• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAKASE@Blackieのブログ一覧

2012年06月19日 イイね!

6月24日(日)はお披露目オフです♪

6月24日(日)はお披露目オフです♪まず先に先日の嫁の件はご心配をおかけしましたm(_ _)m

本日、有給休暇を頂き、嫁の様子を見て参りました

しぶとく元気です

明日の朝、血液検査をして問題なければ明日の夕方退院になるとドクターがおっしゃっていました

ただ心残りなのは、今回の入院で抗生剤を一日当たり100ml~200mlほどを木曜日~本日の朝まで投与していたため、今後中の子に影響が出ないかが心配です

ただでさえ、嫁は先天性のものを持っているので・・・

どっちにせよ、元気に出てきてくれれば幸いです

改めまして、ご心配をおかけ致しましたm(_ _)m





さて!





暗い話はさておきww

今度の日曜日は新しい愛車「Copen211」のお披露目オフです!

と、言ってもフロントバンパーは現在ノーマルですが(ノ∀`)

真の姿は・・・いつかwww




では確認です!




開催日:平成24年6月24日(日)

時間:午前9時~午後12時

場所:宮ヶ瀬 鳥居原無料駐車場(奥の方)

※雨天決行!

 

12時になったら自動的にその場で解散と致します

昼食のオプションはございませんのでご了承下さい

毎度のことですが、みん友限定ではございませんので、ご友人・ご家族etcと、もしよろしければ、ご参加ください♪

もしかしたら、新しい繋がりが出来るかもしれません(^ω^)

お話するもよし、クルマをその場でいじるのもよし(周りに迷惑がかからない程度で^^;)、北岸でクルマの走行チェックするもよし(安全運転でね♪)、アイス食べまくるもよし・・・




そんなわけで当日、いらっしゃる方はよろしくお願いします♪




合わせて表明可能な方は【参加表明専用】へのコメントもお願いしますm(_ _)m
※もちろん当日のドタ参大歓迎です!
Posted at 2012/06/19 23:23:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

仕事後、実家へ・・・

いや~風呂上りの冷え冷えのMILOはうまい!(笑)





今日は先日の予報が雨だったのでグ~タラ~として14時頃までのんびりしてました

買出しに行かなくては行けなかったので仕方なく重い腰を上げて行こうと玄関を開けたら・・・




あぢぃ・・・




あぢぃ・・・?




晴れてるじゃねぇかよwww





いつの間に天気予報変わったんだよ(ノ∀`)

超最高なオープン日和だっていうのに勿体無いことをしてしまった(´・ω・)



せっかくいい天気なのでちょこっとドライブ♪

もちろん行き先なんて決まってません

ただひたすら気が向いた方へ走るだけw



そんなドライブをしていたら那須烏山地区にいました!

何か『滝駅』という駅があって、その近くに『龍門の滝』とかいうカッコイイ名前が・・・w

でも周辺に駐車出来そうなところがなかったため通過orz

今度晴れたら行ってみようっと♪



そのまま烏山市街地を抜けてさくら市のイオンでお買い物を済ませて帰宅

でもイオンを出る時点で16時だったからそこそこ走ってた感じ?


帰宅後、丁度いい具合に日陰になっててクルマをいじるには良さそうだったので以前気になってやろうと思っていたブローバイの処理をしておきましたw

まだパーツレビューに上げてないんですが、すでに剥き出し毒キノコがついてますw

物はHKSですね!後日、ちゃんとうpします^^;

で、ブローバイを除去するために用意したのが『エンジンコンディショナー』と『ブレーキクリーナー』の2種類です

というかDのとあるお方にお聞きしたらこれを使えとww

まず、コンディショナーをキノコ内に噴いてフォームが流れるのを待って、ブローバイがキレイにある程度取れたらブレーキクリーナーで洗い流し、乾かして終了という簡単なお仕事♪

今回は突発的にやってしまったので写真を撮ってませんが、次回フィルターを交換する時にでも撮りながらやって整備手帳にうpしてみようかと思います^^

とりあえず、長距離をまた走る前にできてよかったわ~




さて、やっとタイトルw

明日の仕事終了後(17時定時)、自宅へ戻り準備をして東京の実家へ一旦戻ります

木曜日の夜に緊急入院した嫁の様子をみて来ようと思います

やっぱり気になって熟睡できんので(;´д`)

一応、火曜日だけ有給取れたので火曜日の夕方までには東京を出発しないと次の日が大変だ^^;

何だかんだで嫁と中の子は無事で元気です

仕事後に200km下道(5時間半)はきっついなぁ・・・orz
Posted at 2012/06/17 22:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月08日 イイね!

明日は帰りますよ~!

明日は帰りますよ~!と、いわけで明日東京の実家へ戻ります♪

下道のみでの帰宅なので4時間弱かかるわけですが・・・

まぁそのぐらい余裕ッスね(・∀・)

道中、怖いのは宇都宮付近の新R4とR16の岩槻~川越間ですなぁ


宇都宮・・・というより栃木県は速度が速いんだよww

まぁ早くなる理由は住んでみてわかるんだが^^;


新R4を下って春日部でR16にシフトして、そのまま八王子まで戻るわけですが、その途中の岩槻~川越の区間が苦手なんですわ^^;

色んな国道が合流するので、交通量が多いことと、色んなドライバーがいてペースが合わなくなり、燃費が悪くなるという悪循環に陥るわけですw

特に川越のあのヘアピンカーブ毎回怖い思いして曲がるんですが(ノ∀`)

まぁのんびり行くとします♪



予定としては17時に仕事が終わるので一旦帰宅して荷物をチェンジした後、出発するので18時ごろ自宅を出発?

できれば、春日部までノンストップで行きたいところです

んで、夕食がてら、学生時代よく行ってた『まめぞう』に行きたいなぁっとw

こってりなラーメンが好きな人にはオススメですね♪

あとはもうそっから休憩しないで帰ります

休憩すると逆に疲れる^^;




土曜日は午後から地元のオフ会に参加したり、お世話になったDラーに顔を出しに行ったり、ジェームスやオートバックスへ行ったりと用事を済ませてこようかと思ってます

Dラーに行く時間は15時ぐらいッスよ~>神杜氏



日曜日は午前中から動きますっ!

友人を拾って宮ヶ瀬へ行きます♪

そのままオレンジツリーでタイカレーを食してきますww

14時までには撤収しないと帰りがヤバいので早めに撤収する予定です

そのまま栃木へ戻ります

タイカレー食べる人いらっしゃ~い(笑)



そんなわけで嫁ほったらかしの土日になること間違いなし(ノ∀`)

あ、あとが怖い(((;゚д゚)))ガクブルガクブル
Posted at 2012/06/08 00:14:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月06日 イイね!

9話まで元ネタ探しながら見てるけど別に中毒じゃないよ?

9話まで元ネタ探しながら見てるけど別に中毒じゃないよ?
 








(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
   (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
      (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!



\(・ω・)/Let's ニャー!




 
こんなことやってますが、別に洗脳されたわけじゃありませんよ?



別に8話の元ネタが濃すぎて3回ぐらい見直してなんかいませんよ?



今のデスクトップの壁紙が↑の画像なわけがない













※シャンタッ君の中身が金朋先生&新井さんだと知ったときはビックリしましたとさ(ノ∀`)
Posted at 2012/06/06 23:07:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月03日 イイね!

コペン211

大安である本日、次の愛車であるコペンが納車されました!

そしてやらかしました(笑)



今日は6時半に自宅を出発して最後のBLACKIEとのオープン走行を楽しみました

道中、「MR-Sいいね~昔乗ってたんだよ~」と話しかけられたり

「あら~カッコイイわね~ポルシェ?」
「いいえ、TOYOTAのMR-Sです」

と、いったMR-S乗りなら日常会話(?w)をしながら群馬県藤岡市を目指してました

予定通り9時半過ぎに到着してコペンとのご対面です!

もちろんツーショット撮ってきましたよ~♪




あんまり自分では言いませんが、
ホントBLACKIEカッコイイわ~(ノ∀`)

そして、隣に写ってる赤いコペンこそ今度の愛車


コペン211(ツーイレブン)



名前でピーンと来た方いらっしゃるかも知れませんが、あのロータスツーイレブンがモデルとなっているエアロです

Jmodeから出ているジェイテックゼロワンというのがこのエアロの名前です

これがまたダウンサスの恩恵もあり低いこと低いこと^^;


お蔭様で納車して2時間後にやらかしましたよ(ノ∀`)

オートバックスの出入り口が会社の出入り口と同じ感じだったので斜めから侵入を試みたら見事に\(^o^)/ヤッチマッタナ

そんなわけで即戻って実家に送る予定だったノーマルバンパーに交換しました(笑)

今後、車高調ないしはノーマルサスに交換したらまたこのバンパーに戻します!

まぁ早くて来年の春頃かなww



帰りはR122を使って帰ってきたのですが、MR車からFF車なので加重移動が全く違い、MR-Sの感覚が残った状態で乗ってたらノーズの突込みが鋭すぎてリアが流れそうな感じでした^^;

途中からはブレーキで加重を前にかけてからのコーナリングを心がけるようにしたら落ち着いてくれたのでとりあえずはよかった♪

あとはじっくり慣れるしかないなぁ


改めてMR-Sというクルマを振り返ると素晴らしいクルマです!

絶対的な速さは1ZZでは中々実現出来ませんが、運転する楽しさはハンパじゃありません!


過去にMR-Sを降りてしまわれた方々がまたMR-Sに乗りたいという気持ちが今日実感できました

ハッキリこれだけは言えます



86買うならオレは迷わずMR-Sを選ぶぜ!



ホントに今まで色んなところへ連れてってくれてありがとう!


クルマを運転する楽しさを教えてくれてありがとう!


そして、色んな人と合わせてくれてありがとう!





コペン211


これからよろしく頼むよ!!

一緒に色んなところへ行こうぜ♪

さぁ!楽しい時間の始まりだ!!
Posted at 2012/06/03 20:40:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつものドライバー慣らし運転コース🚙💨」
何シテル?   04/28 11:02
はじめまして! スポーツカー大好きのハカセですm(_ _)m 今まで実家の車に同乗させてもらってたのですが、走る楽しさがあまり感じないのと、もっとスポーティ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      1 2
345 67 89
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ハンドルカバー取り付け ブレーキレバー干渉対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 16:57:15
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/20 19:35:23
備忘録:オイルキャッチタンク取付‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 16:24:57

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
N-WGNから乗り換え 「4駆がやっぱり欲しい」から始まり色々と物色した結果、ZR-Vに ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
2024年8月31日納車されました 二輪免許取得して初のバイクに選びました ゆったりツー ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
2024/8/31 レブルと入れ替え 最終ODO:3530.3km 2023/6/25 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
色々と悩んだ結果、この車両を購入することにしました👏 乗心地、居住性、静粛性などコンパ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation