• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんchan@のブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

緊急サプライズ( ´艸`)かぺりんさんと九州軍団!全国行脚in関西♪

緊急サプライズ( ´艸`)かぺりんさんと九州軍団!全国行脚in関西♪5月5日・・・
本当は6日から仕事だったので、体調も事もあってゆっくりしておくハズでした。

しかし・・・
ふとした事がきっかけで、魂に火がつき・・・


魂に火が付けば、止まらない事(^_^;)
診断書を取りに大学病院に行くついでに主治医に話をして許可を頂き、すぐさまあるところで



新幹線指定席券を購入!!
かぺりんさんと九州軍団!全国行脚in関西♪に急遽行くことを決定しました( ´艸`)

もちろん、主治医に許可をもらい、万が一を考えて確実に座れるようにとちょっと高いけど指定席をチョイス♪♪


というわけで・・・
5/5日朝から日帰り強行大阪往復をしました(^_^;)




セレナくんはお留守番・・・(;_;)
待っててね~


朝早く、N700系ののぞみできちんと鉄部の活動をしてきました( ´艸`)

ちょうど昼1時前に、関西の聖地、堺浜シーサイドステージに到着o(^▽^)o


この時点で、まだちっはるこんさんとユウケンさんにだけサプライズすると報告していました( ´艸`)








やっと会えた、ちっはるこんさん、KENさん、トメユキさん、テレナさん、ジェリーさん、まっちゃんさん、なんばーわん野郎さん、りゅ~へいくん、ひみつのクローバーさん・・・

そして久しぶりの再会となった、ぐらんぷりさん、ゆってぃ、ヨシトシくん、トムさん・・・

初めて会った、バディ号さん、よっしゃん39さん、25時さん、たにさん、ふじやんさん、TAKE29さん、☆ゆっき☆さん・・・

我ら九州からはかぺりんさん、ユウケンさん、HAPPY?さん、yoshi_takeさん、サンライズゆうたんさん・・・


ちょっと覚えきれてませんが、本当にありがとうございましたm(_ _)m



今回、セレナで行けませんでしたが・・・一番大切な物
人とのつながりですo(^▽^)o

こうやって出会えた事も、一生の宝物となりました。

病気でしたが、薬以上の薬になりましたo(^▽^)o


本当に、会えて嬉しかったですo(^▽^)o




4時間と言う短い滞在時間でしたが、今日が仕事だったので、すぐに新幹線に乗り込んでトンボ帰りしました(^_^;)
堺市駅までサンライズゆうたんさんに送ってもらいました。ありがとうございましたm(_ _)m

そして、無事に23時に帰宅しました~o(^▽^)o


もちろん・・・
今日の仕事、ドローン(´Д` )としてたのは内緒です(爆)
Posted at 2013/05/06 22:00:49 | コメント(20) | トラックバック(0) | S.K.B. | 日記
2013年05月04日 イイね!

ちょっと久しぶりに・・・のはずが((((;゚Д゚))))

最近、体調を崩してからは、仕事以外家に引きこもる事が多かったのですが・・・
5/2日、3日は毎年恒例の受変電設備の点検で会社に引きこもり(;_;)

3日は関東でS.K.B.のオフがあっていて、本当は行きたかったんですが、佐賀から魂を送るしかできませんでした(´;ω;`)
オフ会に参加されたみなさん、本当にお疲れ様でしたo(^▽^)o
また、大成功おめでとうございます(*´∀`*)


3日、休日出勤でもあったので、久しぶりに会社の外に外食しましたo(^▽^)o



会社近くの食事処ですが、これがなかなかの穴場で・・・
これだけの品がついて、1000円程で食べれました(*´∀`*)




この日、体調もほぼ自覚症状ゼロに近い状態でもあったので、会社の先輩と釣りに連れて行ってもらう事になってましたが、僕の勘違いで本当は今日なのに、昨日の夕方から出発と勘違いしてました(^_^;)
この勘違いに気がついた事で、後にあの事件が起こるなんて、その当時は思っていませんでした。



仕事が終わって、家に帰宅してすぐに就寝し、2時半から釣りに出撃(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-


釣り場には朝5時前には到着し、すぐに釣り開始o(^▽^)o

釣り場の波止は高い段と低い段があって、病気さえなければなんなく高い段に行けるのですが、斜視が怖くて下の段で渋々釣ってました(^_^;)

開始3投目でいきなりエギの根がかり((((;゚Д゚))))

補修後、4投目で連続の根がかりと糸切れ・・・

この時点で絶対に釣れんと正直諦めモードでした(;_;)


糸の補修を済ませ、どう言う訳か、思い切って3.5号のエギから4.0号のエギにチェンジして試しに一投投げてみました。


いつもどおりのシャクリ・・・

何も考えずに待っていたら・・・いきなり糸が急に緩み・・・

異変を感じた僕は、すぐさま合わせを入れました!

すると、「また根がかり?」と一瞬思ったのですが、次の瞬間に・・・


「じー♪じー♪じー♪」


なんと、リールのドラグ(ある重量以上の引きで身切れを防ぐ為にリールが逆回転する機構)が出て今までの経験ではありえない程の強い引きが来ました(*´∀`*)

この音が出た瞬間に、あまりに音が凄かったので周りで人が集まって来たらしいです(^_^;)


もうこの時点で今までで一番の大物であるのは間違いないと確信して、慎重に獲物と格闘しました!


出てきたのは・・・




アオリイカ、1670g((((;゚Д゚))))



これまでのアオリイカの自己記録が1020g・・・
遥かに上回る自己記録更新(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-

これを追い求めて3年・・・
ようやくモノにできましたo(^▽^)o


今回・・・僕が時間の勘違いに気づかなければ・・・
斜視という問題に直面して、あえて下段の波止と言う選択をしていなければ・・・
時合というゴールデンタイムに巡り合わなければ・・・

絶対にこの感動はなかったと思います(;_;)


ちなみに、今日はこの釣り場で僕が釣ったのが一番大きかったらしく、まもなくして会社の先輩も1470gのアオリイカをゲットしましたo(^▽^)o

僕も先輩もキロアップが釣れたので、帰りはルンルンで帰ったのは内緒です(^_^;)


今回は自己記録更新という事もあって、帰りに二箇所釣具屋に寄って、写真撮影と検量とダービー登録をしてきました( ´艸`)


今日は去年GWが交通事故で台無しになっていたので、去年の分を取り返す結果となり、本当に嬉しかったですo(^▽^)o




☆今日のタックル☆
・Rod:DAIWA エメラルダス EX 84M-HD(インターライン)
・Reel:DAIWA 2012EXIST 2508PE-DH
・ライン:サンライン0.6号180m
・リーダー:サンライン2.0号
・エギ:ヤマリア エギ王GX 4.0号N ピンクマーブル
Posted at 2013/05/04 21:22:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | アオリイカ エギング | 日記
2013年03月31日 イイね!

関西からの襲来&あの○平を超えた○ツカ○ー( ´艸`)

ここ最近、色んな事があってなかなかみんカラを徘徊出来ずにすみませんm(_ _)m


※今回のブログは長編になります...ご了承下さいm(_ _)m

もう2週間前になりますが・・・
突然関西のきる。さんからが佐賀に来るとの事だったので、ユウケンさん、きる。さんの3人で一平プチを急遽行いました(*´∀`*)



話に夢中になり、セレナの画像を撮るのを忘れてましたが・・・
結局きる。さんとは5時間近く話してたと思います(^_^;)

仕事の合間に関わらずきる。さん、そしてユウケンさん、ありがとうございました(*´∀`*)



そして今度は今週の3/27日・・・
これまた関西のkatu12さんが子どもさんの試合の為、佐賀に来ているとの事で、佐賀組一同で迎撃オフを行いました(*´∀`*)




みんなでちゃんぽんをたべに行き・・・



これまた、5時間近く話こんでました(^_^;)

最後の最後で、かぺりんさんがまさかの緊急参戦には驚きでした((((;゚Д゚))))

ユウケンさん、かぺりんさん、ranmaru2000さん、にゃんばーぐさん、まっさきさん、そしてはるばるkatu12さん、お疲れ様でした(*´∀`*)



そして、昨日の土曜日・・・
朝だけちょっぴり会社に行き、そのままドライブ→→




武雄南インターから西九州道で佐世保大塔インターへ→
途中、サンライズゆうたんさんとナビのハンズフリー通話で電話しながら、ドライブしてました(^_^;)

西海パールラインを通り、行った先はなんと、長崎県西海市にある、崎戸大島♪♪♪


春のエギングシーズンに入りつつあったので、視察も兼ねて行ってみました(*´∀`*)



エギングロッドを片手に、投げて見ても、追い風爆風・・・
多分10mぐらいは吹いてたんじゃないかな~って思うぐらい風が強く・・・




途中、別の港に行ってみると、こんなにイカ墨が((((;゚Д゚))))
でも、釣れません(;_;)


エギを見たら・・・
『かじられてる((((;゚Д゚))))』


イカさんはいるとは思いますが、多分ものすごく活性は低く、そして糸も切れてしまったので、やむをえず退散しました(´;ω;`)


また今度も懲りずに行ってみようと思います(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-




そして今日・・・
妹のノート契約の為に、妹の車でディーラーに行きました♪
妹の車の査定してもらう為に妹の車で行きました・・・

最後の最後まで金額交渉で粘り・・・
本日、妹のノート契約にいたりました(*´∀`*)


先行で発注してましたが、3月登録は間に合わず、生産出荷になってしまいましたが、最後の最後で値引きのどんでん返しがあり、僕も納得の行く結果となりました(^_^;)

ただ今回は、妹の仕事のシフトの関係で、ナビ取付は全て任せる事にしました(;_;)



契約が終わったら、家に帰って、今度は僕のセレナのスライドドアゴムと車体干渉部の不具合で、またディーラーに行きました(;_;)

家からディーラーまでは片道15kmあるので、2往復は結構大変です((((;゚Д゚))))

結局、塗装が剥がれてしまっていたので、クレーム修理として1年点検時にピラー部の全塗装&干渉部に透明なシートを貼ってもらう事になりました(´;ω;`)


ディーラーに行った後、今度はyoshi_takeさんが佐賀に来るとの事だったので、またまた佐賀組で迎撃しました(*´∀`*)



今回・・・昨日重大な事が発覚し、昼食で行ってみようと急遽決まり・・・


昨日開通したばかりの有明海沿岸道路の久保田IC~芦刈IC間を通ったり・・・



やっぱり新しい道路は最高ですね~(*´∀`*)
しかもタダですしね♪♪


重大な発表と言うのは・・・


と言うのも、昨日寺ボーさんが上げていたブログを見て、ユウケンさんと相談してせっかくなので行ってみようと言う事になりました(*´∀`*)
ユウケンさん、下見もありがとうございましたm(_ _)m

と言う事で、早速噂の
『大関盛りカツカレー』

を二つ注文(*´∀`*)




これはデカイですね((((;゚Д゚))))
僕も驚愕のデカさ((((;゚Д゚))))

でも、大人二人なら何とか大関盛り1皿は行けますね~o(^▽^)o

是非機会があればみなさん是非大関盛りを1人でチャレンジしてみて下さい( ´艸`)





最後は、佐賀の秘密基地にて雑談会( ´艸`)






yoshi_takeさん、ユウケンさん、まっさきさん、ホントにお疲れ様でした~o(^▽^)o
明日からの新年度、また頑張れそうです(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
Posted at 2013/03/31 21:32:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2013年03月18日 イイね!

S.K.B.KYUSHU 1周年おめでとうございます(*´∀`*)

3月3日・・・
S.K.B.KYUSHUは、1周年を迎えました~o(^▽^)o

本当におめでとうございます(*´∀`*)


そこで17日は、朝一から下道をてくてくと・・・
途中、道の駅に寄ったり、ある所に寄ったりしながら、行橋まで行きました♪

ゆめタウン行橋で、サンライズゆうたんさんとHAPPY?さんと合流して・・・
今度は日産九州工場に行きましたo(^▽^)o

そう、ここ日産九州工場は、セレナの誕生地☆★☆

僕らのセレナはここから生まれてきているのです♪


そんな聖地で、S.K.B.1周年記念オフ会が開催されました~o(^▽^)o






僕も、この日の為に・・・




リア周りを破廉恥な姿にしちゃいました( ´艸`)
そう、一週間前に行ったタイヤ館で、これを受け取ったのです(爆)

ある日、ヴァレンティのテールを見て、一目惚れ・・・
そして、視認性向上と言う、僕の求めていた性能にぴったり合い、すぐさま手配をかけちゃいました(^_^;)

なんともカッコイイテールになり、大満足してます(*´∀`*)





ジャンケソ大会も開催され、僕も頂いちゃいました(*´∀`*)


その後はMr青木と言う焼肉屋に移動し、2次会が開催されましたo(^▽^)o




美味しく頂きました(*´∀`*)


場所を移動して、ナイトオフ☆☆☆




僕は月曜日に仕事があったので、早めに帰宅しました(;_;)


久々のオフ会に、楽しめました~o(^▽^)o
初めて会った方、久々に再会した方・・・
全て最高でしたo(^▽^)o





これも頂きました(*´∀`*)
オリジナルライター♪♪



これからもSERENA KYUSHU BASIS を盛り上げて行きます(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
本当に本当に、1周年おめでとうございますm(_ _)m
Posted at 2013/03/18 21:02:22 | コメント(18) | トラックバック(0) | S.K.B. | 日記
2013年03月10日 イイね!

釣りに行けない時は・・・( ´艸`)

昨日の話ですが・・・
本当は釣りに行きたかったのですが、天気は良いのに、海上は爆風(;_;)

それに、車高調から何か異音がしていまして、かなり気になってましたので、当初の予定を変更してタイヤ館に車高調を見せに行くことにしました(^_^;)

それと、タイヤ館にはもう一つ行く用事があります。
(まだ秘密です( ´艸`))


朝、7時半に家を出発して、一路飯塚へ→
途中、あるセブンイレブンに寄ってコーヒー休憩をしてたら・・・
ばったりと僕の行きつけの日産ディーラーの店長と会ってしまいました((((;゚Д゚))))

やっぱり世の中狭いな~(^_^;)


下道で2時間半かけて、ようやくタイヤ館に到着...
飯塚のタイヤ館までは片道100kmぐらいあるので(;_;)

そして、今回は燃費計測もしていたのですが、


オール下道で、まさかの16.0km((((;゚Д゚))))
スゴイです(*´∀`*)



タイヤ館で、車高調を見せて、異音の結果は...
何も問題なかったみたいです(^_^;)

取付状態も問題なかったので、とりあえず一安心しました(*´∀`*)


でも、せっかくここまで来たし...
なので、ちょっと寄り道して( ´艸`)



久留米の『龍の家』と言う、ラーメン屋に行きました~o(^▽^)o
結構ボリュームがあって、ラーメンだけでお腹いっぱい(^_^;)
でも、チャーシューめし、美味しかったです♪♪

その後、スーパーオートバックスに行ったり・・・
少しだけお買い物もしたり・・・

あっと言う間に時間がすぎたんですが、それでも物足りない(^_^;)
そう思って、にゃんばーぐさんに連絡したところ、緊急プチに発展しました♪


結局、4時間ぐらい話をしてました(^_^;)
楽しめたので何よりですo(^▽^)o

帰宅して、昨日一日の燃費を確認したところ...


さすがに飯塚と久留米で渋滞にハマってしまった事もあり、燃費が落ちましたが、これでも一日の新記録(*´∀`*)
セレナに乗り換えて良かったと心のそこから思いました♪♪



そして、今日...
朝またまた早く起きて、セレナの洗車と5yearsコートのメンテナンス、ホイールのコーティングに失敗してしまったので、ホイール一本のみ、ホイールのくすみを取りました♪
4時間近くかかってしまいました((((;゚Д゚))))

その後、今度は妹の車購入の為、日産のノートを見に行きたいとの事で、僕の行きつけのディーラーへ→
初めてノートに試乗しましたが、これまた乗りやすかったです(*´∀`*)

かなりノートが気にいったみたいなので、25日以降に発注しようかと思ってます♪

これが実現すれば・・・この1年で兄弟三人とも車を日産に買い換えた事にもなります((((;゚Д゚))))
僕自身、非常にビックリしてます(°д°)


帰ってから、今度はみんカラ名刺をリニューアル( ´艸`)


初の透視画像で作ってみました(*´∀`*)
自分で作っていて難ですが、なかなかカッコイイです♪


2日間、意外と充実していいリフレッシュになりました~o(^▽^)o
Posted at 2013/03/10 19:52:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「みなさん、ありがとうございました~\(^o^)/ http://cvw.jp/b/572544/31025550/
何シテル?   09/02 21:43
よろしくお願いします(*´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
初めての日産、初めてのAUTECH車です(*´∀`*) わからない事だらけです((((; ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
入社して初めて買った車です(*´∀`*) 見た目はどノーマルです。 ※写真が見当たりま ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ABA-RB1 Odyssey Absolute(後期)です(*^_^*) 初めて新 ...
日産 ノート 日産 ノート
妹のノートですo(^▽^)o じゅんやプロデュース第3弾( ´艸`) 妹の友人がキュー ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation