
10/2、自分の好きな俳優である大滝秀治さんが亡くなられたそうです。
今朝、テレビで知りました
初めて見て、ドキッとさせられたのは伊丹十三の「お葬式」。あの時、の語り口や独特の喋り方などは今でも記憶に鮮明と残っています。
そして「タンポポ」「マルサの女」と伊丹作品には必ずと言っていいほど出演し、「ミンボーの女」ではプールの掃除をする会長役を務めるなど、老人役としては本当に欠かせない、渋い存在だといっていいほどでした。
「最後まで舞台に立ちたい」
そう語られた大滝秀治さんは、「あなたへ」を遺作に旅立たれました。
現在も上映中だそうですので、最後の勇姿を来週にも見に行きたいと思っています。
また、某漫画では警察にとっ捕まった厚生省のある役人が
「誰になら証言するんだ。学校の先生か?」
という刑事の質問に対し、
「大滝秀治」
という返し。
「『特捜大前線』じゃねぇっ!」
って返しもなかなか笑かせてもらいました。
本当に60年間の役者生活、お疲れ様でした。そしてご冥福をお祈りいたします。
最後に・・・大滝さんと自分のじいさんはアゴ周りがすごくそっくりなんですよね。
メイクキャップしだいではソックリさんに見えるかも・・・w
お葬式の予告編の話ですが、結構だけでも十分笑かせてもらいました。
Posted at 2012/10/07 09:01:41 | |
トラックバック(0) |
チラシの裏 | 日記