• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑茶番頭のブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

ルーフスポイラー

ルーフスポイラー
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)




ワンオフ(・∀・)イイ!!
Posted at 2009/08/08 19:55:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2009年08月05日 イイね!

おくりびと

先月、仕事で宮城県気仙沼市まで一人の老人を送迎してきました。
このお客様は会社設立当時からお世話になっており、スポンサー支援もなさってくださったお方です。
癌で余命1年を宣告されて10ヶ月、4箇所の癌転移で末期症状に悩まされ、モルヒネ注射だけで晩年をすごしてきたような方でした。

そんな方が病院の病室で一言。

「生まれ育った気仙沼の海を見て死にたい」

と。

体調的には車イスでの移動しかできない状態。でも、できればかなえてあげたい願い。当然医師は猛反対。家族の方と相談すること2日、本人の意思確認と看護婦がつくという条件の下、決行の流れとなったのです。
移動時間約10時間。走行距離約500キロ。
10時間の過酷な移動に耐え、気仙沼の分家に到着されたときはえも言えぬ笑顔でした。

それから1ヶ月、その老人が今朝息を引き取られたそうです。
車イスの中で、海を見ながら亡くなられたそうで、本当に本人の希望通りの死に方と言うのでしょうか。
癌末期の特有の痛みもあまり感じられなかったのか、死に顔はとても安らかで笑顔だったそうです。
分家に到着したとき、「ありがとう」の言葉を何度も繰り返し、涙を流しながら手を握り返してくれた感触、今でも忘れられません。

実際、あんな世界は映画だけなんだろう。
そう思っていましたが、実際に直面したときのなんとも言えない悲しみ。そして感謝の言葉

周りには自分を見守ってくれた人、ささえ続けてきてくれた人、協力してくれた人。
闘っているのは自分ひとりだけじゃない。周りの方々の協力があって、初めて成し遂げられたのだろう。
老人は最後の願いを願えるために闘い、そして叶えた。

自分も最後の恩返しが出来たのか。
訃報の電話を聞きながら、涙を流して声も出ない状態で必死に伝えたメッセージは


「ありがとう。そしてさようなら。」
Posted at 2009/08/05 12:48:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年08月03日 イイね!

鉄は熱いうちに打て

鉄は熱いうちに打て昔の人はいいことを言ったもんだ・・・
今日は1ヶ月半ぶりのお休みなので、おうちでダラダラと・・・している暇も無く、伝票書きをしていました。

と言うわけでタイトルどおりの案件。
先日ヤフオクで買いましたVSDXが届きましたよっと。

そして駐車場も契約。
どうせ払うんだから、6か月分まとめて支払ってきました。
敷金はサービス・・・って言っていましたが、敷金は出て行くときに帰ってくるものやんけ。
保険も切り替えの準備で保険屋に連絡。
ミニカをリース落ち⇒保険をミラへ。
ミラを会社へ⇒保険をR2へ。
と手続きだけ終了。
さーて、このブログを書いていないで請求書作らないとね。


・・・つーか、納車までブログ引っ張れるんかいなぁ?
ちょっと不安だったりする。
Posted at 2009/08/03 15:02:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2009年08月01日 イイね!

駐車場

駐車場車はないけど、進められることはさっさと進める。
これが仕事の効率化の第一歩と自負しているわけですが・・・

とりあえず駐車場から。
うちの場合、現在ミラが入っている実家の土地を引き続き使わせてもらう予定だったのですが、実家の解体・建設に伴って業者が入ってくると言う話が・・・
そーいうことはもっと早く言えよ。
まぁ解体時にモルタル屑やホコリをかぶってしまうよりマシなんでしょうけど。

つーことで、うちから離れて50mのあたりに駐車場を借りました。
が、

車庫の届出書類記載に半年分前金

ってなんじゃい。
まぁ・・・車庫証明だけのために借りる人もいるんでしょうけど、

借りる予定日数全額前金

と考えるとえらく高いなぁと。
現実には敷・礼各1ヶ月、敷は帰ってくるので、全額だと実質7か月分。
月1万6千円で、11万2千円。

・・・たけーよ。
しかも証明書類も別料金って言うし。

と言うわけで、新車購入で得た、エコカー減税と購入補助金は駐車場の埋め合わせに使われることになりましたとさ。

露とおち 露と消えにし 補助金かな マフラーのことも 夢のまた夢

と某人物の時世の句をパクってみる。
Posted at 2009/08/01 21:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2 | 日記

プロフィール

「おかえり。R2。」
何シテル?   11/26 15:57
いい歳こいても精神年齢はハタチ。 いろいろ触って、弄り倒して。ガキが抜けきらないどうしょうもうないオッサンです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 34 567 8
910 11121314 15
161718192021 22
2324 2526272829
3031     

愛車一覧

ベスパ GTS 300ie Super ベスパ GTS 300ie Super
駐車場が移転。そして、嫁がまたバイクに乗りたい病にかかり、嫁の免許にあわせて乗り換えの流 ...
スバル R2 スバル R2
現愛車。 F+の5MT。 とりあえず、やる気の出る街の遊撃手(古っ)を目指してライトチ ...
ホンダ モトコンポ 出張君1号 (ホンダ モトコンポ)
知る人ぞ知る、ホンダのモトコンポでございます。 友人宅から出てきてもらいうけてきました。 ...
スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
最終型ZZスペシャルエディション、限定色キャンディナポレオンブルー。 嫁マシン。GSR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation