• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑茶番頭のブログ一覧

2010年09月06日 イイね!

泥棒

泥棒金曜は朝からお得意様廻りで仕事してきました。

事務所はいつものお姉様がたに開けてもらってたのですが、8時半頃に携帯が。

♪~Touhou Judgement in the Sixtieth Year
(あえて英語にしてみるw)

「おはよう。どうした~?」
「・・・事務所、泥棒入られていますけど。」
「(゚Д゚)ハァ?」
「泥棒ですってば。大したもの取られた様子はありませんが、片付けないと仕事なりませんよ~」
「じゃあ、今日はゆっくりでいいから、片づけしといてくださいな。あとは俺やっから。」

と言うわけで、お得意様3件回って事務所に帰ると・・・
確かに泥棒でした。ドアからピッキングでやられたようで

警察はお姉様方が被害届を出し現場検証と、大家と鍵屋を呼んで鍵交換。

被害品。
立替精算用の現金約3万円。手提げ金庫ごと。
引き出しに入っていたデパートの商品券、約5千円。
ノートPC2台。

↓以下金目のものでないもの。
福利厚生の250cc缶三ツ矢サイダー1ケース。
ラッキーストライク5個。
お姉様方の化粧道具一式。

・・・しかし金目のものでないものって、サイダー1ケース持ち出す泥棒なんて初めてだなw

事務所には基本的に金目のものは置かないので、特に際立った被害はなかったのですが、まぁノートPCは痛かったです。自分の私物もあったし。

顧客データの入ったPCはロートルのPCだったので持っていかれずに助かりました。
バックアップはしておくものですね。

で、同じビルの中に、同様の被害を受けたオフィスが3件。
酷いところだと200万くらいやられたところがあるとか。

とりあえず鍵を2個、片方を電子ロックにしてみました。
鍵交換・・・高いですね。2桁万円とは思わなかったw

戸締り用心。火の用心。

って思っていたらこんなCMを思い出した件。

高見山と日本のドン、笹川良一。
この時点でも結構なお年なのに、アクティブな人だったなぁ。
Posted at 2010/09/06 10:30:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年05月16日 イイね!

バックアップ

バックアップ今現在、会社の決算などで税務署や会計事務所などに提出するデータをかき集めています。

売上げ・顧客別売上げ・経費・給与・・・なんか色々あって毎回ゲンナリします。

基本的にデータは月一回バックアップの上、小型HDDに収めて金庫へGO!だったのですが、今日データを開こうとHDDにアクセスしたところ・・・

カツン・・・カツン・・・

データは読み出せたものの、異様な音。
そのとき思い出したのが「死のクリック音」って言われていたもの。
しらないか・・・こんな言葉w 知っている人はたぶん、30代でしょうな。

とりあえず急遽バックアップ・・・だったのですが、会社の小型金庫に入る程度のHDDを買いに行くほどの余裕もなく、家にあるHDDを適当に漁っていたら出てきたのが左のものw

HMP-Aハードディスクマルチプレイヤーw
なんでこんなもの持ってたのか知らないんですが、20GBも容量があるので、とりあえず5GB程度のデータなら一時的に回避。

とりあえず何らかの形でバックアップしておかないと危険ですね。

よーく考えよー♪
データは大事だよ~♪
Posted at 2010/05/16 13:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年12月11日 イイね!

雨の日の出来事

今日は色々ありすぎて愚痴です。

愚痴嫌いな人は今日に限りスルー可能と言うことでw


まずその1

赤信号で待つときは基本的にニュートラルにしておくのですが、MTの宿命かローに入りづらいときがあるんですね。
そのときはセコでチョイ出ししてローに入れるのですが、今日は珍しくローもセコも入りづらい状態に。
まぁそういうときにあるんですよね。
そういうときに限って

青信号 5秒待てずに クラクション

きれいに一句でまとめてみましたが、要するに、発進のもたつきで後ろから煽られると。
普段は気にせずにいるのですが、今日は相手が緑色のタクシーであること。
わざわざクルマを停めて相手に注意したものの、怒鳴り散らしの逆ギレされたので、ナンバーと無線Noと会社名を記録して、タクシーセンターへクレームを入れておきました・・・
もうこの時点でモチベーションダウン。


そして夕方。

送迎中の社員から緊急連絡があり、何事かと思えば

「ミニキャブをお客様宅前に停め、お客様をご自宅に連れて行っている最中にタクシーがミニキャブに突っ込んできた。」
ということらしい。
幸いけが人はいなかったもののミニキャブはフロントべっこり。

警察の話によるとタクシー運転手が黄色信号で強引な左折をし、スリップして突っ込んだとか。
大体、雨の日になんでそういう無謀な運転をするかなぁ・・・

お前、本当に二種免許持ってるの?
と問いたい。問い詰めたい。小一時間(ry

で、営業が終わった後、当該のタクシー会社に電話してみたところ、
「お話をしたいので営業所まで来てください」

テメェが来いよ!
と電話で怒鳴りたかったのですが、まぁそこは大人。
雨の中渋滞1時間かけて15kmも離れたタクシー営業所で、事故などの話になったところ、
「交差点5m以内の駐停車禁止区域内で駐停車していたお前が悪い」
みたいな事を言われたので、またそこでブチ切れ。

自分も現場を見てきましたが、そんな事実はございません。
どうみても捏造です。本当にありがとうございました。
(最近の東京は路上駐停車禁止区域は赤い道路になっている場所があり、ミニキャブはそこからきちんと離れてとめてありました。)
それに無謀運転がなければ起こりえない事故です。
と言うことを強く強調し、ムカムカしながらタクシー会社を後にしました。

年末年始、介護施設や病院からご実家に帰られるお客様の送迎にクルマが不足している事態となり、どうやりくりするかが問題になってきました。
とりあえず代車要請でリースをするか、休業補償を取るかはスケジュール次第となりますが、少なからずお客様に迷惑をかけることになりそうです・・・特に明日は。
この事故の経過はまたこのブログにてw
今日も掛け合いしてきましたが、結構うまく言えたかな?

最後に皆様にもお願いいたします。
年末年始、渋滞や雨などでイライラするかもしれませんが、一件の事故が渋滞、イライラを生み、また事故を誘発する原因となるのです。
一呼吸置いて今まで以上の安全運転をお願いします。
Posted at 2009/12/11 20:12:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年10月28日 イイね!

出張準備

出張準備今日は埼玉県でお仕事。
明後日の出張に備えてお土産の購入に行ってきました・・・

つーか、9時にクライアント伺いなのに朝6時に東北道に乗っているのもどうかと思うのですが。
・・・高速代割引と言う俗っぽい恩恵にあずかってみたり。
R2だと高速100km巡行も可能ですが、時間もあったのでトラックの後ろについてスリップストリームw
燃費も多少改善されるのかしら?

で、おみやげは写真の場所にて。某氏のリクエスト。

風が語りかけます。うまい。うますぎる。w

福岡の顧客先もこれでいいかなぁと。
ついでにその先の街で飛び道具もひとつお土産に購入。
まぁ飛び道具って言うほどのものではないんですが・・・w
Posted at 2009/10/28 19:28:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年09月17日 イイね!

出張

まぁ来月の話なんですが、やっとこ予定が確定して、九州出張できそうです。
と言っても視察と契約更新話なんですけどね~キャパが多くて、車の入れ替えが必要かもと言う話。

ついでに、翌日のメイドの接待楽しみだったりもします。(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2009/09/17 19:47:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「おかえり。R2。」
何シテル?   11/26 15:57
いい歳こいても精神年齢はハタチ。 いろいろ触って、弄り倒して。ガキが抜けきらないどうしょうもうないオッサンです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ベスパ GTS 300ie Super ベスパ GTS 300ie Super
駐車場が移転。そして、嫁がまたバイクに乗りたい病にかかり、嫁の免許にあわせて乗り換えの流 ...
スバル R2 スバル R2
現愛車。 F+の5MT。 とりあえず、やる気の出る街の遊撃手(古っ)を目指してライトチ ...
ホンダ モトコンポ 出張君1号 (ホンダ モトコンポ)
知る人ぞ知る、ホンダのモトコンポでございます。 友人宅から出てきてもらいうけてきました。 ...
スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
最終型ZZスペシャルエディション、限定色キャンディナポレオンブルー。 嫁マシン。GSR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation