• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAKASE@Blackieのブログ一覧

2009年11月18日 イイね!

まだなのか?!

昨日オフだったのでディーラーへ行ってきて直接聞いてきました

まだだそうです(´・ω・)

納車するときもかなりかかったし、今回も結構かかってるし修理しにくいのかな!?
あとはまだ必要なパーツが届いてないのか・・・・・・わからん



明日で1ヶ月が経ちます。気付けば11月も後半戦です。
スタッドレス買わないとやばいかなぁ・・・
今年は暖冬だから確実に雪降らないだろうけど・・・
買うとしても12月の給料が入ってからだなぁorz

検討しておこう(´-ω-)ウム
Posted at 2009/11/18 07:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月16日 イイね!

今週

やっと帰ってくる・・・・・・はずww

予定の2週間が明日なので本当にそろそろだと思います。
ただ、最近はあまりにもフィットが嫌なので親父が畑仕事で使ってる軽トラ(MT車)を乗り回してます(笑)
ターボはついてないので本当に非力ですww



仕事行ってきまふ。

走りにいきてぇ。゜(゜´Д`゜)゜。
Posted at 2009/11/16 10:58:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月09日 イイね!

休み過ぎるのは良くない

タイトルの通りです。



1日の仕事が終わってからずーーーーーっと安静治療中です。

明日までなわけですが・・・
















ヒマ(;´Д`)
















明日は朝から病院へ行くので、少しは気分転換になるかと・・・






うん。ドライブがしたいです(´;ω;)ウゥ
Posted at 2009/11/09 23:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月08日 イイね!

次は・・・・・・

安静治療中のためすっごく暇です。

暇なので、次乗るとしたら何の車に乗るか考えてみました!>もちろん今の愛車は乗り潰しますww



整備技術は考えません。むしろ、そこまで知識がしっかりありませんので。維持費などは結構リアルに考えました。




スーパー7
憧れの車です。『eX-D』これでわかる方、同類です(^ρ^)
自分自身、元コアなアニオタだった時期があり、その時観ていたアニメ『エクスドライバー』という作品がありました。そのアニメに登場する主人公が乗っていたのがスーパー7でした。他にもロータスヨーロッパやインプレッサなど登場しますが、ずば抜けてカッコイイ!今、ドライブしながらすれ違ってもカッコイイ!!あれに乗れたらホント本望ですww
維持費はハッキリ言ってギリギリですが、維持できないことはないです。ただ、整b(ry
ちなみに今回のモーターショーにケータハムも出展されておりました。展示されていた台数は3台でした。ちょっと本気で悩んだら嫁に横から怒られました^^;

ボクスター
恵満さんのブログを読み始めたのが大きなきっかけでしょうか。やはり、ポルシェには凄い魅力を感じます。911シリーズはもちろんのことカレラGTにはもう・・・(*´ω`)ッポ
そんなポルシェのオープンカーにはかなり惹かれました。痛車にはしm・・・せんよ?wwww

エリーゼ
大本命です。ホントはエキシージと言いたいところですが、現実を見ました。
初めてエリーゼを見たときの印象は強烈でした。「この鋭い目・・・グハッ」的な感じです。もう完全に見た目ですねww
あとは会社がロータスという点でしょうか。自分としてはどのメーカーと比較しても自分のインスピレーションに一致するメーカーです。「あれもいいなぁ。これもいいなぁ。でもやっぱりロータスだなぁ。」っていう感じにいつもなっちゃうので^^;



そんな考えが自分の頭の中を駆け巡っているわけです^^;
でも今所有しているMR-Sが一番いいです。「何がいいか」それは己自身のフィーリング感です。とてもマッチしていて「オレはこれを求めていたのか!?」という感じです。

今は入院中のため仕方なくフィットを乗ってますが、とても乗りにくいです。全然フィットしません。ノーフィットです。
もう自分で所有する車はスポーティな車しか所有できませんねww




皆さんなら『次の候補』はどんな車でしょうか?
Posted at 2009/11/08 03:50:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月07日 イイね!

ほぼひと段落

昨日やっと警察へ行ってきました。
持参したのは診断書と車の状態を撮った写真。

担当の人が写真を見て一言・・・

担当:いい車乗ってるねぇ。これMR-Sでしょ?
自分:!?その通りです!!

かなりビビりました(笑)
ここまでピンポイントに言われたのは初めてでしたf^_^;
さすがポリ!?

んで、調書の方はサラサラっとやっておしまいです。
これでもう警察へ行くこともない・・・はずw

んで、身体の方は順調です。
会社の方は10日まで休みを頂きました。
病院は転院して会社帰りによれるところへ移りました。
なので、病院へは当分いく感じです。

車は修理始まりました。
恐らく60万は超えるのではないかと睨んでます。
相手側は修理が終わり金額が13万だそうです。

とりあえずこちらが終わるまでは示談交渉も進まないのでまだまだ時間はかかりそうです。



早くコーヒーを飲みに山中湖へ行きたいですorz
Posted at 2009/11/07 03:59:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつものドライバー慣らし運転コース🚙💨」
何シテル?   04/28 11:02
はじめまして! スポーツカー大好きのハカセですm(_ _)m 今まで実家の車に同乗させてもらってたのですが、走る楽しさがあまり感じないのと、もっとスポーティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 234 56 7
8 91011121314
15 1617 18 19 20 21
2223 24 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

ハンドルカバー取り付け ブレーキレバー干渉対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 16:57:15
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/20 19:35:23
備忘録:オイルキャッチタンク取付‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 16:24:57

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
N-WGNから乗り換え 「4駆がやっぱり欲しい」から始まり色々と物色した結果、ZR-Vに ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
2024年8月31日納車されました 二輪免許取得して初のバイクに選びました ゆったりツー ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
2024/8/31 レブルと入れ替え 最終ODO:3530.3km 2023/6/25 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
色々と悩んだ結果、この車両を購入することにしました👏 乗心地、居住性、静粛性などコンパ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation