• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑茶番頭のブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

ステアリングを切りすぎて・・・・

電柱に車の左側ミラーをぶつけてぶち折りました・・・
現在、電動のミラーケーブルでプラーンとぶら下がっておりますが、みっともないので養生テープで補修。
ディーラーに問い合わせ、とりあえず見てもらったのですが、連休ということもあって仕上がりは木曜日だそうです。
さすがに養生テープバリ貼りで走るわけにも行かず、とりあえずディーラーに預けてきましたが、今日は一日最後の最後で凹みました・・・

ごめんよぉ・・・R2
Posted at 2012/09/16 18:58:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2012年07月20日 イイね!

車検予約

車検予約さて、来月には車検になるR2の車検予約をしてきました。
8月は何かとプライベートで忙しくなりそうなので、今月の週末に預けです。
事前点検を行っているので、日帰り車検も可能とのことですが、仕事の兼ね合いもあるので2泊かな?
なんだかんだで10万円くらいかかりますね。ディーラーだと割高な感じはしますが、やっぱりガソリンスタンドとか用品店で頼むよりも安心できるかなぁと。
今までは旧車を扱う知り合いの整備場で頼んでいたのですが、昨年に年齢とともに大病を患い、廃業してしまったので・・・


もうすぐ3年目ですが、結局のところ走行距離は2万5千kmに届かないくらいで終わりそうです。
ちょうどエンジンの美味しい時期で車検ですね。
昨年のR2オフを皮切りに3日で1500km以上走った日もありましたが、なんだかんだで平均に均すと年間8000kmってところでしょうか。軽にしては結構走っている方かと思います。
とりあえず今年車検を通し、あと2年。
まぁ先々のことは先々考えることにして、次年度もR2さんには色々お世話になります。

本日、レー探を新調。詳しくはパーツレビューで。
Posted at 2012/07/20 20:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2012年05月24日 イイね!

今更気がついた機能

今更気がついた機能さて、ほとんど衝動買いに近い状態で購入したNX501ですが・・・
今更ながら、接続キットでiPhoneをつなぐと車の中でニコニコ動画やyoutubeが見られることに気がつきました。
ホント、今更かよって感じですがw
ドライブ中にyoutubeやニコニコの動画の話が上がった時にすぐにみられるというのは結構便利なものですねw
画質もさほど悪くはありません。もともと、youtubeも圧縮動画ですし、とりあえずある程度の画像と音が聞ければ十分なレベルです。
ただ、携帯の回線だとやっぱり動画は重い。iPhoneにWiMAXを飛ばしてやると結構速いのですが、山とかに入ると通らなくなるので、やはりエリア的にWiMAXは辛いかもしれません。

つか、もうWiFi受信機くっつけたカーナビを発売してもいいような気がしますね。
NX501も中身はWindowsですし・・・
Posted at 2012/05/24 19:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2012年05月07日 イイね!

車検前点検

車検前点検車検3か月前点検に行ってきました。
とりあえず問題になりそうな部分を箇条書きし、整備士の方に見せると苦笑い。
一番問題視されているHIDの光軸、マフラーの近接騒音など、点検外部分も見ていただいたので、1時間で終わる部分が1時間半かかってしまいました。

結果、NGな部分は1箇所。(;゚Д゚)!

「リアワイパーブレードの切れ」
そんなもん自分で交換してやるがなー!

つーことで、無事に車検は通せそうです。
あと3ヶ月でいじったりして車検フイにしたらアホウですもんね。w
Posted at 2012/05/07 20:24:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2012年05月01日 イイね!

Bluetooth

Bluetooth先日導入したiPhoneをR2のNX501とリンクさせてみました。
これで車内でのハンズフリー通話ができます。

さすがに最近のデジモノはいろいろリンクできて便利ですね。
そんな中、「BluetoothAudio」という項目を今更ながら発見。

「そんなワイヤレスで大丈夫か?」
「大丈夫だ。問題ない。」

Bluetooth初期の頃はワイヤレスヘッドホンで散々遅延を経験したものですが、最近はAACコーデックのせいかiPhoneの音楽も問題なく届いています。
ただ、音楽のファイル名までは飛んでこない様子。これって聞くだけならいいんでしょうけど、音楽タイトルを見たい時には不便ですね。
ちょい乗りの時はBluetooth、ある程度乗るときはIPODかな?

とりあえず、内心では8000円出して買った接続キットが無駄にならずによかったと心をなでおろしています。(笑)
Posted at 2012/05/01 15:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2 | 日記

プロフィール

「おかえり。R2。」
何シテル?   11/26 15:57
いい歳こいても精神年齢はハタチ。 いろいろ触って、弄り倒して。ガキが抜けきらないどうしょうもうないオッサンです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ベスパ GTS 300ie Super ベスパ GTS 300ie Super
駐車場が移転。そして、嫁がまたバイクに乗りたい病にかかり、嫁の免許にあわせて乗り換えの流 ...
スバル R2 スバル R2
現愛車。 F+の5MT。 とりあえず、やる気の出る街の遊撃手(古っ)を目指してライトチ ...
ホンダ モトコンポ 出張君1号 (ホンダ モトコンポ)
知る人ぞ知る、ホンダのモトコンポでございます。 友人宅から出てきてもらいうけてきました。 ...
スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
最終型ZZスペシャルエディション、限定色キャンディナポレオンブルー。 嫁マシン。GSR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation