• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月17日

また行っちゃった(ノ∀`)

結局、また山中湖まで行ってきましたwww

今日はお昼出発だったのでゆっくりと♪

ついでに談合坂へ行きたかったということもあり、高速で行ってきました!


談合坂では昼食!

ホントは軽く食べる予定でしたが、行ったらすごいものを見つけてしまい・・・



食べちゃいました(ノ∀`)
これ1食目ww

もうね、「すごい(笑)」としか言いようがないです^^;

談合坂下りへ行った際にはぜひ?www



その後、河口湖まで行き、最近個人的にはまっている「スイーツガーデン」へ行きました♪

こちらはテラスにて糖分補給(*´д`)ウマー



補給後はハーブ館へ行って買って帰ろうと思っていた「カステラスク」を購入♪

もちろん購入する前に試食できるものは全て試食させて頂きました(・∀・)←子供かっ!w


ハーブ館から出て移動しようと思ったら何だかポツポツ雨が・・・

まぁいいやとクルマを走らせていたら豪雨に(;´д`)ヒーww

その豪雨の中をひたすら走って山中湖へ移動!

と、実はこっちが本命(・∀・)


先日、テディベアでアイスを食べそこねたので食べにきました(ノ∀`)


クルマを止めて土砂降りの中をダッシュで店内へ!

もうね、あれは酷かったwww


と、お店に入ったら自分のことを覚えていてくれて

「あぁ~!どうも!やはりあなたでしたかwwあのお車はwwww」

(ノ∀`)チャハー


そして早速例の物を注文!



これが「ロイヤル・スイートバニラアイス」です♪(500円也w)

これにお茶を「ハニーメイプルティー」をチョイスしてみました(^ω^)

感想としては、まずお茶が失敗した(ノ∀`)
ここはシンプルにアールグレイをストレートで頂けばよかったです^^;
このハニーメイプルティーはかなりメイプルの香りが強く甘さも程よくあったため、アイスが負けてしまったorz

肝心のアイスの方はというと・・・

美味しいと思う人もいれば、ん~という方もいるだろうなぁというわかりずらい感想ww

わかりやすく説明すると、「素材の味を楽しむ・感じるアイス」です

あとから聞いた話ですが、このアイスには添加物(バニラビーンズやエッセンスなど)を一切使っていないシンプルなアイスだそうです

確かに甘さは「アイスを作る必要最低限の素材」の味、香りが口の奥の方で広がります
(お茶のインパクトが強すぎたので奥の方になってしまったか・・・?)

自分はこういう「素材の味を楽しむ」食べ物が好きなので自分は気に入りました♪
ですが、人によっては「ん?味が薄い?(しない?)」と、思う方もいらっしゃると思います

市販のアイスなどは添加物が強めに入っており、甘さも強いのでそれになれてしまっているとそう感じるかもしれません

ただ、このアイスの残念なところを挙げると下に入っていた「フレーク」です

このフレーク結構甘くなっており、全体のバランスが崩壊してしまっています

アイス<フレーク という感じで脇役が主役になってしまっているのが残念でした

もし、フレークを足すならプレーンの物が良さそうだなと思いました

ちなみにこのアイスは関東だとこのテディベアと鎌倉、軽井沢だけでしか食べることが出来ないそうです

アイス好きの方は一度ご賞味あれ!?ww

あと、ここの名物の「くまさんパンケーキ」ですが、また食べたいという方は6月中にどうぞ♪ww

詳しいことは言えませんがwwww
いや~wktkッスよ(ノ∀`)


テディベアのあとは御殿場のアウトレットへ!

行く予定ではなかったのですが、なんとなくwww


とりあえず、でけぇよwww

ノリで行っていいところじゃないww

ちゃんと計画した上でいかないと大変なことになる(ノ∀`)


まぁ何も買いませんでしたが^^;


時間も遅くなってきたのでその後は下道で帰宅しました♪



あんまり走ってないのに凄く疲れてこれを書いてる今は眠気MAX・・・ZZZzzz....

また、明日から現実に戻ります

早く次の休みにならないかなぁ( ´д`)=3ハァ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/17 23:03:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

嫁さんと行く、東海北陸一周ご朱印帳 ...
マゼラン工房さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年5月18日 0:18
残念ながら画像が・・・(^^;
(;>皿<)見せられないよ!
になってますよww

これがハーゲンより高いアイスですかぁw(゜▽゜w;)
素材の味を楽しむとは
ミシュ○ンさながらのお店ですねぇ(; ̄∀ ̄A
コメントへの返答
2011年5月18日 19:02
あらやだ(ノ∀<*)
夜修正しておきますorz
※どうやらケータイからだと見えないらしい^^;

ミシュ○ンの味覚は持ってないので何とも言えませんが、様々な部門で優秀な成績を取っています(^ω^)
2011年5月18日 19:56
ペロペロ キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

おいしそうっすw

御殿場行かれる際にはAbflugにでもお邪魔されてみたらどうでしか~
コメントへの返答
2011年5月18日 20:01
ソフトではないですけどww

美味しいですよぉ♪
山中湖へ行ったときはぜひ、テディベアでお茶をどうぞ(^ω^)

何というか、入りにくくてww
あのオーラが自分には高すぎます(ノ∀`)
2011年5月20日 9:45
好きですね~♪

私の一人ドライブとコースが被りすぎですw
コメントへの返答
2011年5月20日 9:47
大好物です(^ω^)

eiyuuさんもお好きですね~(笑)
2011年5月23日 4:05
こんばんは~♪

談合坂で食べた物が気になります!
(まだ画像が見れないみたい・・・)

テディベアさんのバニラアイス、
美味しそうですね!
シンプルな素材で作られているとの事。
素材そのものの味で勝負って事なんでしょうね♪

そのうち、食べてみたいですね☆
コメントへの返答
2011年5月23日 16:59
どうもです(^ω^)

画像はPCからなら見れますf^_^;
ケータイはサーセンww

あのアイスは美味しかったですよ~♪
今度は飲み物選ばないと(ノ∀<*)

ぜひ、オフやった時にでも♪

プロフィール

「いつものドライバー慣らし運転コース🚙💨」
何シテル?   04/28 11:02
はじめまして! スポーツカー大好きのハカセですm(_ _)m 今まで実家の車に同乗させてもらってたのですが、走る楽しさがあまり感じないのと、もっとスポーティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンドルカバー取り付け ブレーキレバー干渉対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 16:57:15
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/20 19:35:23
備忘録:オイルキャッチタンク取付‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 16:24:57

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
N-WGNから乗り換え 「4駆がやっぱり欲しい」から始まり色々と物色した結果、ZR-Vに ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
2024年8月31日納車されました 二輪免許取得して初のバイクに選びました ゆったりツー ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
2024/8/31 レブルと入れ替え 最終ODO:3530.3km 2023/6/25 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
色々と悩んだ結果、この車両を購入することにしました👏 乗心地、居住性、静粛性などコンパ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation