• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiiのブログ一覧

2021年01月23日 イイね!

カッティングシートでステッカー作ってみた

カッティングシートでステッカー作ってみた
というYouTuberぽいタイトル。 カッティングマシン購入したので、色々とステッカー作ってみた。 欲しいデザインが転がっているわけもなく、一から作成。 何種類か作ってるうちにだいぶコツはつかめてきた。 だけど結構手間かかるわ、、、、。 売れないかなw
続きを読む
Posted at 2021/01/23 18:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2019年12月16日 イイね!

首都高上で立ち往生!!

20万キロを目前にして、首都高上で立ち往生です。 東海JCTから昭和JCTへの連絡道で渋滞中、油圧警告灯が点灯したので、路肩に寄せたが、渋滞酷くさせそうだったので、その先のゼブラまで移動。 停車後、三角板、発煙筒出して、下をのぞき込むとオイルがダダ漏れ。オイルレベル確認したら全くない状態。 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/16 11:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月09日 イイね!

走行188888km

今朝到達しました。目指せ200000km!!
続きを読む
Posted at 2019/10/09 11:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月26日 イイね!

ピストンのカーボン 最終報告

5月末に投入してから約3ヶ月、距離にして約5000km、AZの1㍑缶全て投入が完了しましたので、再びシリンダを覗いてみました。 7割方カーボン落ちてます。まだ端の方は残ってますが、もう少し継続することで全体的にキレイになると思われ。 初回投入からの経過はこちら。 全量使い切るころタイミン ...
続きを読む
Posted at 2019/09/26 13:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2019年09月10日 イイね!

ノッキングその後

AZの添加剤一缶使い切った。 シリンダー内は覗いてないけど、だいぶきれいになってると思いたい。 ここ最近は涼しかったのでエアコンかけてなかったけど、今日はさすがに朝から暑かったので道中エアコンを使用。仕事場到着してノッキング値を確認すると16。 普通に加減速して、事故渋滞に巻き込まれたり、 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/10 15:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月17日 イイね!

ノッキング解消

ほぼ問題のないレベルまで良くなったと言って良いでしょう。 一時期70を越えるような値を叩き出してましたが、意図的に負荷のかかる加減速を繰り返しても、ここ最近は30にも届きません。 過吸がかかるようなアクセルワークではありませんが、常用域では全く問題はなくなりました。 念のため暫く添加剤の投入は続 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/17 21:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月03日 イイね!

燃焼室のカーボンのその後2

前回シリンダを覗いたのが6/17、約2週間経過。 1日に80kmの走行なので、約10日間追加で800km走行しました。 だいぶカーボンがなくなってます。 1番:メタルがだいぶ露出してきました。 2番、3番:結構しぶといですが、中央部分のメタルが見えるようになってきたのと、廻りのカーボンにクラ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/03 13:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2019年06月17日 イイね!

燃焼室のカーボンのその後とノッキング

先日確認したピストン上部のカーボンの塊。 WAKO'SのRECSや特定のショップでやっているカーボンクリーンとか、色々なケミカルで除去出来るようなのですが、いつもの工場に相談すると、洗浄成分の高いケミカルで走行時に徐々に落として行く方が良いとアドバイスを受けたため、別の方法を試しておりました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/17 13:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2019年06月17日 イイね!

エンジン改質剤 MUCH-1(マッハワン)

MUCH-1(マッハワン)という"エンジン改質剤"と聞いた事のないケミカルが、なぜかジャストシステムの通販サイトで販売されていたので、購入してみました。 シリンダー内のカーボンはAZで部分的に落ちてきて、だいぶアクセルも踏み込めるようになってきたので、今度はオイル側を変えてみようと思います。 本 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/17 17:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2019年05月24日 イイね!

燃焼室のカーボン

GA-02で一時的に減少した気がするノッキングがまた復活しています。(最近暑くなってきたのが大きいと思うが) 先日Amazonで内視鏡カメラ安くなってて、ポチったのが届いたので、昼休みにプラグホールから覗いてみました。 1番 2番 3番 4番 FULLHDカメラのハズですが画像 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/24 14:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

GR86とZIL520とハーレーに乗ってます 過去の車歴はオデッセイ、ヴェルファイア、レジアスエース(LEEK2)、180sx、ST202セリカ、ZZTセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
セリカから乗り換えました。 23年ぶりの新車(クーペ)です。 FRも180以来20年ぶ ...
トヨタ カムロード ZIL522 (トヨタ カムロード)
VANTECH社製 ZIL520です。
トヨタ レジアスエース LEEK2 (トヨタ レジアスエース)
NUTS RV社製 LEEK2です。 ブログはこちら http://leek2-301 ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
新車で納車。 マフラーをScreaminEagleに交換。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation