• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月25日

行ってみた!(・∀・)

山中湖と河口湖へ行ってきました(・∀・)


写真は撮り忘れた(ノ∀`)


12時頃こっちを出発して2時ちょっと前に到着!

で、いつものカフェでとんかつ定食を食べて、食後にキャラメルナッツのフレーバーコーヒーを(*´д`)アフゥン


この後、河口湖へ移動してチーズケーキを購入♪

で、帰路wwww



いや~天気は最高でしたよ!?



強風と花粉がなければさらによかったorz

あっ、お構いなしにオープンしてましたが(・∀・)


今日の富士山はツンデレのツン状態でしたなぁ

/ ̄\<あんたなんかに見せてあげないんだからね!



帰りの道志の道の駅でMR-Sを発見!!

思わず、隣に止めてしまった(ノ∀`)

そうしたらオーナーさん登場www

30分ほど談話してました

ステアリングとシフト以外は全てノーマルというある意味レアなクルマに出会えました♪

そして、改めて自分のクルマが純正から程遠くなっていってるかがよくわかったww


帰り道も途中まで一緒ということで宮ヶ瀬付近までランデブ~

やっぱり変態・・・じゃなくて編隊走行はたのすぃですなぁ(^ω^)


お別れしたあとの道中でもMR-Sを2台見かけました!

平日なのに結構走ってたなぁ






と、話は変わりますが・・・

エンジンフードが開かないwwwwwww

出かける時に点検した時には開いたのになぜ急に・・・orz

明日どうせ朝一でDへ行くので開けてもらう事にしますww





それにしても・・・


鼻水が滝のようだ(ノ∀`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/25 19:21:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

応援しています。ファイト!
のにわさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

'25/8の備忘録
モトじいさん

この記事へのコメント

2011年2月25日 20:26
こんばんは

ドライブお疲れ様でした~
富士山見れなかったのは残念でしたね…

エンジンフードは走行中に何かの拍子にひっかかたのかな?直るといいですね!
コメントへの返答
2011年2月25日 23:40
おばんです~

止まってみようかなぁと思うと隠れるし、走ってチラッと見ると見えるけど危ないからじっくり見れないという焦らしプレイ(ノ∀`)

たまぁ~に他の方のブログでお目にかかる症状なのでよくあるのかも?
2011年2月25日 20:54
初コメです。

今日は絶好のオープン日和でしたね~
自分も仕事がなければ飛び出してたかもw

さてさて
エンジンフードのトラブルですがMR-Sだとよく壊れるそうです。
もしくはワイヤーが伸びちゃってたり・・・
リヤバンパーの上のダクトからエクステ使って12mmのラチェットでキャッチ自体を外せば開けられますよ~
コメントへの返答
2011年2月25日 23:42
どうもコメありがとうございます!

いや~素晴らしいくらいオープン日和で、道中で何台ものオープンカーを見ました!(中には羽馬も)

やはりよく壊れるんですね~orz
明日Dラーへ半日入庫するのでそこでやってもらうことにしますww
2011年2月25日 22:19
お疲れ様です(^ω^)

今日はドライブ日和でしたね!!
自分もオープンにして買い物してきました
近場の二輪用品店ですが…笑

オープナーのワイヤーは熱ですぐに伸びてしまうそうですね(-ω-;)
頻繁に交換が必要になるらしいので、
自分のは伸びた分にバネをかませてあります 笑
コメントへの返答
2011年2月25日 23:45
お疲れ様です(^ω^)

風と花粉がなければ文句なしでしたがww
天気がいい日は距離はともあれ、オープンにしたくなっちゃいますね♪

Ω ΩΩ<ナ、ナンダッテー!!
バネを利用する......ρ(。 。)メモメモ
2011年2月26日 0:21
私も今日山中湖行きましたよ♪

写真ばっちり撮ってきました♪♪
コメントへの返答
2011年2月26日 13:08
なんと!シビは一台も見かけなかった(ノ∀<*)

いいですね~(・∀・)
2011年2月26日 12:42
ハカセさん、こんにちは~♪

昨日はポカポカ陽気で、オープン日和でしたね!

お食事されたカフェのコーヒー、なんか名前聞いただけで、おいしそう♪

富士山はあんまり見えなかったんですね~残念><

花粉が舞う中、オープンにして走られたので、てっきり花粉症じゃないのかと思ったら、鼻水に堪えてドライブされていたとは!?

ボンネットのオープナー、何事もないと良いですね☆
コメントへの返答
2011年2月26日 13:14
どうもです~(^ω^)

あそこのカフェのフレーバーコーヒーは美味しいですよ(*´ω`)
味は甘くありませんが(笑)

富士山はツンデレで困りますわ(ノ∀<*)

サイドポケットにはティッシュ置いて走るぐらい花粉症なのでこの季節は辛い(≧ω≦)
でもオープンがやめられない(笑)

どうやらバネ状になっているゴムが大分劣化してきてるみたいです
まだ大丈夫らしいのですが、早めに交換することにします
あとフロントも(笑)

プロフィール

「いつものドライバー慣らし運転コース🚙💨」
何シテル?   04/28 11:02
はじめまして! スポーツカー大好きのハカセですm(_ _)m 今まで実家の車に同乗させてもらってたのですが、走る楽しさがあまり感じないのと、もっとスポーティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハンドルカバー取り付け ブレーキレバー干渉対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 16:57:15
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/20 19:35:23
備忘録:オイルキャッチタンク取付‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 16:24:57

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
N-WGNから乗り換え 「4駆がやっぱり欲しい」から始まり色々と物色した結果、ZR-Vに ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
2024年8月31日納車されました 二輪免許取得して初のバイクに選びました ゆったりツー ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
2024/8/31 レブルと入れ替え 最終ODO:3530.3km 2023/6/25 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
色々と悩んだ結果、この車両を購入することにしました👏 乗心地、居住性、静粛性などコンパ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation