• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月03日

7月1日〜2日 1泊2日の旅

今月の頭に行ったけど中々書けず今頃投稿(笑)


金曜日は仕事を休んでぶらり旅して来ました♪(´ε` )


とは言うもののここ最近温泉入ってなかったから入りたくて我慢の限界で行ったんですが(笑)



目的地は 万座温泉
以前から行ってみたかった温泉でした(^o^)




朝、
7時30分に自宅出発
圏央道&上信越道を爆走してまずは軽井沢のアウトレット

プリンスショッピングプラザ

お昼前に到着し、館内散策して昼食♪(´ε` )
しかしまぁ、軽井沢のアウトレットも外国化は激しいですなぁ・・・
そして、マナーが悪すぎるorz



アウトレットを後にして万座温泉へ♪
約一時間半のドライブ道中、道の駅やら白根山麓とか寄ろうかと思ったら同乗者は爆睡´д` ;
仕方なく、直行しましたが、白根山周辺は火山活動監視員が結構いますね〜



標高2000m近くを登り、今回の宿は標高1800mという場所でした



今回お世話になったのは ホテル聚楽(じゅらく)
創業90周年と昔からあるホテルです
そしてこのホテルを選んだ理由はもちろん温泉!
この聚楽さんは日本一硫黄の含有量が多いそうです

硫黄泉として認められるには1kgあたり2mg以上の硫黄の含有量が必要だそうですが、
ここの聚楽さんはなんと313.5mgもの含有量があるそうです!

そんな温泉に浸かりたいがためにここを選んだわけです♪(´ε` )

早速、チェックインしてお部屋へ行くと目の前には・・・



空吹が見られるようになってました
写真では分かりづらいですが、確かに煙りが出てました(笑)
ここ数年、出が悪くなっているとのこと
まぁ個人的にはこの景色だけで十分なんですけどね(^o^)


さて、
楽しみにしていたお風呂を早速堪能することに♪
内風呂1(定員10名ぐらい)、露天風呂2(定員片側5名ぐらい)
ビックリするほど大きくはありません
温度は40度〜41度と非常にゆっくりと入れる温度です
酸性で強めのお風呂なので入浴方法には注意が必要ですね( ^ω^ )

これ温泉の情報です
ご参考までに♪


ここにはまた行きたいと思います
12月か1月に行こうかと企んでおります(笑)




翌日、

もちろんお風呂入りましたが(笑)
計4回入ったかな♪(´ε` )



宿を後にして軽井沢おもちゃ王国へ行きました

ここ初めて行きましたがホント一日中遊べますね(^o^)
その結果・・・



こんなことになりました(笑)
10時半頃に入って、出たのが16時ぐらい
フリーパスを買って入ったので遊び倒しましたよ♪(´ε` )
ここ行って以来何かあると「おもちゃ王国行きたい」と言ってくるのでハマったようです( ^ω^ )


おもちゃ王国を後にしたら嬬恋キャベツ畑を通りつつ、湯の丸高原付近を通りながら道の駅雷電くるみの里へ行ってくるみソフトをリベンジ(笑)
約2年ぶりに道の駅に入れましたよ(^_^;)
通る度に満車で入れなかったorz


道の駅を後にしたらあとは上信越と関越、圏央と経由して帰路に着きました



久しぶりに温泉らしい温泉に入れたので満足です♪
ちなみに約1週間ほど硫黄の匂いが取れなかったです(笑)

次は夏休みにいつも通り猪苗代へ行くのでその足で蔵王に行ってこようと思います( ^ω^ )



ブログ一覧
Posted at 2016/07/23 08:46:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2016年7月23日 14:02
充実していますね^^
とっても楽しそうな記事でした。

忙しい合間の旅行ってこうでなくっちゃね♪
コメントへの返答
2016年7月23日 15:27
おもちゃ王国が予想以上に大人でも楽しめました(笑)
子供の頃、山とかで遊んでた人はハマれます( ^ω^ )

ホント、忙しい合間の温泉旅行は最高です\(^o^)/
2016年7月23日 22:13
ボチボチ夏休みの計画立てる時期ですね。

自分は毎年やってる前職の同期会で
岩手花巻予定です。
宇都宮からの移動で…案外距離あるわ(^^;
コメントへの返答
2016年7月24日 3:32
今年の夏休みの計画はもうGW中に決めちゃいました(笑)
と、言っても蔵王に行く以外は例年通りなので♪

あそこから岩手花巻は遠いですね!
この前の青森遠征で実感出来ました(*´∀`)
たまには新幹線での移動もいいかもしれませんよ?
「やまびこ」だったら宇都宮にも停まりますし(^^)v

プロフィール

「いつものドライバー慣らし運転コース🚙💨」
何シテル?   04/28 11:02
はじめまして! スポーツカー大好きのハカセですm(_ _)m 今まで実家の車に同乗させてもらってたのですが、走る楽しさがあまり感じないのと、もっとスポーティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンドルカバー取り付け ブレーキレバー干渉対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 16:57:15
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/20 19:35:23
備忘録:オイルキャッチタンク取付‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 16:24:57

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
N-WGNから乗り換え 「4駆がやっぱり欲しい」から始まり色々と物色した結果、ZR-Vに ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
2024年8月31日納車されました 二輪免許取得して初のバイクに選びました ゆったりツー ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
2024/8/31 レブルと入れ替え 最終ODO:3530.3km 2023/6/25 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
色々と悩んだ結果、この車両を購入することにしました👏 乗心地、居住性、静粛性などコンパ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation