すぐにDラーへ向かうことに・・・


まだこの時は、Dの作業ミスと言いきれないので、固定部が外れて脱落している事も思いながらも・・・


で、ですね、この度の車検の時に、Dラーの担当者に一応作業前に相談しています、

私 『プラグの交換をすると思うけど、車外品のアースを付けているから、Dラー的に作業できないなら外しておいて下さい!!あとで、自分で付けるから・・・・!?』

D担当者 『現状復旧しておけばイイんですよね?、大丈夫ですよ♪』


ってな感じに一応確認済みだったので、気にもしていなかったんです。。。

(こんな事なる???、やっぱ外れてるのか???・・・)




Dラーに着いて、担当者に状況を説明、

とにかく、エンジン上部のカバーを外して欲しい旨説明すると、すぐに外してくれました、

(まだ、作業ミスか?、部品脱落か?、どっちか分からない状況で、、、)



写真は一部、ねじが外れたようになってますが、状況は問題のプラグに目立った問題は確認されず、ねじも全て緩みは『ありませんでした』・・・!?


と、いうことで、これは単なる『作業ミス』!!、、、


車外品を付けてることも説明済み、作業するせんは担当者によって『バラバラ』かもしれないが、


プロの整備士が、こんな事する???、



普通、ブランブランだったら、こんな風にしませんか?、


(私、素人ですけど、安全を考慮し、どっかに『くくりつけ』ますよ!!、こうやってこのDラーに来ましたから。。。!?)



なんとも言えない、腹立ち感。。。


気持ちを抑え、ちょっと一服、




そして、問題箇所の復旧、



この時、あまりにも込み上げてきたので、



私 『この車を含め、何十年もMマークを乗っている、こんな事、”車がイイ、悪いちゃうやろ!!”、

エンジンルーム内の回転体(ラジエータファンとか)に当たったらどうすんねん、

車外品やから知らんって言うんか???、それやったら外しておけや~!!』、、、


これまで、Mの中でも信頼していた整備場。。。ある意味『幻滅』です・・・

車検から約2000キロ、何も無かったのが奇跡?です。。。

知ってしまって過去を振り返るとゾッとします・・・!?



でも、私にも非はあります。。。車検での整備後、気になる整備箇所を『確認してない』ところ・・・

(不覚でした、、、油断ですかね???イチイチ作業に立会うのも失礼だと思いますし・・・m(_ _)m)



この出来事に、まだちょっと気持ちに整理ができないので・・・

しばらく車に乗らない?で、気持ちを落ち着けたいかと・・・!?

(車は動くものの塊、運転手は車の安全運航を義務付けられています・・・このような整備だと、、、き・け・ん、ですよね・・・車の差?、メーカーの差?、関係ないと思うけどなぁ???この事は、、、違ってたらゴメンナサイ、あくまでも個人的意見ですので・・・m(_ _)m)




たまたまの出来事かもしれませんが、過去を振り返るといろんな事があったメーカー、、、

今の車は自分が好きで乗っていますが、こんな事があると。。。頑張ってもらいたいです・・・!?

(不快に思われた方は、申し訳ございません・・・m(_ _)m、削除もしくはスルーでお願い致します・・・m(_ _)m)



( ̄_ ̄|||) どよ~ん
Posted at 2013/11/05 22:26:02 | コメント(5) | | 日記
2013年11月03日 イイね!

東北の皆さま、おめでとうございます♪(プロ野球)

東北の皆さま、おめでとうございます♪(プロ野球)プロ野球『日本シリーズ』、


巨人vs楽天の対決、


全7試合で、フルセットまでもつれた今日の試合、


雨が降る中で行われたこの試合、



結果、『楽天3-0巨人』で、この勝負、


(『楽天の勝ち』!!、)



序盤より、楽天が点を取る試合の運びで、最終回の9回では『3点差』、


この勝負の終わりに出てきたピッチャーは、なんと昨日160球の力投をした『田中投手』!?、




超満員のスタジアムのテンションは、もちろん『MAX』!!、



奥様も観戦に来られてみたいですね♪、



気迫のピッチングで、カウントを重ねるも、



ランナーを許し、


(一回、ミーティング♪。。。)



でも、このピッチャーになんの迷いはありませんでした、




気合いと気迫のピッチングは、目指していた目標通りの、『日本一!!』



ゲームセットの瞬間、なんか、ジ~ンとくるものがありました。。。



オーナー様も、嬉しいです♪、



あの大きな震災から、数年が経ちましたが、

復興が急がれる最中、『がんばろう東北』!!、『がんばろう日本』!!、をスローガンに、このような形で、東北に『優勝、日本一』という快挙をもたらしていただけたことは、

地域の皆さま方に最高のプレゼントになったのではないかと思います、、、



神戸もその昔、震災があった年に『オリックスブルーウェーブ』がリーグ優勝をし!?、

私自身もなんとも言えない感動を経験した記憶があります。。。(次の年には、日本一になりました♪、)




東北の皆さま、そして楽天ファンの皆さま、本当に『おめでとうございました♪』、


この勝負を通じて受けた、『夢』や、『希望』、そして『感動』を、ありがとうございます♪

ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪


そして、この先一日も早い復興を心よりお祈りしております・・・m(_ _)m

(元気な東北、元気な日本、が戻ってきますように、神戸から応援しています、)

O(≧▽≦)O ♪
Posted at 2013/11/03 22:45:26 | コメント(2) | スポーツ | 日記
2013年11月03日 イイね!

久しぶりに百貨店でお買い物

久しぶりに百貨店でお買い物皆さん、こんにちは~♪

先月より、なんかかなりイベント事が多く!?、

ちょっとぶりのアップとなります・・・ゴメンナサイm(_ _)m


先月末、夜遅くに親戚から『LINE』!?、、、

(なんかあった???誰か倒れた???。。。!?)


な~んて悪い想像ばっかりしていたら!?m(_ _)m


『赤ちゃん産まれました♪』って♪。。。

(夜遅い連絡だとねぇ・・・ゴメンナサイm(_ _)m)


と、いうことで早速、昨日なんですけどね、『お祝い』を買いに、

神戸の元町にある有名な『百貨店』さんにお出かけしてきました~♪

(ホント久々のお邪魔です、、、)


こういう時は、うちの嫁、『時間がかかる』でしょ・・・


だから、うちのチビッ子達は、実家に『お預け』。。。します・・・!?

( ̄。 ̄)ボ~~~~ッ


お店に着くと、嫁はありえないスピードでお客さんの間をくぐり抜け!?、目的地へ・・・

(私は、別行動をとります・・・いつものことです。。。!?)


途中、とあるお店の前で、『店員さんかな』???、


(さすが、百貨店です。。。紳士的なご衣裳です・・・スゴイです、、、!?)



親戚がお祝いで欲しいものとか、好みは分かりませんが、

我々が対応できそうな『コスト』と!?、ちょっと見栄???かなんかの関係でこちらのお店へ、



嫁の品定めの時間。。。

昔から、『長~い』んですけどね!?、


今回も、『1時間以上』待ちました。。。


(これ、もし、チビッ子が居るとイライラ度がMAXになってケンカになります・・・!?、今日は大丈夫?・・・)



一応、買い物は無事終了し、帰宅の途につくでしょ、
(嫁は、かなり『心残り?』なのか、まだ買い物したそう・・・別に、してきたらエエのに。。。ただし、電車で帰ってこいよ~♪。。。)


すると、この百貨店では、こんなイベントが!?、


(『どんぶり、グランプリ』!?、ゆっくり見たい♪ですが、嫁が『買い物』に走る可能性があるので、スルーします・・・m(_ _)m)



そして、車に乗る前に疲れたので、『ドリンク』を購入します♪


私は、『炭酸系』で、

嫁は、『ホットコーヒー』を、(小銭入れを渡して好きなのを買わせます、、、)



車に乗って、移動、

私のは炭酸系なのでフタを開けると、ちょっと『プシュ~』っていうのは当たり前、


でもね、助手席の嫁の飲み物、買う前に言ってた『ホットの缶コーヒー』のはずでしょ、

だけど、『プシュ~』!!って、いったんですよね・・・一瞬、、、

( ̄ェ ̄;) エッ?



するとうちの嫁 『うわ~、何これ!?』って。。。

(どうした?どうした???、、、)


嫁 『これ、コーヒーちゃうやん』!!、

( ̄ω ̄;)???


その嫁の飲んでるやつ、よ~く見てみると、


(『HOT ジンジャーエール』!!、こんなんあるん???・・・)

(≧◇≦)エーーー!



そんでうちの嫁、缶の裏側を見て 『しょうが、が入ってるって書いてあるわ、風邪気味やからちょうど良かったわ♪』って。。。

(ジンジャーエールって書いてあるやん・・・ジンジャーって『しょうが』の事でしょ。。。困ります・・・!?)


私もちょっとだけ味見 『・・・・・!?』

(あたたかい『炭酸飲料』!?、不思議な感じです・・・!?)



すると、嫁 『やっぱ、いらんわ!!』って、、、

(どっちやねん、さっきちょうどエエわ言っとんたんとちゃうん???・・・大変です・・・走行中に笑かすのやめて欲しいです。。。!?)



けどですね、そんなん買うなよ!!ってなるじゃないですか?、

でも買った自販機はいろんなメーカーさんの種類が入ってたやつなんですよね・・・


そして、あのフォルム?、あのデザイン。。。缶コーヒーと間違う?かも???です・・・

(よく見れば、全く問題ありません、間違いませんよ~!!・・・m(_ _)m)




久々の神戸の都心にある百貨店で『お買い物』♪、


いろんな収穫があって、楽しかったです♪。。。


今度行くのはいつになることやら。。。


ヽ(*⌒∇⌒*)ノ♪




来週は、この界隈?で、こんなイベントが、


(『豚まんサミット』も予定されているみたいです♪、神戸、盛り上げていきますよ~♪)
Posted at 2013/11/03 10:47:11 | コメント(3) | お買い物 | 日記

プロフィール

mako-kobeです。 H16年式のグランディスです。 三菱の車種を何台か乗り継ぎ現在に至ってます。 車内が広いのでスキーや旅行に出かけても十分車中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56 7 89
10111213 14 1516
17 18 1920 21 2223
24 25 262728 29 30

リンク・クリップ

最近の一日一外食生活 VOL.18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 21:58:19
三菱 グランディス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/21 21:54:59
大饂飩帝国議会(inうどん県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 09:56:01

愛車一覧

三菱 グランディス 三菱 グランディス
デザインが好きで購入。 使いやすいサイズなので、車中泊で旅行をすることが多いです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation