• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAKASE@Blackieのブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

【オフ会】お知らせ【ペロオフ】

【オフ会】お知らせ【ペロオフ】何だか、今日のブログを愚痴で終わらせたくないので密かに暖めていたオフ会のお知らせです☆





今回のオフ会の内容は・・・


①ダム巡り!~あのダムは一体どうなってる!?~
or
①富士五湖制覇

②蒸し暑いだろうから(?)ペロペロアイスを食べる!←むしろこれがメインw

(op 時間があればモフッ!?)

の二本立てで行こうと思いますwww



ルートや日程は現在考え中ではありますが、6月開催(土or日)の予定でいます!


もちろん、参加車両はMR-Sだけでなく、どの車両でも構いません!
メーカー、車種、ジャンル問わず!
そして、何よりも飛び入り参加も大歓迎です!
(※最低限のマナーはよろしくお願いします)
 



気合がある方は三輪車でm......

ん?うわぁ!?こらっ!何をする!HA☆NA☆SE!!




正式発表は今月下旬にしますのでお楽しみに!(^ω^)
Posted at 2011/05/09 23:38:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月09日 イイね!

異動かクビか・・・

先日会社の夜勤中にトラブルに巻き込まれた?起こしてしまった?

その事情聴取を受ました

最悪、クビ
最低、異動

ではないかと・・・



新しい職、探しておくか・・・
Posted at 2011/05/09 19:09:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月09日 イイね!

インジェクタ・・・その後

インジェクタ・・・その後
まずはこちら

HTを約1年ぶりの乗せましたww


そこで宮ヶ瀬にてインプレ(ホイール・羽・エキマニなど変わってますので)

一言で・・・



もっさり!



やはりHT乗せると動きが少し遅れますね

何より加速が鈍くなりました

元々、パワーはそんなにないエンジンなので仕方ありませんが、自分はこれで十分です♪

メリットはもちろんあります

剛性がやはり上がります

コーナー時、ふらつくことなくしっかりと曲がってくれます

どっしりと構えた感じでしょうか?

あとは機密性が素晴らしいですね!

幌独特の感じもいいのですが、MR車ならではの後ろからエンジン音が聞こえるこの感じがさらにわかるようになります

これはこれで良いものです♪





さて、問題のインジェクタのお話です!

土曜日にインジェクタの点検をしてもらいました

結果から言うと問題ないそうです!

原因として考えられるのは『エキマニ』だそうです

元々、触媒は2つですが、今は1つなのとマフラーとの関係がボクサーサウンドを生み出しているのではないかと担当のメカニックが言ってました


と、点検と言いましたが、実際にインジェクタを外したりはしてません

何をしたかと言うとスロットルから排気ガスを計測する機械を入れてそこの空気を吸ってみる

もし、異常な数値があると漏れている(割れている)可能性があるそうです

そんなことをやったそうですが、検出されなかったそうです

燃費が下がっていることに関しては、↑の方にもチラッと書きましたが、ホイールの交換やエキマニの交換などが原因ではないかとのこと

もし、仮にインジェクタが逝ってるのであれば、もっと燃費は下がるそうです

確かに、ホイールは以前履いていたのは片手で軽く持てるほどの重さでしたが、今は1つずつしか持てませんww

エキマニは自分としてはそこまで変わりないと思います

実際、交換前と交換後の燃費は全然変わってませんのでb

と、言うわけで燃費が下がる問題は『重くなったから』だと思います






この点検に便乗(?)して車検前の点検もしてもらいました

やらなければいけないことは2つ

1つはフロントガラス

これは納車当時から運転席側にある飛び石です

予定では来月か再来月にリペアキットで車検の通る程度で直す予定です

幌が支払い終わったらクリアベールを入れる予定ですので♪

もうひとつはハイビーム灯(室内)

ヘッドライトをHID化するとインパネのところのアレが点かなくなるんですww

なので、これは抵抗を噛ませなくてはいけないので近日やることにします^^;

と、以上を対策すれば車検が通るそうです

価格は2年後の車検までのあんしん点検+オイル交換(2回分)と12ヶ月点検とパーツなど5%引きを付けて約7万だそうなので、もうこれはDラーでやると思います!

何より、自分の車の状態を良くわかってくれているメカニックがいますので♪



と、ここでお気づきの方はわかるかと思いますが、「排気音はどうした!?」と、思っている方がいらっしゃるかと思いますww



もちろん測りましたよ・・・ww





結果は、


98.5dB!!


めちゃくちゃギリギリwwwwwww



Dラーの人たちも、

「これで通るのかよwwwwww」

と、大爆笑でした(ノ∀`)




とりあえず、車検まで残り3ヶ月を切りましたのでボチボチ車検が通るようにしていきたいと思います!



あとは自動車税を払わなくちゃ(ノ∀`)
Posted at 2011/05/09 01:08:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月06日 イイね!

どこの宿にしようかなぁ♪

夜勤中ですが、気にしない(^ω^)



さて、じゃらんにて17日の宿を探しています(・∀・)
この時が1番楽しい♪



今回は『泉質』から選ぼうと思い調べてましたが、富士五湖周辺では基本は『冷泉』のため自分好みの『源泉かけ流し』がありませんでしたorz



そこで自分が最も今回重視したのが『景色』です(^ω^)
と、ただ単に「富士山をド━(°Д°)━ン!!!と見たい!」ではいつもと変わらないので、とある湖にあるところにしました♪
そして、宿も決定♪
1泊2食付きで8000円しないので嬉しいです(*´▽`*)



あとは天気次第ですが(ノ∀`*)

どこの湖の近くに泊まるかはご期待あれ♪






余談ですが、こうして自分みたいに宿を重視して旅行を計画していくのは日本人特有なんだそうです(・∀・)
日本人にとって旅行は良い気分転換になりますからね(^ω^)
Posted at 2011/05/06 23:59:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月05日 イイね!

はて、純正が良いか、社外が良いか?

実はですね、うちのブラッキー君から1ZZらしからぬサウンドが以前から出ておるんですよ



で、たまたまMR初心者さんのブログみたら同じ症状が!?



なぜか







ボクサーサウンドが出てるんですよ(ノ∀`)





うちの子、正真正銘のトヨタ車ですよ!?スバル車じゃないですよ!?




で、


MR初心者さんのブログにて



『インジェクターが死んでいる』



との記事を発見!

恐らく自分も死んでいると思われます(色々と心当たりが・・・詳しくは↓)


その後、復活オフやっても気のせいではなかった・・・


やっぱりここはDラーの担当者さんにTEL!

-------------------------------------------------------------

D:「今日はどうしました?羽着けて入庫はできませんよ(笑)」

ハ:「イヤイヤw今日はですね・・・かくかく、しかじか・・・でして・・・」

D:「ん~見てみないとわからないけど、やっぱりお亡くなりになってそうですね~」

ハ:「で、早い話、おいくら万円ですか?」

D:「え~っと、工賃込みで6,7万ぐらいですね。工賃は意外に安く、9000円」

ハ:「(部品たけぇ・・・)」

D:「まぁやらないからって壊れるわけでもないのでやれたらやればいいと思いますよ?」
  「その代わり、燃費とかパワーは落ちますけどね」

ハ:「ほうほう(そういえば、ここ最近燃費記録が落ちてるなぁ・・・)」

D:「また暇なとき『羽』を外して持ってきてください(笑)」

ハ:「了解ですw」

-------------------------------------------------------------

それから色々調べてました!

今、MR-S専用で販売してるのはサードぐらい?

あとは純正のお高いやつ?

他は流用ってところでしょうか?


何か安くて良い物はないでしょうか?(中古もおk?)

燃費>パワーなのでそんなに容量の大きいものはいらないかなぁっと思ってたりしますb

ぜひ、ご教授お願いしますm(_ _)m
Posted at 2011/05/05 01:04:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつものドライバー慣らし運転コース🚙💨」
何シテル?   04/28 11:02
はじめまして! スポーツカー大好きのハカセですm(_ _)m 今まで実家の車に同乗させてもらってたのですが、走る楽しさがあまり感じないのと、もっとスポーティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 5 67
8 91011 12 13 14
1516 171819 20 21
22 23 2425 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

ハンドルカバー取り付け ブレーキレバー干渉対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 16:57:15
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/20 19:35:23
備忘録:オイルキャッチタンク取付‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 16:24:57

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
N-WGNから乗り換え 「4駆がやっぱり欲しい」から始まり色々と物色した結果、ZR-Vに ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
2024年8月31日納車されました 二輪免許取得して初のバイクに選びました ゆったりツー ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
2024/8/31 レブルと入れ替え 最終ODO:3530.3km 2023/6/25 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
色々と悩んだ結果、この車両を購入することにしました👏 乗心地、居住性、静粛性などコンパ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation