• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

急募(´・ω・`)

単刀直入に!



クルマを見て頂ける方募集です。゜(゜´Д`゜)゜。

特に足回りに詳しい方大歓迎です!



自分に救いの手をお願いしますorz
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/31 15:48:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月23日土曜日は厚木のオフに参加
ジーアール86さん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

ラーメングルメメモ(赤磐市:ワンタ ...
まよさーもんさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 20:20
何をどう見て欲しいのか分かりませんが、支障がなければココに写真アップしてみるとか?
要件が済めば、消してしまえば良いかと。

思っていたより酷いのかな?汗
コメントへの返答
2010年10月31日 20:31
写真では判別しにくいので生で見て頂けると助かります(´・ω・`)
交換の必要な物、不必要な物を見て頂きたいのですorz
2010年10月31日 21:19
バラして見てみないと解りませんがあせあせ(飛び散る汗)
結構高いですね(^o^;)自走って出来ますか??
コメントへの返答
2010年10月31日 23:50
バラして見なきゃわからないんですよね~・・・

自走は無理です
2010年10月31日 22:58
はっきり言ってしまえば、目で見ただけでは分かりません。
見た目は綺麗に見えても、探査液とかで「見えないクラック」を探ると多数見つかる場合があります。
それらを放置しておくと、突然壊れて最悪事故なんて事にも・・・
なので、ちゃんとした施設のあるお店で診断してもらうのが一番だと思います。

修理の見積もりも、それらリスクを排除する為の金額のはず。
難しい事は、プロに任せるのが一番です。
後で何かあってからでは遅いですからね。
コメントへの返答
2010年10月31日 23:59
やはり一番はプロの目でですね・・・

近いうちDラーに診断してもらおうと思います。

プロフィール

「いつものドライバー慣らし運転コース🚙💨」
何シテル?   04/28 11:02
はじめまして! スポーツカー大好きのハカセですm(_ _)m 今まで実家の車に同乗させてもらってたのですが、走る楽しさがあまり感じないのと、もっとスポーティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンドルカバー取り付け ブレーキレバー干渉対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 16:57:15
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/20 19:35:23
備忘録:オイルキャッチタンク取付‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 16:24:57

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
N-WGNから乗り換え 「4駆がやっぱり欲しい」から始まり色々と物色した結果、ZR-Vに ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
2024年8月31日納車されました 二輪免許取得して初のバイクに選びました ゆったりツー ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
2024/8/31 レブルと入れ替え 最終ODO:3530.3km 2023/6/25 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
色々と悩んだ結果、この車両を購入することにしました👏 乗心地、居住性、静粛性などコンパ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation