セレナが納車されて早5日が立ちましたので、とりあえず乗ってみての感想です(*´∀`*)
オデッセイのアブソルートに乗ってた時は、とんでもなく燃料を食ってました((((;゚Д゚))))
ハイオクに、10km/Lもいかず、3000円分ガソリン入れれば1週間持ちませんでした。
が・・・セレナはとんでもないです((((;゚Д゚))))
エンジンが馴染んでないにも関わらず、軽く12~13Km/Lはいってます。しかもレギュラーになり、遠出しなければ2000円分入れれれば1週間持ちます(*´∀`*)
あとは視界が広いので、とても運転しやすいです。
今回は、スポーツ走行を目的としていないので、多少馬力がないのは特に問題ありません。
むしろ、オデッセイと比べて低速トルクがあり、力不足を感じません(*´∀`*)
ただ、問題なのが・・・洗車((((;゚Д゚))))
オデッセイにはなかった問題です。
脚立なしでは手洗いができませんo(TヘTo)
とにかく、試乗通り運転しやすさに感動し、とてもいい買い物をしたと思ってます。
でも、オデッセイより横幅はないのに、家の車庫に止めた時のあの威圧感・・・
あれを見て、「エルグランドは運転できんばい」と思ってしまいました。
そして事故してから、長い代車生活もあって、オデッセイの時の運転感覚が掴めてません(+o+)遠出はもう少しセレナになれて、むち打ちが完治してからになりそうです。
ちなみに、今回セレナでお世話になったディラーが、佐賀日産さん。
会社の社有車であるエルグランドもほほ同時期に佐賀日産で注文をしたらしく、かなり対応がよかったです。
当初、保険屋が代車を出さないということで車両の示談交渉が難航していた時に、H社は保険でまかなって下さいと言っていたのに対し、ここはセレナが来るまでは無償で代車を出してくれるということで、本当に暖かい対応をしてくださいました。
前に新車で購入した時にはなかった光景です。
記念写真まで撮ってくださいました(*´∀`*)
今回は、事故で色々と悩んでいた時に相談に乗ってくれた両親、会社の上司、同僚、友人、色んな人に助けてもらったおかげで、やっと立ち直る事が出来ました。普通なら保険の対応も、自分の保険屋に任せればいいんですが、今回は自分と相手の保険屋との交渉。とにかく不安だらけでしたので、1人では解決できなかったと思ってます。この場をお借りしてお礼を申し上げます。
Posted at 2012/06/01 22:47:26 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記