• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑茶番頭のブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

承太郎ッ!君の意見を聞こうッ!

承太郎ッ!君の意見を聞こうッ!いや、このタイトルだけでわかったら結構お好きな方かとw

先日、嫁が急に「仙台に連れていけ」と言い出しまして、
仙台?杜の都仙台に何の用かと思いきや、iPadで見せられたとあるHP。

「荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展」
いや、自分もジョジョは相当好きで全巻揃えているのですが(第1部~3部までしか読まないけど)、さすがに仙台まで行くほどの日程的余裕もなく、今月は車検でお金もなく、さすがに夏は余裕なさそうな感じなのです。

「10月には東京来るっていうし・・・六本木ヒルズでしょ?近いじゃん。仙台だと片道350km程度。どう頑張っても5時間。そして夏休みの渋滞と入場規制を考えたら・・・」
って話をしたところ、半分納得、半分納得いかないような顔をしておりました。

内心、「勝ったッ!第三部完!」


っと思ってみたものの、本音は
「あ…ありのまま今起こった事を話言うぜ!
『俺は嫁の前でHPを見ていた思ったら、いつの間にか杜王町へ行きたくなっていた』。



ちなみに杜王町は原作第4部の仙台市なんですよね。だから初回は仙台でやっているのでしょう。

夏休み期間中は入場制限まで行っているので夏休み終わってから行ってもいいかなぁと。
でもその頃まで待つのだったら、東京開催待ってもいいんですよね。

こーいうときはどうしたらよいのでしょうか・・・

「承太郎ッ!君の意見を聞こうッ!」
関連情報URL : http://www.jojo-morioh.com/
Posted at 2012/07/30 22:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2012年07月28日 イイね!

車検戻り

車検戻り車検から帰ってきました。
結局、ワイパーブレードのゴム切れ程度で特に大きな問題はないみたいです。
ディーラー車検で保険代など全コミで約11万。ユーザーに比べたら高いのでしょうけど、2年間の安心を買ったと思えば安いかな?

今日は仕事用PCを買い替え。DELLのXPS M1210からACERのASPIREへ変更。
なんだかんだで6年くらい使ってたのかな?Windows8が出るとかなんとか言っているこのご時世に未だWindowsXPだったりもしました。
まだ交換するまでもなく、ってかXPでも十分だったのですが、社内ネットワークのセキュリティ強化の関係ですべてのPCを7で統一するとのことで・・・
しかしながらM1210も結構名機ですねぇ。乱雑に運ばれ、キーボード毎日叩かれていてもエラーひとつ出さずに頑張ってくれました。
まぁ、これは静岡の友人に譲渡されるので、すぐに廃棄というわけではないのですが。

写真は今日のお昼ご飯。お金ないので今日は210円でおしまい・・・
寂しく見えますが、コーラのLサイズとチキンクリスプだと結構夕方までお腹が持ってしまうものです。
あぁ、なんてジャンクな昼飯w
Posted at 2012/07/28 20:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月20日 イイね!

車検予約

車検予約さて、来月には車検になるR2の車検予約をしてきました。
8月は何かとプライベートで忙しくなりそうなので、今月の週末に預けです。
事前点検を行っているので、日帰り車検も可能とのことですが、仕事の兼ね合いもあるので2泊かな?
なんだかんだで10万円くらいかかりますね。ディーラーだと割高な感じはしますが、やっぱりガソリンスタンドとか用品店で頼むよりも安心できるかなぁと。
今までは旧車を扱う知り合いの整備場で頼んでいたのですが、昨年に年齢とともに大病を患い、廃業してしまったので・・・


もうすぐ3年目ですが、結局のところ走行距離は2万5千kmに届かないくらいで終わりそうです。
ちょうどエンジンの美味しい時期で車検ですね。
昨年のR2オフを皮切りに3日で1500km以上走った日もありましたが、なんだかんだで平均に均すと年間8000kmってところでしょうか。軽にしては結構走っている方かと思います。
とりあえず今年車検を通し、あと2年。
まぁ先々のことは先々考えることにして、次年度もR2さんには色々お世話になります。

本日、レー探を新調。詳しくはパーツレビューで。
Posted at 2012/07/20 20:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2012年07月17日 イイね!

静岡県富士市 そば屋 鐘庵

静岡県富士市 そば屋 鐘庵先日はお盆ということで、数年前に故人となった弟の友人が遊びに来てくれました。
秩父郡、富士市とご近所からw ありがとうございました。

久々のR2、なんの気の迷いかオイル交換と車検が近いので、エンジン回しがてら富士市まで送り狼送迎してきました。w
久々の富士市ですが、製紙工業で潤っている街なので毎度空気が悪いですね・・・
風で空気が動いていればだいぶマシなのですが、昨晩みたいに湿度が高く、無風に近い澱んだ空気だと何ともコメントし難い空気です。
昔、岳南鉄道の紙輸送貨車の写真を撮っていたとき、喘息に近い症状が出たことがありますが、今回も似たような症状が出ていたり。

つーことで本題。
富士市の東海道線吉原駅から徒歩15分くらい?にある、蕎麦屋鐘庵です。
見た感じFC系なのかな?目印はゲーセン「ミラクル・ドーム」(すげぇ名前w)
静岡のお蕎麦ってあまり聞いたことないのですが、どちらかというと東京風ですね。まぁ静岡は横に長いので、三島・浜松で食文化が違いそうな気がしますが・・・

そばは細麺、つゆは若干甘めのお蕎麦です。FC系にしては結構おいしいですね。
ネギはワケギです。関東圏ではあまりワケギを見ないので、久々に珍しいと思ったり。
さて、本題はかき揚げ丼。
静岡・由比港漁から水揚げされた桜えびのかき揚げ。ふわっ・さくっとした感触はとても絶品です。
エビの殻で口の中を痛くすることもありません。さすが鮮度が高いと違いますね。
また、かき揚げ丼のつゆをかき揚げに直接かけずに、ごはんとかき揚げの間に大根おろしに染み込ませた状態で挟み込んであるという一芸は評価できますね。
はじめは少し塩をかけて食べ、ご飯と一緒に大根おろしのつゆで食す。そんな食べ方が一番美味しいかと思います。

そして静岡Bグル、黒おでん。

ここはコクが強い味ですね。だし醤油が多めに使われているのでしょうか?つゆも少しドロリとした感じで粘りが見られ、少なくとも関東や関西圏の出汁炊きの味ではありません。
お味はコクが強めなので、大根や揚げ豆腐みたいなものよりも、牛スジなどのアクが少し強い食材がいいかもしれません。大根も美味しかったのですが、個人的な感想では少し違うかな?って感じでしたので・・・
あと、静岡おでんは魚粉をかけて戴きますが、魚粉は好き好み別れますね。鰹節と違って、ニシンかなんかなのかな~?生臭さというか、特有の味がします。

行きは中央道・東富士五湖道路・須走経由でガラガラだったのですが、帰りは三連休末尾の東名高速大渋滞。
できて間もない新東名を走ってみたかったのですが、諦めて国1箱根越え。
深夜の箱根は濃霧で走りづらかったのですが、久々にR2のエンジンブン回し、3速多用の峠走り。
せっかくなので箱根新道もターンパイクも使わず旧道で。
上りはNA軽だと辛いですが、シフト操作ガッツリの峠走りこそ、MTの醍醐味でしょう。下りはアンダー出まくりでこれまた楽しかったですw

静岡おでんにかき揚げ丼、大変おいしゅうございました。
Posted at 2012/07/17 08:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2012年07月13日 イイね!

東京都大田区蒲田駅駅ビル オムライス ポムの樹

東京都大田区蒲田駅駅ビル オムライス ポムの樹ポムの樹自体はチェーン店なんですが、お気に入りの店なのでご紹介。

えー、久々の食べるコンテンツは最近流行の「メガ盛り」ってやつです。
ケチャップライスに乗っかるプレーンオムレツ。そしてケチャップ。LLサイズはごはん800gのタマゴが6個だっけかな?
美味しそうなのですが・・・ちょっと胸焼けしそう。
っていうのは友人が食べたメニュー。

自分はデミグラスソースにチーズを乗せたオムライス。

チキンな自分はMサイズですw
それでもごはん600g、卵4個だった気が。
ケチャップライスは比較的薄味ですが、プレーンの卵で食べても美味しいお味。
自分はデミグラスソースが大好物なので味には比較的うるさい方なのですが、甘めのオニオンにデミグラスソースの濃厚な味。
チーズがまた口の中で色どりとなり、飽きずに最後まで食べられました。
大変おいしゅうございます。

友人のケチャップオムライスも食べましたが、ここのケチャップは独特の味ですね。
ハインツかと思ったのですが、オリジナルソースだそうで。

味わうのは半分まで、あとはかっ込むように食べましょうw
メガ盛りは食べていると飽きてきますから・・・

そして、腹一杯になっていると・・・バイクにまたがるのが億劫になってきますね。
眠気と満腹感に負けないよう、自走で来るときはほどほどにw
Posted at 2012/07/13 21:14:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べる | 日記

プロフィール

「おかえり。R2。」
何シテル?   11/26 15:57
いい歳こいても精神年齢はハタチ。 いろいろ触って、弄り倒して。ガキが抜けきらないどうしょうもうないオッサンです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ベスパ GTS 300ie Super ベスパ GTS 300ie Super
駐車場が移転。そして、嫁がまたバイクに乗りたい病にかかり、嫁の免許にあわせて乗り換えの流 ...
スバル R2 スバル R2
現愛車。 F+の5MT。 とりあえず、やる気の出る街の遊撃手(古っ)を目指してライトチ ...
ホンダ モトコンポ 出張君1号 (ホンダ モトコンポ)
知る人ぞ知る、ホンダのモトコンポでございます。 友人宅から出てきてもらいうけてきました。 ...
スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
最終型ZZスペシャルエディション、限定色キャンディナポレオンブルー。 嫁マシン。GSR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation