• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月10日

オケ聴きに行きたいなぁ

夜勤中の休憩にこんばんわ(^ω^)



この休憩中にマッサージチェアでゆったりしつつ、テレビを見るのが楽しみだったり(笑)



今日見ているテレビはオケのコンサート!

小学6年の頃から大学3年までの間は吹奏楽にて音楽をやっていた身としては深夜にやっているコンサート映像は何よりも良い活力になります(・∀・)

舞台で演奏するのもいいのですが、やはりプロの演奏を聴くのは格別です(ノ∀<*)

自分は楽器を扱うスキルよりもそれぞれが奏でるハーモニーをじっくり聴くのが好きですね(´ω`)



今年はどこかのコンサートへチケットを買って行こうかなぁ♪



あっ、安いバイオリかギター(ベースが好きw)を買って練習するのもいいかな♪



ちなみに弦楽器は初心者ですw
管楽器は金管なら演奏出来るレベル・・・・・・衰えてなければww
木管は音を出して音階を上がったり下がったりする程度ですf^_^;



明日、久しぶりに楽器屋さんでも覗いて来ようかなぁ(^ω^)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/10 02:43:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年3月10日 15:17
私の場合、演奏スキルやハーモニーではなく
聴かせ方(曲の感情)を意識する事が多いです。

こういった番組はやっているのを見ると、
何となくチャンネルを変えるのを
止めてしまいます。
コメントへの返答
2011年3月10日 22:52
曲の表現は指揮者の感性で様々な色になるので意識を集中させて聴くのも楽しいですよね!

そうなんですよね~
何だかじっくり聴きたくなってしまって変えられなくなってしまいますね^^;

プロフィール

「いつものドライバー慣らし運転コース🚙💨」
何シテル?   04/28 11:02
はじめまして! スポーツカー大好きのハカセですm(_ _)m 今まで実家の車に同乗させてもらってたのですが、走る楽しさがあまり感じないのと、もっとスポーティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンドルカバー取り付け ブレーキレバー干渉対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 16:57:15
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/20 19:35:23
備忘録:オイルキャッチタンク取付‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 16:24:57

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
N-WGNから乗り換え 「4駆がやっぱり欲しい」から始まり色々と物色した結果、ZR-Vに ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
2024年8月31日納車されました 二輪免許取得して初のバイクに選びました ゆったりツー ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
2024/8/31 レブルと入れ替え 最終ODO:3530.3km 2023/6/25 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
色々と悩んだ結果、この車両を購入することにしました👏 乗心地、居住性、静粛性などコンパ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation