• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑茶番頭のブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

秋の旅行計画

秋の旅行計画写真の巨大なディスクブレーキはキニシナイw

秋・・・ってまだ半年以上あるのですがw
先日、青森旅行に行った高校時代から付き合いのある友人と軽く飲んできました。
今年の秋は遠野市(岩手県)で遠野民話でも追いかける旅でもしようかという話だったのですが、先の大地震の影響により、もう少し落ち着いた来年にでもしようかと。

で、じゃあどこに行こうかという話になると。

大阪

なんでやねんw ←手の甲でツッコミ(これ重要)

・・・と思ったのですが、確かに大阪はここ数年行ってないんですよね。私の記憶が確かなら、たぶん、最後に行ったのは餘部鉄橋がかけかえ工事中だったはず。
九州、中京、北陸と先日の東北。
関西って意外とあっさりと行けてしまうイメージがあるので、あまり自発的に行こうとは思わないんでしょうか。

友人いわく、

「オタロードに行きたい」

なるほどw
秋葉原じゃ物足りないのですね。わかります。w
まぁ、自分も弁天町の交通科学博物館に久々に行ってみたいですし、新世界の飲み屋が結構安くて美味しい店が多いんですよね。
まぁ、そんなわけで、今年の秋旅行は大阪に確定っぽい。
久々に違う世界に出る旅行となりそうです。


余談ですが昔、自分はオヤジの転勤で玉出のあたりに住んでたことがありました。
漫画、「じゃりン子チエ」の世界をそのまま見ていたようで、西成とか天下茶屋とかなんか思い出深いんですよね。
今でもあいりん地区には一升瓶を抱えたオヤジとかひっくり返っているのでしょうか?w
Posted at 2011/04/23 20:52:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2011年04月22日 イイね!

あ…ありのまま今日起こった事を話すぜ!

あ…ありのまま今日起こった事を話すぜ!SIRIUS α IS06に機種変更しようと思っていたらG11に機種変更していた。
な… 何を言ってるのか、わからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
大きさに耐えられないだとかガラケー最強だとか
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
Posted at 2011/04/22 21:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2011年04月21日 イイね!

自販機募金

自販機募金また福島ネタですが・・・福島駅での自販機。
100円か10円。お金を入れてボタンを押すと、
「ボキン、アリガトウゴザイマシタ」
と機械音声。

しかし、きようび機械音声はどうかとw

さて、東京→福島→いわき→東京の走行距離は718km。
燃料は練馬IC近くでいれ、帰りもそこで入れて約36L。

さて平均燃費は。

19.94km/L

びみょー。
那須までは100km、那須から90km走行だったので、リッター20は超えていたと思ってたんですけどね~
逆に100kmで走ったのがよくなかったのかしら?

Posted at 2011/04/21 21:43:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2011年04月19日 イイね!

神奈川県藤沢市 とびっちょ しらす丼

神奈川県藤沢市 とびっちょ しらす丼4月から江ノ島の生シラスが解禁になったので食べにいってきました。
生シラスの店「とびっちょ」。流石江ノ島。店は2時間待ち。

さて、自分は生シラス丼に友人はシラスのかき揚げ丼2枚。
油断していたのもあるのですが、量はかなり多め。かき揚げは・・・でけえw
ビールがないと2枚は油で負けますw
女性は少しご飯減らしてもらった方がいいかもしれません。

自分も友人とシラス半分と交換でかき揚げゲット。
一枚でも結構きつかったですw

さて、2時間の待ち時間は新江ノ島水族館がおすすめ。

巨大な筒状の水槽なので、上と下では魚の種類が違います。
回遊魚とかもいるのは驚きですね。
上は岩場を模して小さい魚が多め、下は巨大なスペースに回遊魚などがいます。
サメ、エイなどもおり、大きなエイが目の前で旋回する姿は迫力ありますね~

他のブースではエビやカニ、貝など、何故かハゼやフナムシなんかも展示されていましたw
そして見所はクラゲのスペース。

1mを越える大きいクラゲ。気持ち悪いと思うのですが、何故か目が離せないんですよね。

友人が
「さすがCURIOUS CHANDELIER(奇妙なシャンデリア)だぜ・・・」

そこですかさず
「ダライアスかい!」
って突っ込みが入れられるのは流石俺達元ゲーマーだぜw

タカアシガニもいました。
とにかくでけぇw
こちらはダライアス以外にパトレイバーのクラブマンハイレッグにも冠されていましたねw

久々の江ノ島、たまに行くといいですね。
生シラス丼、大変おいしゅうございました。
Posted at 2011/04/19 20:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2011年04月17日 イイね!

こどものビラビラ

こどものビラビラはいそこ、邪な考えを持った方、完全にロリコン予備軍ですw

福島交通、福島駅にて。
懐かしい切符の券売機ですね~
こどもの切符を買うときは下のプラ板を持ち上げてボタンを押します。

今は液晶タッチパネルがデフォですので、こういう券売機は貴重です。ハイ。
Posted at 2011/04/17 20:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

「おかえり。R2。」
何シテル?   11/26 15:57
いい歳こいても精神年齢はハタチ。 いろいろ触って、弄り倒して。ガキが抜けきらないどうしょうもうないオッサンです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345 6789
101112 1314 1516
1718 1920 21 22 23
24252627282930

愛車一覧

ベスパ GTS 300ie Super ベスパ GTS 300ie Super
駐車場が移転。そして、嫁がまたバイクに乗りたい病にかかり、嫁の免許にあわせて乗り換えの流 ...
スバル R2 スバル R2
現愛車。 F+の5MT。 とりあえず、やる気の出る街の遊撃手(古っ)を目指してライトチ ...
ホンダ モトコンポ 出張君1号 (ホンダ モトコンポ)
知る人ぞ知る、ホンダのモトコンポでございます。 友人宅から出てきてもらいうけてきました。 ...
スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
最終型ZZスペシャルエディション、限定色キャンディナポレオンブルー。 嫁マシン。GSR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation