• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月14日

港のヨーコ、ヨーコハマ、ヨコスカー♪

港のヨーコ、ヨーコハマ、ヨコスカー♪ 先日は突発依頼で横須賀へ。
そして横須賀といえば三笠公園。
昼飯と休憩をかねてちょっといってきました。

日露戦争の主役とも言える戦艦三笠。
そして、将軍東郷平八郎。

東郷将軍については世界的にも名だたる三大将軍。

当時、日本と同じくロシア帝国を敵対視していたオスマントルコでは、日露戦争の大勝利によって、「トーゴ通り」という街道までできてしまったそうで。

東郷将軍とは関係があまりありませんが、当時の友好国、オスマントルコと日本の逸話を語る上では欠かせない、「エルトゥールル号難破事件」の慰霊碑が和歌山県樫野崎灯台そばに建っています。
これは1890年にオスマントルコの戦艦、エルトゥールル号が座礁、ボイラーが破裂し、500人以上の死者を出した事故でした。
和歌山の漁民が荒天にもかかわらず漁船をだして救助活動を行い、69人を救出、無事にオスマントルコまで送りとどけたのです。

そして時代は流れて1985年、イラン・イラク戦争。
イラクのイラン上空の航空機に対する無差別攻撃宣言に対して法的な関係で自衛隊は海外派遣ができず、日本人の救出ができない状況となり切羽詰っていました。その時、突如現れたトルコ航空機が邦人約200名を救出すると言う救出劇があったのです。

外務省を通してトルコにお礼を言った際、トルコは
「1890年のエルトゥールル号難破事件のお返しができた」
と言ったそうです。
こういう顛末の美談が親日国トルコというイメージ作りに一役買ったのでしょうね。


さて、細かい話をするとキリがないので・・・

海軍カレー(゚д゚)ウマー

横須賀では喫茶ウッドアイランドの海軍カレーが一番美味しいと思っています。
普通なら煮込んで溶けてしまう野菜ですが、しっかりと残って、肉、野菜の量ともに半端ないんですよ。
そしてカレーと一緒に牛乳。これもひとつの軍隊文化ですね。
とてもおいしゅうございました。


さて、タイトルの元ネタですが。

今の人は知らないか、こんな歌w
最近カレー加齢臭が濃い話題しかしないような気がしますw
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2010/09/14 21:24:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

初めての帯広
ハチナナさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2010年9月15日 0:41
『あんた、カレーにナンなのさ』
ですねo(≧∇≦o)

とりあえずWの革ジャン着てください(笑)

和歌山漁師とトルコの関係、純粋に心温まりますね。
チャイナさんとはギスギスしてます。なんで仲良く出来ないのか…
( ̄~ ̄)ξ
コメントへの返答
2010年10月29日 14:01
おっとw オヤジギャグw

エルトゥールル号難破事件はコミックの「日露戦争物語」で結構詳しく書かれています。
最後、イスタンブールで将校同士が別れる際、
「さようなら、太陽の国の人」
「さようなら、月と星の国の人」
この二言で日本とトルコの友好関係が伺えるんですね。
どこかの国とは・・・違うのですよw

プロフィール

「おかえり。R2。」
何シテル?   11/26 15:57
いい歳こいても精神年齢はハタチ。 いろいろ触って、弄り倒して。ガキが抜けきらないどうしょうもうないオッサンです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ベスパ GTS 300ie Super ベスパ GTS 300ie Super
駐車場が移転。そして、嫁がまたバイクに乗りたい病にかかり、嫁の免許にあわせて乗り換えの流 ...
スバル R2 スバル R2
現愛車。 F+の5MT。 とりあえず、やる気の出る街の遊撃手(古っ)を目指してライトチ ...
ホンダ モトコンポ 出張君1号 (ホンダ モトコンポ)
知る人ぞ知る、ホンダのモトコンポでございます。 友人宅から出てきてもらいうけてきました。 ...
スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
最終型ZZスペシャルエディション、限定色キャンディナポレオンブルー。 嫁マシン。GSR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation