• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako-kobeのブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

福が来た!(長崎Nagasaki)

福が来た!(長崎Nagasaki)皆さま、お疲れさまです♪


もう8月も終わりですね、


あの大きな台風が過ぎ去り、どこか少し涼しく、
秋の気配も感じる今日この頃ですが、


長崎には、

『福が来ました!!』

   




長崎~博多を走る、特急列車『白いカモメ』、



 
JR全面協力のもと、

プロの手によりお色直しをして、






スタンバイ!!


(福山雅治さま♪)



夏休み最後のツーデー、





稲佐山、野外ライブ会場に参上です♪




盛り上がりますよ~!!




(私は、チケットがないので雰囲気だけですけどね。。。!?)

o(^o^)o♪

Posted at 2015/08/29 01:22:47 | コメント(1) | イベント | 日記
2015年08月23日 イイね!

長崎漁港で刺身ランチ♪

長崎漁港で刺身ランチ♪皆さま、こんばんは~♪

お盆も終わり、気が付けばもう8月も後半戦、
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?、

まだ仕事の関係で、長崎でお世話になっております、mako-kobeです。。。
(どうもスイマセンm(_ _)m)


こちらに来て、職場のいろんな人から、
『長崎は魚が美味くて安いから、いろいろ行って下さいね♪』と、よく言われ、

いろんなところ教えてくれるんですけど、
私が行くとこ行くとこ、
『そんなに安いくないところばかり。。。』!?




地元(神戸)では基本『安い~』ところにしか行けませんので、当たりが悪いのか、運が悪いのか。。。
(あくまでも、個人的意見ですよ~。。。m(_ _)m)



そんな中、とある酒場でお客さんから、
『漁港に行けば、イイ食堂がありますよ♪』との情報提供があり、


早速行って来ました♪

車がないので、『バス』で!!



(貴重な情報提供、どうもありがとうございます。。。m(_ _)m)



滞在中の長崎市内からバスでどれぐらいかかったでしょうか???、
40~50分ぐらいかかりましたか?、
(運賃¥420円ぐらいだったと思う、、、)

長崎駅から見て少し北のほうにある、長崎漁港に到着です♪

漁港には大きな駐車場があり、
それを横切ると、




ついに、ありました♪

『長崎水産食堂』!!


(長崎漁港内にある、市場の食堂ってやつですね♪)




店内に入ると、早速オーダーします♪


いろんなメニューがあります、





でも、


とりあえず、これ、


(かぁ~、この一杯に生きてるって感じ!!、真っ昼間から、、、車を運転しないからですよ~。。。m(_ _)m)




しばらくすると、来ました、

『刺身定食!!』




たくさんのお刺身があります♪




お味噌汁は、プラス数百円でスペシャルなのに変更、


(最高です♪)



魚は最高でも、私の場合、

基本、『ポン酢』!!、


(お店の人にも驚かれます。。。どうもスイマセンm(_ _)m)



値段的は、人によって価値観が違うと思いますが、
このボリュームでこの価格、納得の一品です♪


(駅前とかで食べるよりは、、、m(_ _)m)



日曜日が休みとのことなので、土曜日にお邪魔しましたが、


衝撃の事実、


じ、じ、じ、実は、



昨日は、



長崎に来て『2回目!!』。。。!?


(気に入ったら、そこばっかり行く性格。。。m(_ _)m)


イイお店です♪、




来週の長崎は大イベントが予定されているとのことです♪



o(^o^)o♪
Posted at 2015/08/23 19:13:34 | コメント(3) | 日記
2015年08月13日 イイね!

お盆は神戸に戻ります、

お盆は神戸に戻ります、皆さま、おはようございます~♪

もう既にお盆休みに入られている方も多いかと思いますが、

私は、『今日から』。。。!?



今、仕事の関係で『長崎』に居りますから、

急いで自宅に帰っても、半日『パー!!』、、、

なんか、気分的にテンション下がります。。。お休み損した~、、、!?



神戸~長崎の移動はいつもJRですが、

今日は、

な、な、な、なんと、

『スカイマーク』!!

飛行機で、帰ります♪

(初スカイマークです、、、神戸人なのに。。。使うの遅っ!?・・・m(_ _)m)



気をつけて帰ります♪


楽しみです♪


o(^o^)o♪

Posted at 2015/08/13 10:48:50 | コメント(0) | 出来事 | 日記
2015年08月10日 イイね!

今一番気になるので♪

今一番気になるので♪皆さん、おはようございます♪


テレビのCMや、いろんなところでコマーシャルされている最新作、



個人的に、このシリーズが大好きなので、



思わず、



行ってもうた!!。。。







それも、島の帰りに・・・!?




お得なチケットを取ってもらってたというのもあります。。。m(_ _)m






映画館に来るのは何10年ぶりになるでしょうか???




良かったです♪




o(^-^)o♪
Posted at 2015/08/10 07:49:03 | コメント(2) | お気に入り | 日記
2015年08月09日 イイね!

島に行ってリフレッシュ♪

島に行ってリフレッシュ♪皆さま、こんばんは~♪

久しぶりにブログをアップしておりますが、
あまりにも久しぶりのため、環境の変化に若干ついていけておりませんが。。。

(アプリで作成したら、不正パラメータ、とかエラーメッセージが出てアップできないし。。。サイトからしようとするとしょっちゅうCMがちょうどいい入力位置に出てきて、それに触ってしまい、かなりな時間を要しております。。。使わさせていただいている身ですので文句は言えませんが。。。!?m(_ _)m)


さて、気を取り直して、頑張ってアップして行きたいと思います♪

(前ふりが長くなり、大変申し訳ございません。。。m(_ _)m)



土曜日の話しなんですが、
長崎は朝からとてもお天気が良かったので、
自分の用事を済ませて、チンチン電車で港のほうに行くことにしました。


(これはCMようで、乗れません。。。夜は、エレクトリカルパレードみたいな電飾で走ってました♪)


港まで行って、行き当たりばったり人生の私は、
フラフラと徘徊♪。。。


そのうちに、港のターミナルビルに行って、





入ったところにあった特設ブースで、じ~っと内容を見ていると、




親切なスタッフの方が来て、内容を説明してくれまして、


少し考えて、


海水浴どうでもエエのですけどと思いながらも、


海水浴しなくても『温泉がありますよ♪』の言葉にかなり反応してしまい、


買うてもうた!?。。。

(めっちゃ、『行こう、海水浴!!』みたいに書いてますけど、、、!?)


まぁ、この年になるとそういうもんで『温泉』という言葉に惹かれてしまいます、、、

(今回は家族が居ないので特に、、、m(_ _)m)



この行こうとしているところは、なんか島全体がホテルが経営する?一大リゾート施設となっているみたいで、

チケットの内訳は、往復の船代と、島の中で使えるクーポン、海水浴行きのバス代だそうです。



島に行く船が帰ってくるのをしばらく待って、

乗船!!、





リゾッチャしに、

『行こう、島へ!!』、『行こう、伊王島へ!!』

の始まり始まりです♪

(いつもノープランです。。。!?)



出港すると、高速船?なのか、どんどんスピードが上がっていきます、



クルージング中はちょっとした港めぐり♪

世界遺産や、



超大型客船、



橋もくぐって、


イイ感じ!!、

(目的地までに観光もできて、超お得です♪)



途中、軍艦島行きの船とランデブーして、




到着!!、


20分ぐらいだったでしょうか?、あっという間に着きました♪



島に上陸すると、

まずは、『ランチ』をします♪


少し遅めのランチですが、
インフォメーションでまだ行けそうなところを聞いて、


はい、着席♪、


(オーシャンビューの、めちゃめちゃイイ席です♪)



ちょっと遅めお昼なので、
ちゃっちゃと迷わずオーダーします、


しばらくして、


はい、これ!!


(何が、はい、これ!!やねん。。。いつも通りです、、、○○は治りません・・・m(_ _)m)



もう少しすると、頼んだメインディッシュもきて、


(トルコライス!!、長崎と言えばですか???、外せません。。。!?)


すごいボリュームで、、、

カツ、



ナポリタン、



ピラフ、


(ソースは、カレー風味ですね♪)



最高のロケーションで、ジャズが流れる心地よい空間♪


そのうち、くつろいぎすぎて眠たくなってきます。。。


(お腹、いっぱい~♪)




ここで昼寝でもできたらもっと最高なんですが、
そういう訳にはいきません。。。


そうです、『温泉』に行くのがプランの1つだからです、、、

(ここで引き返す訳にはいきません。。。)

( ̄△ ̄;)



さっさとチェックを終え、島内を循環している無料バスに飛び乗って、
指定の温泉を目指します。。。


温泉にはランチをしたところからバスで数分、
移動手段が準備されているので楽です♪


写真はありませんが、
温泉の入口で、セットのクーポンと+¥490円を出して入ります。


中は、普通のお風呂と洗い場がありますが、

露天風呂がこれまた『オーシャンビュー』!!

(海を眺めながら入ることができます♪)



時間を忘れ、日頃の疲れを癒やし、
ぼ~っとした空間、、、♪


どれくらい、海を見て浸かっていたでしょうか?、
気がつけば、なかなかイイ時間!?、
(それ、時間忘れたって言うの???。。。m(_ _)m)


欲を言うと、灯台やビーチと観光スポットも行きたかったですが、

一番早い帰りの便が約30後、これを逃すと1時間は待つ。。。

どうする???と、頭の中で考え、
出した答えは、『その早い便に乗る』と決めました。。。

(日没まではぜんぜん大丈夫ですが、混雑を考え、、、夏休み中ですもんね。。。)



急いで、船着き場に戻ると、





乗船待ちの人、『いっぱい』!!。。。
(やっぱり。。。!?)



船のスタッフの方より、乗船前の説明があり、

『定員が満員になると積み残しします』!!と、

(そらそうやけど、結構大きな船だったよ、来たとき乗ったのは。。。確かに何人乗りかは、分からんしなぁ~。。。!?)



帰り便の船が到着すると、

船内は結構『満員』!!。。。

(ウソ~!?、この船、どっか経由なの???。。。)



定員MAXまでということは、下りた分しか乗れない。。。


でも、運良く『乗れた』!!。。。

(ラッキーです、、、m(_ _)m)


実際、積み残しは発生してましたので、
乗れなかった方々には申し訳ないですが、


『出港!!』、


さようなら~♪


バイ、バイ~♪






船に乗ったり、温泉に入ったり、

とても充実した1日になりました♪

(リフレッシュできました♪)



また、機会があれば来たいです♪




ありがとう~♪


o(^o^)o♪♪♪
Posted at 2015/08/09 23:12:10 | コメント(1) | お出かけ | 日記

プロフィール

mako-kobeです。 H16年式のグランディスです。 三菱の車種を何台か乗り継ぎ現在に至ってます。 車内が広いのでスキーや旅行に出かけても十分車中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
234 567 8
9 101112 131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

最近の一日一外食生活 VOL.18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 21:58:19
三菱 グランディス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/21 21:54:59
大饂飩帝国議会(inうどん県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 09:56:01

愛車一覧

三菱 グランディス 三菱 グランディス
デザインが好きで購入。 使いやすいサイズなので、車中泊で旅行をすることが多いです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation