• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAKASE@Blackieのブログ一覧

2011年09月13日 イイね!

いろいろ

先日の日曜日はシンボルタワーにて行われたヨコハーマに参戦して来ました

前日にバッテリーが上がってしまいどうなるかとおもいましたがww



シンボルタワーでのヨコハーマは1年ぶりぐらいに行きましたが、やっぱり都会の道はダメだwww

自分は田舎道や山道の方が合ってるようです(;´Д`A

それでもやはりオフ会はいいですね♪
駄弁ったり、パーツの取り付けしたりと色々見れたり聞いたり出来るので勉強になります!


と、ヨコハーマは他の方がガッツリ書いてるので割愛☆






月曜日に精密検査でMRIに入って来ました

人生2度目のMRIです(^_^;)

やっぱりあの空間は無理ですorz

暗いよ!怖いよ!狭いよ!

まぁ結果は「異常なし」




な、なんだってー!!




約5年間ヘルニアと診断され続けてきた結果をキッパリと否定されました(;´Д`A

おまけにリハビリしなくても薬飲めば治ると言われ、さらにビックリしました\(^o^)/

これまでのリハビリは一体なんだったんだろうか………



何で痛いかというと、

筋肉が緊張して硬くなったから痛くなった

とのことです

診断名称は忘れましたw






さて、明日はお墓参りへ富士宮市まで行ってきます

4人で行くので車はラクティスです(笑)

あっ、初ラクティス\(^o^)/

安全運転で行ってきます♪
Posted at 2011/09/13 19:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月08日 イイね!

三脚マウント×オープンカーの可能性

先日、三脚を用いたマウントで動画が撮れたので更なる実験をしてみました

※まだ動画は編集してませんのでしばしお待ちをm(_ _)m

マウントは↓な感じです















見て頂いた通り・・・・・・


車内からの動画

オープンを活かした車外からの動画


これらをちょちょいと手軽に出来るわけですww


もちろん車外ですと、風切り音がすごいことすごいこと・・・

普通に倍速編集+BGMを入れて編集しないと見れたものじゃありません^^;



動画はまだ編集していませんので、編集したらうpします!

固定もしっかりできてるし、運転中のサイドミラーの死角にもならないしと満足していますww

ただ、やっぱり外から見た感じが・・・・・・ねぇ~^^;



とりあえずこれでいっか♪
Posted at 2011/09/08 22:55:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月05日 イイね!

これはまずい・・・

コメント回りをしようかと思ってたら、ちょっと回る気力が・・・orz





なぜかと言うと





来週、MRIを受けることになりました^^;

以前からあるヘルニアがヘルニアでない可能性が出てきたということ

それと今まで信用していた医師の方々の診断を覆すような診断を今日受けました


結果的には、ヘルニアではないとのことだそうなのでよかったです


ですが、念のためにMRIを撮るわけです







そんなビックリさせられた一日でした(;´д`)
Posted at 2011/09/05 22:38:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月04日 イイね!

遠征しなくてよかったかもww

今日は東関東オフへの参加を諦めてしまったので・・・





「オレンジツリーにでもご飯を食べに行くか!」





と、いうわけで行って来ましたww


まぁ家から40分圏内なので近いのですが^^;






~中略~ ※今回は割愛ww





と、まぁHONDA車の集まりに紛れ込んでました(ノ∀`)

(そんなわけで参加された方のブログを参照してください←手抜きwww)




鳥居原の駐車場では専メカさんがウィングの調整をして頂き、ありがとうございました!




そんな楽しい集まりのあとの帰り道・・・急にフロントのアンダーカバーの一部が風圧で取れたwwww

なんか前にも軽井沢で外れた気が・・・(;´д`A


そろそろアンダーカバーは全交換の時期なんでしょうね・・・orz


とりあえず、応急処置ではありますが、タイラップで止めてあります

水曜日にオイルシールの交換をDラーで予定しているので「大丈夫だよ(・∀・)」と、言ってたメカニックに大丈夫じゃなかったと報告してやりますww




上に書いた通り、オイルシールを交換することにしました

今日も何度か見たらやはり失禁してら・・・(´・ω・)

もう10年以上経ってる車ですから仕方ないですね^^;





遠征前にオイル交換もしなくちゃorz










お金がないェ・・・・・・
Posted at 2011/09/04 21:00:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月02日 イイね!

車載動画~高画質版再うpあります~

車載動画~高画質版再うpあります~はい!

ついに安定したっぽいですwww




マウントはこの写真の感じです(`・ω・)b




とりあえず、これで遠征に備えての車載準備おkww





では、テスト撮影した動画をどうぞ!



http://www.nicovideo.jp/watch/sm15494232







※埋め込めてない!?
http://youtu.be/gzwb4_4D_l8?hd=1


ご覧の通り、画質がかなり荒いですorz

もう少しエンコの勉強をしないといけませんね(´・ω・)


とりあえず、宮ヶ瀬でテストだな(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2011/09/02 22:48:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつものドライバー慣らし運転コース🚙💨」
何シテル?   04/28 11:02
はじめまして! スポーツカー大好きのハカセですm(_ _)m 今まで実家の車に同乗させてもらってたのですが、走る楽しさがあまり感じないのと、もっとスポーティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     1 23
4 567 8910
1112 1314 15 16 17
1819 2021 222324
25 26272829 30 

リンク・クリップ

ハンドルカバー取り付け ブレーキレバー干渉対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 16:57:15
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/20 19:35:23
備忘録:オイルキャッチタンク取付‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 16:24:57

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
N-WGNから乗り換え 「4駆がやっぱり欲しい」から始まり色々と物色した結果、ZR-Vに ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
2024年8月31日納車されました 二輪免許取得して初のバイクに選びました ゆったりツー ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
2024/8/31 レブルと入れ替え 最終ODO:3530.3km 2023/6/25 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
色々と悩んだ結果、この車両を購入することにしました👏 乗心地、居住性、静粛性などコンパ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation