• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜橘のブログ一覧

2017年04月18日 イイね!

ホワイトレター!

ホワイトレター!
前々から機会があればやろうと思っていた、タイヤのホワイトレター化。 天気も良かったので挑戦してみました。 ネットで見ると、皆さん色んな方法でされている様子。 とりあえず、某専用ペンと同じとウワサの建築用マーカーを購入、使用してみました。 …が。 溶剤がゴムを溶かすのか、はたまた下処理 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/18 21:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY♪ | クルマ
2012年11月18日 イイね!

またしても

またしても
カラ割り。 熱々を素手という暴挙。
続きを読む
Posted at 2012/11/18 16:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY♪ | クルマ
2011年12月19日 イイね!

冬準備…も

冬準備…も
だんだんと雪が降りそうな気配がしてきたので、本日スタッドレスに交換しました。 実は先週交換しようと作業していたんですけど、ホイールが固着しててなかなか外せなかったり、スペーサーを忘れたりして、結局スタッドボルト立てただけで時間切れになってました。 でまあ交換作業をしていたんですけど、何故か右 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/19 21:29:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY♪ | クルマ
2011年11月28日 イイね!

ステアリング高さ調整

ステアリング高さ調整
先日、引っ越し前に購入後放置していたスーパーダウンレールを投入。 当方っていう重量物が低くなるわけだけど、サーキットタイムに影響するかな? 次に美浜走るのが楽しみたのしみ… ですが、当然のようにステアリングは相対的に高くなるわけで。 通勤中は常に二の腕シェイプタイム。 そういえばワッシャーか ...
続きを読む
Posted at 2011/11/28 18:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY♪ | クルマ
2011年11月14日 イイね!

今さら何よ

今さら何よ
『何時までこのままにしておくつもりだ』で放置していたマフラー、流石にこれ以上の放置はどうかと思いはじめて、やっとこ交換いたしました。 で、何に換えたかって…純正。 いや…ツマラんね、だって前(エンジン側)からの音のがデカイもの。 吸気がシュゴー、ハイカムでバフバフ言わせてる前に比べて、純正マフラ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/14 18:15:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY♪ | クルマ
2010年11月19日 イイね!

遂に・・・RECARO投入♪

遂に・・・RECARO投入♪
当方の106にもRECARO様参上~! 某クションで落としたSR-3です。多分。 ハーフレザー。内装にもピッタリ。 運転するのが更に楽しくなりましたー♪ シモジマさん、その節はありがとうございました! ところで。 一応当方、潰すまで106に乗ろうとは思っているのですが 純正シートを ...
続きを読む
Posted at 2010/11/19 19:07:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY♪ | クルマ
2010年09月22日 イイね!

ライト系モディとりあえず完了!

今日、あっつい駐車場でフォグ脱着しちょりました~。 というのも、LEDバルカンフォグを仕込んでたからなんですが(詳しくは整備手帳で)。 CCFLイカリングにテープLED、HIDとヘッドライトの加工をして、そしてフォグをバルカンに。 点灯するとこんな感じ↓ 昼間の撮影なので、バルカンがくっきり見 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/22 20:12:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY♪ | クルマ
2010年09月16日 イイね!

ヘッドライト取り付け

ヘッドライト取り付け
加工したヘッドライトを、今日やっと取り付けしました。 配線をまとめたりで手間取って、光軸あわせが出来なかったんですが…やっぱり狂ってる模様。むぅ。 それで光軸調整をどうやってするか考えてたら、ふと純正の調整モーターが使えれるんじゃないかと思ったワケで。 いや、正確には、この社外ヘッドライトは元々 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/16 23:07:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY♪ | クルマ
2010年08月31日 イイね!

小ネタ

小ネタ
プラスチックみがきクロス&プレクサスでヘッドライトを磨くと… 汚れと黄ばみが、みるみる落ちます♪ (写真参照) でも表面は確実に削ってるので、要コーティング!
続きを読む
Posted at 2010/08/31 00:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY♪ | クルマ
2010年08月05日 イイね!

CCFL管

CCFL管
オクで購入したCCFL管が届きました。 仮合わせをしてみたら、サイズぴったりで行けそうな感じでス。 さて、イカリングとHIDに目処はついたけど、他何かしようかな…??
続きを読む
Posted at 2010/08/06 00:15:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY♪ | クルマ

プロフィール

「来日したセルビア生まれドイツ育ちのイタリア人 http://cvw.jp/b/572727/39398654/
何シテル?   03/03 02:20
桜橘(さくらたちばな)です。 クルマが大好き。 2児のパパをしています。 新米パパ頑張っています?!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PEUGEOT OFFICIAL WEB 
カテゴリ:ショップとか
2009/07/29 17:27:19
 
J-ENGINE 
カテゴリ:ショップとか
2009/07/29 17:25:13
 
RED POINT 
カテゴリ:ショップとか
2009/07/29 17:23:19
 

愛車一覧

BMW i3 BMW i3
2024年8月納車
フィアット 500L フィアット 500L
FIAT 500L TREKKING 1.3 MultiJet Dualogic 並行 ...
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
ずっと憧れの、306カブリオレ。 色々考えて乗るなら今しかない、と乗り換える事に。 * ...
プジョー 106 ぷぞっこ106 (プジョー 106)
プジョー106ニシカワスペシャル ハイドロ事故で廃車となった青106から、エンジン( ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation