• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月07日

パパン

先日はどうもお祝いのコメントありがとうございました!

改めてご報告をさせて頂きますm(_ _)m




10月3日 午後0時41分

帝王切開により2282gの女の子が無事に産まれました



で、二時間後・・・





よく寝ております(ノ∀`)

すぐ隣で大きな声で泣いてる子がいるのにも関わらず、うちの子は爆睡ww

結局、NICUに行くこともなく、特別に何をするわけでもなく、普通の対応でなんとかなっているそうです(  ´ー`)=3フゥ

保育器からもすでに出ていて、よく見るケース?でよく寝ています
 
ついさっきですが、バイタルや血中酸素濃度を常時計測していましたが、その機械も外れたそうです

あとは保温のアルミが取れれば、ほぼいつでも退院できる状態らしいです


嫁の方は麻酔の量が計算した量よりも多かったのか、出てきた時には放心状態

病室へ戻ってからは体温低下とクスリの副作用もあり、嘔吐の連続

点滴は常に3種類滴下しているような状態


翌日も同様に午前中は大変そうでした

嘔吐はしないものの妊娠中毒症の影響で高血圧状態が続いていました

結局、落ち着いたのは5日の夕方になってからかなぁ

それもクスリを服用してからでした(服用する前の血圧160/110だったそうです)


子供の方は翌日に抱っこさせてもらえました♪

2282gということもあり、ちっちゃいww

話しかけるとチラッと見るんです(ノ∀`)タハー



昨日、6日に沐浴、つまりお風呂と授乳をやってきました

沐浴の座学を1時間半ぐらい行い、いざやってみるとこれが案外できちゃうんですww

完全に介護の経験が活きてます(^ω^)

担当の助産師さんからも

「あら~さすがですね~」

と、お墨付きを頂いたのでお風呂に関しては自分は問題ないです♪

これで退院して家に帰ってきたら楽しみが一つ増えました(*´д`*)


以外に苦労しないだろうと思ってた授乳の方が苦労しましたorz

支える腕をどうしたらよいものかとww

これは何回もやらないとわからんですわ(´・ω・)


ちなみに今のところ顔立ちは父親似だそうです(笑)

自分でも確かに似ていると思えるww

でもこの寝つき方は嫁似ですwww

産まれてから毎日顔を出しにいってましたが、殆ど泣いているところを見たことがなかったです

嫁も数時間おきに行ってるそうですが、泣いているところを見たことがないそうですw

泣いたのはお風呂入る直前ぐらいで身体洗ってるときは静かだったなぁ・・・

赤ちゃんってこんなに泣かないものだったかなぁと逆に内心は心配してます(笑)



今度会えるのは土曜日なのでまたこの1週間でどれだけ成長しているか楽しみです♪



今週もまたハードなスケジュールだろうけど、頑張れそうだ(^ω^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/07 17:42:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2012年10月7日 20:10
遅ればせながら
おめでとう!(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚

なんかイイですね~
また違う人生の始まりですね。
コメントへの返答
2012年10月7日 23:19
ありがとうございます!

自分の気持ちがここまで変化するとは思ってませんでしたw
頑張って娘の成長を見守って行こうと思います♪
2012年10月7日 21:43
がんばれ、父さん!
コメントへの返答
2012年10月7日 23:20
おっちゃん、頑張る!
2012年10月7日 23:14
良かったですね!

もう可愛くて仕方がないでしょう^^
コメントへの返答
2012年10月7日 23:21
ホント良かったです。・゜・(ノД`)・゜・。

SPACYさんの気持ちがよくわかりました(笑)
2012年10月7日 23:18
かわいいねー。

3ヶ月くらいになると、ちゃんと反応するようになるから更にかわいくなるよー!
コメントへの返答
2012年10月7日 23:23
も〜う可愛いのなんの(笑)

その反応が出て来たら恐らく溺愛状態になること間違いないです(;^_^A
2012年10月8日 0:58
お子様おめでとうございますm(__)m
赤ちゃんは毎日、顔が変わる様に
見えるので楽しいですぞよ~♪
コメントへの返答
2012年10月10日 16:56
ありがとうございます!
毎日見れないのが、悔しいですorz
でも帰って娘の顔を見れる日が来るのは楽しみです♪
2012年10月8日 18:03
ご出産おめでとうございます!
産後もいろいろとあったようで、
無事に生まれて何よりです。

これから仕事や娘さんの成長で
いろいろと大変だとは思いますが・・・
(,,゚Д゚) トーチャンガンガレ!
コメントへの返答
2012年10月10日 16:57
ありがとうございます!
なんとか無事に産まれてきましたw

大変だけど、遊び相手になってくれると信じてます(笑)
2012年10月9日 19:29
おめでとうございます(*´∀`*)
健康そうで一安心ですね(;´Д`)=3ホッ

ハカセさんの事なんで・・・
嫁に行かさないとか言い出しそうwww(;○ω○)
コメントへの返答
2012年10月10日 16:58
ありがとうございます!
健康そのもので助かります(笑)

当たり前じゃないですか!
嫁にやらん(`・ω・´)
2012年10月14日 19:34
HAKASEさん、こんばんは~♪

遅コメ、失礼しますm(__)m

赤ちゃんご誕生、おめでとうございます!

保育器に入っている姿、ほんとちっちゃくて
可愛らしいですよね(^^)

今後はブログに赤ちゃんネタが増えるのかな?
楽しみにしています☆
コメントへの返答
2012年10月17日 0:23
おばんですw

ありがとうございます!

あれから二週間が経とうとしていますが、体重増加が始まりました

これからはクルマ<子どもネタが増えそうです(笑)
2012年11月17日 2:02
遅ればせながら、、、
ご出産おめでとうございます!!

帝王切開とは大変でしたね。
でも母子ともにご健康そうで何よりです。

我が家も第一子は女の子でした(^^)

これからの生活は一変しますが、命がけで出産した奥様に協力してあげてくださいね。

いまは赤ちゃんですがあっという間にオンナになりますよ(笑)

それまで娘さんに愛情をいっぱい注いで(^^)
コメントへの返答
2012年11月18日 23:11
ありがとうございます!

嫁は苦労してました^^;
傷も未だに痛むそうなのです(笑)

12月に東京の実家へ戻ることが決まりましたので、積極的に協力をしていきます!
今も帰る度に子供と戯れてますww

兄貴の子供も女の子で今4歳になってよりオンナになりましたw
なのでうちの娘もあんな感じになるんだろうなぁと思いつつ、いつも遊んでます(笑)

プロフィール

「いつものドライバー慣らし運転コース🚙💨」
何シテル?   04/28 11:02
はじめまして! スポーツカー大好きのハカセですm(_ _)m 今まで実家の車に同乗させてもらってたのですが、走る楽しさがあまり感じないのと、もっとスポーティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンドルカバー取り付け ブレーキレバー干渉対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 16:57:15
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/20 19:35:23
備忘録:オイルキャッチタンク取付‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 16:24:57

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
N-WGNから乗り換え 「4駆がやっぱり欲しい」から始まり色々と物色した結果、ZR-Vに ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
2024年8月31日納車されました 二輪免許取得して初のバイクに選びました ゆったりツー ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
2024/8/31 レブルと入れ替え 最終ODO:3530.3km 2023/6/25 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
色々と悩んだ結果、この車両を購入することにしました👏 乗心地、居住性、静粛性などコンパ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation