• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAKASE@Blackieのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

最終日

書くことは色々あるのですが・・・


ナビスタンド

Fバンパー外し

ポジション球LED化

フォグのバーナーを3000Kに交換

オイル漏れ



と、ネタはあるのですが、今日が今の仕事の勤務最終日なんです(;´Д`A

なので、明日以降、時間がある時にまとめて書きます♪
Posted at 2011/08/31 08:44:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月30日 イイね!

急遽!

明日(もう今日かw)の午前中にちょっと山中湖まで行ってきます!

お目当てはテディベアにあるテディベアクッキーww
それだけのために行きますよ(笑)

午後には三鷹市まで出没する予定もありますし、長居は無用です!






さて、寝るか(;´Д`A
Posted at 2011/08/30 02:13:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月24日 イイね!

9月の予定

来月はここぞとばかりに色んなところに出撃します!


まずは・・・
9月4日 東関東オフ(筑波山)に初参加して参ります!


9月11日 ヨコハーマ(シンボルタワー)


9月18日 GINPARAさん主催BBQへ参加するため三重まで行きます!
これに合わせて前日の17日から動きます!


9月27日 1泊2日で草津へ行ってきます!
車はアバロンですが(笑)



他にもまだまだオフ会があれば参加したいとは思ってます♪
Posted at 2011/08/24 21:45:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月22日 イイね!

PSPカースタンド・・・・・・それと予告

仮ではありますが、PSPスタンドを設置しました

写真は撮ってませんが、まだ調整中で少し不安^^;

設置したタイプは吸盤式ですが、ダッシュボードとの間に板を噛ませてます

後々、吸盤を撤去して板と固定してしまいます

とりあえず今は吸盤がよく仕事してますので様子見です(`・ω・)






さて、本題はここから・・・・・・



来月、9月18日にギンパラさん主催のBBQへ参戦することを決めました!




えぇ、場所は三重ですww




片道約380km!




いや~素晴らしい距離です(ノ∀`)




あっ、言い忘れてました










 


下道で行きます(・∀・)




 






帰路は高速使いますがwww

事故を起こさないよう、巻き込まれないように安全運転で行かないと(;´д`)


でも楽しみッス(^ω^)




予定では17日に出発します!
なんせ、所要時間が15時間ですから(ノ∀`)

帰りは19日に帰路へ着こうと思ってます!




宿探ししなくちゃ・・・orz

誰か泊めてwwwwwwww






P.S.
ユ~くんさんオフしますか!?www
Posted at 2011/08/22 21:08:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月20日 イイね!

早くどうにかしなくては・・・

あっ、どうもww

フラ~っと温泉行ったのはいいのですが、そんなに書くことなしww

それにカメラの電池が切れてたので写真も撮れず(ノ∀`)



13時過ぎに出発←この時点で遅いww

え~・・・気がついたら宮ヶ瀬にいましたwwwwwww




一体これはどういうことなんでしょうね^^;




そこでどこへ行こうかと考えた結果・・・







そうだ、小菅の湯へ行こう(゚∀゚)






と、なりました!



もちろん素直に行きません(`・ω・)



道志みち経由、松姫峠で行って来ました(^ω^)



ホントは柳沢峠経由で行ってやろうかと思ってましたが、道志みち走ってたら両国屋付近からトロトロ・・・





制限速度以下で走ってる車がいて後ろは大渋滞orz




そんなわけで、都留へ抜けて行ったわけです(´ω`)




都留に入ったら・・・





「あら、涼しいじゃないの」




オープンにして峠へ向かい、ダムを舐め回すように見て来ました(^ω^)

もちろんあのトンネル交差点がある葛野川ダムも(*´∀`)



松姫峠を越えて小菅村へ入り、小菅の湯へ



小菅の湯は、駐車場が広く約50台は停められるのではないでしょうか



入館料金は、1日利用で1200円(大人)、3時間利用で600円(大人)となってます

食事処もあり、のんびりできます♪



肝心の温泉ですが、さすが奥多摩方面の温泉といいますか、中々いいです♪

設備は・・・
シャワーが20人分(奥へ行くほど水圧が弱くなる仕様)
うたせ湯
内湯
ジャグジー
寝湯(4人分だったかな)
サウナ
水風呂(源泉水使用)
露天風呂は、
釜風呂(2人分)
岩風呂
イベント風呂(この日はハーブ風呂でした)
ツボ床
「ドラえもん」と「くにおくん」の石造w

泉質を読んで来るのを忘れてしまいましたが、自分がよく行く多摩の泉質に似ていました
単刀直入に言うとお肌スベスベになる温泉ということです
そのため身体の芯からぽかぽかします


ここはオフ会にはもってこいの場所ですが、確実に眠くなり、仮眠必要になりそうですww


でも温泉オフの候補にしておきましょ♪(!?






温泉のお話はここまで!






今日書きたかったのは温泉ではなく、ナビのスタンドについてです!

先日、日記を読んで頂いてる方は覚えてるかと思いますが、使ってたスタンドの根元が折れてしまい、使えなくなりました
そのため、新しく吸盤タイプのスタンドを購入・・・


 

この吸盤タイプだめですわ(´д`)


 

MR-SってフロントガラスのRが強い上に自分の足回りがガッチリしちゃってるので縦揺れが発生するとポロッと吸盤が取れてしまう現象が起きてしまいます

ダッシュボードにはつかないためやはり以前の物と同等の耐久性のものが必要と判断しました

もうすぐ、時間が空くので空いたらDIYで作成してしっかりと保持してくれるスタンドを作成していきたいと思います






仕事?何ソレ美味しいの?(^ρ^)
Posted at 2011/08/20 00:53:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつものドライバー慣らし運転コース🚙💨」
何シテル?   04/28 11:02
はじめまして! スポーツカー大好きのハカセですm(_ _)m 今まで実家の車に同乗させてもらってたのですが、走る楽しさがあまり感じないのと、もっとスポーティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123 456
7 8910111213
1415 16171819 20
21 2223 24252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

ハンドルカバー取り付け ブレーキレバー干渉対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 16:57:15
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/20 19:35:23
備忘録:オイルキャッチタンク取付‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 16:24:57

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
N-WGNから乗り換え 「4駆がやっぱり欲しい」から始まり色々と物色した結果、ZR-Vに ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
2024年8月31日納車されました 二輪免許取得して初のバイクに選びました ゆったりツー ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
2024/8/31 レブルと入れ替え 最終ODO:3530.3km 2023/6/25 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
色々と悩んだ結果、この車両を購入することにしました👏 乗心地、居住性、静粛性などコンパ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation