• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑茶番頭のブログ一覧

2012年03月09日 イイね!

NX501の話

NX501の話またクソ懐かしいCD聞いているなぁと思いつつ、営業がてら先日買ったNX501のチェックです。
使用したCDはチャカ・カーンとラブ・アンリミッテド・オーケストラ(バリー・ホワイト)です。
個人的には高音域を良く聞くので、チャカ・カーンの超ハイトーンなボイスは自分のミュージックライフの基本であったりもします。

結論から申しますと、NX501は結構いい感じの音です。っていうか、スピーカーとの相性がいいのかもしれません。
前のNVA280はジャズ系を聞いていると高音域のトランペット音が歪んだりするのですが、これは結構
多少音量を上げても高音域は歪むことなく、最大まで持って行っても割と聞ける音です。
ちなみにメイナード・ファーガソンの「スタートレックのテーマ」(アメリカ横断ウルトラクイズのOPテーマ)はNVA280だと歪みどころか音割れしてしまっていたんですね・・・ですので、こういう高出力のできるデッキというのはいろいろな意味で貴重です。
低音は悪くないのですが、全体的に見れば少し物足りないかもしれません。
とりあえずサブウーファと組み合わせは悪くないので、もうちょっと調整してみる必要はあるかもしれませんが・・・
今後もいろいろ聞いてみながらの調整になりそうですね。

ちなみに、このバリーホワイトのCD。
このCDには低俗バラエティと言われた「テレビ三面記事 ウィークエンダー」のOPテーマと機長は城達也でおなじみ「JET STREAM」(現在は大沢たかお)のテーマが両方入っているという面白いCDです。
Posted at 2012/03/09 21:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2012年03月07日 イイね!

カーナビ交換

カーナビ交換仕事の合間に立ち寄ったオートバックスでカーナビが投げ売り状態だったので・・・つい。
クラリオンのNX-501です。
前のナビで必要十分ではあったのですが、さすがに5年も経つと道路状態はかなり変わりますので。
って言ってもナビデータは2010年なんですよね。それでも3年違いますから、首都高なんかも結構変わっているはず。
とにかく、一番の進化はDVDを見るときナビのディスクを抜く必要があったのですが、それがなくなりました。ですので、高速とかでもナビを気にせず映画が見られると。
iPodのケーブルも買いましたが・・・が、結構高いですね。ケーブルだけで8,600円ですか・・・

残念な点といえばやっぱりもともと安いモデルだけあって車速センサーがありません。
ですので、都心部みたいなビル街での精度は落ちるのかなぁと。
とりあえずジャイロセンサーはついているので、トンネル内でカーブになってもぶっ飛んでいくことはないと思いますがw
あと最近流行のフリック機能でIPodなんかを使っている人には結構使い込める感じがしますが、なんつーか・・・反応がちょっと残念な気が。
コツをつかなまいとアプリ起動してしまいます。

まぁ。とりあえず使い込んでみてですね。
今月中頃に名古屋行きがあるので、その際に使い込んでみることにします。

今週からお昼は控えめにしなきゃ・・・(ボソ

Posted at 2012/03/07 20:29:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2012年03月07日 イイね!

GSR ProjectMirai BMW

GSR ProjectMirai BMWつーことで、仕事中にも関わらず一枚w

ゼッケン4だと確か片山右京が監督の方でしたっけか。
ご近所にこんな車見せびらかしといて大丈夫なんでしょうか?思いっきり国道から見えまくりなんですけど・・・w
ゼッケン0のGSRミクは奥の方にしまわれていました。これから調整なのかな?
今年も頑張って欲しいですね。
つーか、ナンバーついてるのに驚き。公道走れるんだ・・・
Posted at 2012/03/07 19:36:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2012年03月06日 イイね!

大都会 PARTIII

先日、古いビデオを片付けていたのですが、結構カビだらけで見れなくなっていました・・・ 
もう30年近く放置プレイのVHSなんてそんなものなんでしょう。

さて、そんな中見つけたのが、「大都会PARTⅢ」のテープ。
かろうじて音や画面をトラッキングで補正できるレベルだったので、古いビデオデッキを引っ張り出して見直してしまいました。

いや~黒岩軍団の皆さん若いねぇ~w
刑事さんは取り調べで容赦なく殴りまくる。「しらねーよ」と言ったら必ずパンチ飛んできますからね。
そこいら中で爆発するわ、330型、331型セドリックやいすゞのフローリアンなどかがどっかんどっかんぶつけ合うカーチェイス、ジャンプしてすっ転ぶパトカーなんて今見ると面白すぎます。
てか、あの当時の車は頑丈ですよね。動画の250型プレジデントなんてパトカーとぶつけ合っても大きく凹んだりしませんから・・・
つか、54秒あたりでヨレたプレジデントがものすごい立て直し方なんですけど・・・w

よく見ると、撮影も東京都内。新宿副都心や蒲田周辺なんかで平気で爆発していますから、いかに当時は人口密度が低かったかが伺えます。

爆発シーンでは西部警察に讓るものの、カーチェイスを純粋に見たいなら大都会PARTⅢですね。

DVDBOX出ているんですよ・・・実は。買っちゃおうかどうかカードと相談中。(笑)

Posted at 2012/03/06 21:42:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年02月28日 イイね!

明日も雪だそうです・・・

明日も雪だそうです・・・今年の東京は良く雪が降りますねぇ・・・明日も朝から雪が降るそうです。天気予報では多摩地区は大雪とか本当かいな?
気が早いと思いつつも自宅前と会社の玄関、会社ガレージの出入口に会社のビルの倉庫から勝手に持ち出した塩カル撒いてきました。
・・・つか、こーいうのは管理人の仕事だと思うんだけど。

とりあえず今日は何も考えずに寝ます。
あすは早く起きて対策講じますかね・・・タイヤ交換はしなくていいのでまだ楽ですけど。

写真は前回の大雪です。塩カルぶちまけたわけじゃないのであしからずw

あー、R2いつ洗おう・・・前回房総ドライブ行って以来、ディーラーで水洗いしてもらったきりなので結構でろでろなのです。
Posted at 2012/02/28 19:36:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

「おかえり。R2。」
何シテル?   11/26 15:57
いい歳こいても精神年齢はハタチ。 いろいろ触って、弄り倒して。ガキが抜けきらないどうしょうもうないオッサンです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ベスパ GTS 300ie Super ベスパ GTS 300ie Super
駐車場が移転。そして、嫁がまたバイクに乗りたい病にかかり、嫁の免許にあわせて乗り換えの流 ...
スバル R2 スバル R2
現愛車。 F+の5MT。 とりあえず、やる気の出る街の遊撃手(古っ)を目指してライトチ ...
ホンダ モトコンポ 出張君1号 (ホンダ モトコンポ)
知る人ぞ知る、ホンダのモトコンポでございます。 友人宅から出てきてもらいうけてきました。 ...
スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
最終型ZZスペシャルエディション、限定色キャンディナポレオンブルー。 嫁マシン。GSR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation