• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月21日

消耗品交換

消耗品交換 最近、R2の吹けがなんとなく悪くなった気がしたのでプラグとオイルを交換を久々にDIY・・・したかったのですが、気分的に負けました。
昔からそうなんですが、フケが悪いときは大抵プラグ、エアクリ、キャブを疑いますね。
今はキャブを知らない世代もいるので、なんともいえませんが・・・

つーことで会社帰りにオートバックスで一斉交換。
余談ですが、オートバックスって言うと、舘ひろしがスズキのカタナで乗りつけるイメージがありましたが、何でバイクだったんでしょう?(ってネタがわからないと面白くないですね。)
オイルはオートバックスの量り売り。0w20。フィルタは変えていません。
プラグは高いながらもNGKのイリジウムIX。
全部で1万2千円弱…自分でやれば3千円くらい浮いたのに・・・w
さて、帰り道はちょうど直線の長いポイントがあるので、久々の信号ダッシュ。
MTのR2はローとセコが結構狭いので、本格的に体感できるのはセコのレッドゾーンからサードの伸び。
NAはエンジンを回してナンボ。やはりプラグを変えると伸びが違いますねぇ。時計で測ってみればよかったと思います。

しかし新車で買っても3年使えば色々と消耗品も出てくるものですね。
前回の車検ではエアコンのベルトに多少のクラックが見えるとのことで、次の点検時に交換してもらうことにしました。
まぁ、スバルのEN07エンジンは折り紙つきの性能なので、キチンと交換するべきところを交換すれば、10万、20万と数字を刻んでくれるはずです。
ブログ一覧 | R2 | 日記
Posted at 2013/02/21 21:23:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おかえり。R2。」
何シテル?   11/26 15:57
いい歳こいても精神年齢はハタチ。 いろいろ触って、弄り倒して。ガキが抜けきらないどうしょうもうないオッサンです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ベスパ GTS 300ie Super ベスパ GTS 300ie Super
駐車場が移転。そして、嫁がまたバイクに乗りたい病にかかり、嫁の免許にあわせて乗り換えの流 ...
スバル R2 スバル R2
現愛車。 F+の5MT。 とりあえず、やる気の出る街の遊撃手(古っ)を目指してライトチ ...
ホンダ モトコンポ 出張君1号 (ホンダ モトコンポ)
知る人ぞ知る、ホンダのモトコンポでございます。 友人宅から出てきてもらいうけてきました。 ...
スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
最終型ZZスペシャルエディション、限定色キャンディナポレオンブルー。 嫁マシン。GSR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation