• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月19日

ルーフ調整とあれこれ

昨日・今日の土日は車関係の弄り(主に金属加工ですがw)をやっていました

先週日曜日から入院させていましたが、本日引き取りに行ってきました(^o^)

①ルーフの調整
18ヶ月点検の際に気になっていたルーフの異音
まぁコペンに乗っていれば、ほぼ全員が体験する症状ですね

で、今回の処置は、
・ルーフロック(ピラー側)の物交換
・ルーフの調整
ルーフの調整は後ろの稼動部(腕みたいに動く箇所)の調整を行い、音が出ないようにしただけです
まぁ屋根が上にやや上がっていたのでそれを直した感じです

オープンにする際は問題ありませんでしたが、
閉じるときが預ける前より酷くなった気がする・・・
だって「バキッ」なんて音がするもんだからヒヤヒヤです(。-∀-)
まだ一度しか開閉していないのでもう少し様子見をして改善しないか、酷くなるようであれば、また入れるか?
ミッション交換の件もあって完全にクレーマー状態だから申し訳ない感じなんだよなぁσ(^_^;)

②ブリッツブローオフバルブのブラケット交換
先週日曜日に預ける前にチョイとゴニョゴニョしていたところ取付けているL字ブラケットが折れていることに気が付きましたσ(^_^;)
とりあえず、応急処置(アロンアルファ)して入院させたけど案の定、速攻でダメだった(笑)←当たり前

で、強化させるべくL字ブラケットを自作する事に(*´ω`*)
選んだ素材はステンレス(t=5mm)
板厚4mmアップ!
エンジン側の受けは元々しっかりした作りなのであえて余計な手をかけず、自作したブラケットの面出しに命をかけました(笑)

結果、


左:折れた付属のブラケット
右:自作したブラケット

写真から微修正してはいますが、
これを取付けました


取付けたの図

非常に組み付け性悪いです(。-∀-)
まぁここは当面バラさないはずσ(^_^;)

この状態でアイドル振動を体感してみました
結果は明らかに抑えられています
付属のブラケットだと振れていたブローオフが殆ど振れなくなりました
(共振点ズレたかな?)

続いて干渉を確認する事に(´∀`=)
場所を宮ヶ瀬に移動して確認します(笑)


風がクソ強かった_(┐「ε:)_
湖面に白波が立ってら(笑)

さて、ここにロケーションを移したのは北岸の路面がいい感じと判断(^_^)
減速帯だらけで且つ、橋の繋ぎ目が荒いのでバンピーでエンジンがよく動くかなっと♪

確認方法はこちら


古典的な粘土を使って確認します
写真の様に粘土を貼り付けて、ボンネットをただ閉めるだけと走行しての2通り確認します

ボンネット閉めただけ→問題無し
走行確認(北岸1往復)→問題無し



盛った時と高さに変化ありませんでした(^^)/
これで様子見をします(*´ω`*)

③リアブレーキ調整
この前のオフ会の帰りにちょっとヒヤリしました
サイド引いているにも関わらず、ずり下がり前の車に追突しそうになりました∑(゚Д゚)
これを話して点検してもらいました
結果、サイドブレーキのノッチが8ノッチ(
規定:4〜7)
と、いうことで調整してもらい5ノッチになりました
またドラムもバラして整備・点検もやってくれたのでブレーキタッチがいい感じに変わりました(´∀`=)
こちらも様子見です(*´ω`*)


こんな3つを処置していた土日でした(笑)
さてさて、これからどうなることやら??( ^ω^ )







ブログ一覧
Posted at 2017/02/19 19:32:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

一撃
バーバンさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いつものドライバー慣らし運転コース🚙💨」
何シテル?   04/28 11:02
はじめまして! スポーツカー大好きのハカセですm(_ _)m 今まで実家の車に同乗させてもらってたのですが、走る楽しさがあまり感じないのと、もっとスポーティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンドルカバー取り付け ブレーキレバー干渉対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 16:57:15
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/20 19:35:23
備忘録:オイルキャッチタンク取付‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 16:24:57

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
N-WGNから乗り換え 「4駆がやっぱり欲しい」から始まり色々と物色した結果、ZR-Vに ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
2024年8月31日納車されました 二輪免許取得して初のバイクに選びました ゆったりツー ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
2024/8/31 レブルと入れ替え 最終ODO:3530.3km 2023/6/25 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
色々と悩んだ結果、この車両を購入することにしました👏 乗心地、居住性、静粛性などコンパ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation